OPEN JAPAN ブログ - 日々の活動などなど

ネパールの様子(助さんからの報告⑨)

<5月17日>

昨夜、10トントラック満載の支援物資運搬で3日間のゴルカ山岳地帯支援より無事に戻りレポート作成中。


標高1400m付近から徒歩輸送で2700mの峠を越え、2000m付近まで下った場所に壊滅的な被害を受けたラップラック村がある(徒歩10時間)。

町や下側には、谷が深く地滑りの危険性があり生活する場所が無く、標高の高いエリア五カ所近く分かれて家から作らなくてはいけない……

多くの住民の皆さんと一歩ずつ荷物を運び、夜は一緒のテントで村長とも語ることが出来た。

あと4ヶ月ほどで雪が始まる…子供たちからの歓迎の花が嬉しいが冬対策も急がないといけない!

<5月17日-2>

カトマンズ~(170キロ約6時間)ゴルカ県バルワ村~(先日道路開通17キロ、約1時間)バーパック村(写真)へ(ラップラック村へ徒歩1日で可能に…)

●5月14日記録
カトマンズで社会福祉関係の仕事やNGO活動を行う、被災地ラプラック出身のダンバルさんと現地在住の吉田さんからのコンタクトのおかげで、現地入りの準備を重ねてきた。土石流災害の危険性がある為、3000m近くの新しい地に移転を選ぶ方々いる場所へ、雨期の前に少しでも多くのシートや食糧の輸送が必要と聞いていた。

12日に発生した地震の為、予定が1日半遅れたが、カトマンズで10トントラックをチャーターし9トンのお米やシート、乾燥食糧やテントなど運搬し、いよいよ震源に近いゴルカ県へ入る。約170キロで車での最終地点となっていたバルワへ到着すると、復旧作業のおかげで昨日から土砂崩れ現場を17キロほど進めるようになっており、バルパック村まで入れる。これで、ラプラック村へ1日の登山で入れるようになった。(村人は歩くのが早い)

途中、東日本大震災で石巻総合運動公園に立てられたWFPの巨大テント3張完成しており、沢山のストックが届き始めているので、安心した。

この手前のバルワから道路がなかり急坂や川渡りなどもあるので、トラクター台車に荷物を半分積み込み、進んでゆくが、一旦大雨になるとスタックしそうな状態だ。

初日は、終点手前の避難テント近くにテント設営し、いろいろと語ったが、今のニーズは、テントやシートが確保しつつあるので、建築材料(シートの次にトタン波板屋根)、そして水道タンクなど、やはり山岳地で獲れないお米や豆(ダル)、調味料は必需品だ・・・

ここでも、冬対策の為に、今までの倒壊した石積み壁を泥では無く、高額なセメントを活用するか、どうするかと話題になるが、そんなお金は無い・・・
写真のバルパック村へは、道路が開通したので、随時物資が運ばれるようになっているが、山奥へは、まだまだだ・・・一部報道にあるような、物資配布での混乱や強奪は無く、人々は穏和だ・・・(つづく)

助さんのfacebookから転記

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<拡散希望>
ネパールで活動中の助さんが、一時帰国し、大阪と東京で報告会を行います。

<大阪>
日時:5月21日(木) 19:00~
会場:新大阪健康道場(大阪市淀川区西中島4丁目32-1 YS新大阪ビル301)
(阪急京都線南方駅、地下鉄御堂筋線西中島南方駅 徒歩3分)
参加費:無料(吉村さんの活動支援募金を募ります)
お問い合わせお申込み:hirofumimeuto☆docomo.ne.jp までご連絡下さい。
※☆を@に変換してください
詳しくは:http://d.hatena.ne.jp/meuto+bon/20150508

<東京>
日時:5月23日(土)午後2時~4時
会場:日本財団ビル2階大会議室A(東京都赤坂1-2-2)
参加費:無料ですがカンパをお願いできればと思います。
*当日受付等、お手伝いいただける方おられましたらご連絡ください。
お問合せ:勇気野菜プロジェクト・杉浦080-5494-3439
詳しくは:https://www.facebook.com/yukiyasaip?fref=nf
もしくは イベントページを参照願います:https://www.facebook.com/events/1574134149503672/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<OPEN JAPANの緊急支援プロジェクトへご協力お願いします>

郵便振替口座 02250-5-126661口座名 一般社団法人 OPEN JAPAN

●他の金融機関から 店名 二二九(ニニキユウ)店 当座 0126661

 

This entry was posted in 緊急支援プロジェクト. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です