カテゴリー: サンライス元気村

OPEN JAPAN ブログ - 日々の活動などなど

かまぼこの一日(サンライス元気村)

みなさんこんにちは。
かまぼこです。お久しぶりです。

おとといの地震は 3.11 を思い出すような大変大きな地震でしたね。
もう地震来るな!! (怒)

昨晩の雪が少し積もっており、とても寒い朝でした。
今年も雪の季節がやって来たな、と。。

今回のサンライスは南境でのお食事会でした。
メニューはおくずかけ、大学芋、ちらし寿司、浅漬け、
そしてもちろんふーびーのお茶。

朝から食事の下準備、人参、ごぼう、白菜、油揚げ、
しらたき、シイタケ・・・・などなどささっと刻み準備万端。

料理は皆でやると楽しいですね。

集会場にいったらもう既に沢山の方が来場されており、
今日は珍しくお父さんの姿もちらほら。
折紙に夢中でした。

時間がたつにつれ、どんどん人が増えいつの間にか満席に!!

気付けばお母さん方もお手伝い。

一緒に用意しましょう!!

そういえば先週に「写真ばっちりとってね」ってお願いされていたので
今回はプリンター2台もってきました。

ここで石巻パパラッチフル活動だぜぃ!!

お食事中の写真を撮りに回ると皆さんちゃんと食べてるふりをしてくれます。
そんなお母さんたちが大好きです。

今回は駒ちゃんが封筒を持ってきてくれたからそれに入れてお渡ししました。
撮った写真をその場でプリントし、手渡すと「はやいね~」とか
「便利な世の中になったね~」、「あれまあ、はずかし~」など
いいながらも受け取ってくれる姿とみると本当にうれしい。

片づけも終わりいざお別れの時。
今日で南境の訪問は終わり。

皆さんに挨拶をすると引き止められる。
「引き止めないでくれ・・・」と心の中。
湿っぽいのは苦手なんです。最近涙もろいので。
本当にありがとう。そんな言葉をかけられるとね。
目頭に爆弾低気圧が来ちゃうんですよ。(T_T)

ありがとうの言葉。こちらこそありがとうございました。

どうか元気でいて下さい。
それだけが願いです。

あっという間にすぎた一年・・・。

南境訪問から約一年。
色々と思い出す。
去年も同じような雪だったかな。
少しは役にたてたかな。

沢山の事を自分の目で見て耳で聞き、体で体験し、沢山の事を学んだ一年。
あとちょっと。

仲間と一緒に最後まで見届けます。

かまぼこ

Posted in サンライス元気村 | Leave a comment

はるなの一日(サンライス元気村)

今日は、大森第3団地と第4団地でお茶っこをしてきました。

本来であれば、
いつものように東京からたくさんのメンバーが来るはずだったのですが、
昨日(7日)の夜、
東北から関東にかけて震度5弱の地震が発生。
その日の深夜に出発するはずだったメンバーは
余震等に備えるため、出発をいったん見合わせることになりました。

…ということで、
本日のお茶っこスタッフはわずか3名。

お茶っこには、
それぞれ20人くらいの住民の方々が来てくださり、
おいしいお茶をいただきつつ、折紙でハコをつくったのですが、
なにしろ、スタッフが3人しかいないため、
『折紙の先生役』が絶対的に少ないのです!

でも、
あっちからこっちから声をかけられ、
一体どの方から教えたらよいものか、アタフタしていたのは最初のうちだけ。

気付けば、住民さん同士、
わいわい教え合いながら、
ときに大爆笑しながら、楽しいお茶っことなりました。

ちょっと難しい折り紙だったけど、かえってよかったかも…
な~んて思った1日でした。

Posted in サンライス元気村 | Leave a comment

ゆきの一日(サンライス元気村)

今日は一日中、南境第7団地でのお茶っこでした。
クリスマスが近いのでボランティアメンバーはサンタやトナカイに扮しての訪問。
トナサンタの美味しいお茶でおもてなしをして、お花柄の折り紙で小物入れ作り。
住人さん同士で折り方を教え合ったり、一休みして一緒にお茶を飲んだり。

その時に一緒に作っていた対象者の方が、お手紙を書きたいのだけれど手伝ってくれるか?と。
昨日、私たちが大阪の方から届いた手拭いを対象の方にお渡した際、住所が入っていたようで、
その方へお礼のお手紙を書きたかったらしい。
という事で、午後は代筆をしにお宅訪問。

どうしても「ありがとう」を伝えたかった、と。
今まではあまり使っていなかったが、震災後は「ありがとう」という言葉をたくさん使うようになった、と。
今では、仮設住宅内で協力しながら元気に暮らしている、と。
ありがとうございました、と。
とても心のこもった言葉たちを代筆させて頂きました。
そして、大阪の方から頂いた手拭いは、お部屋の壁に貼って帰ってきました。

そうやって、誰かと繋がっていくんだなぁ、と。
目に見えなくても、心強いサポートがあるんだなぁ、と。
それでも、目に見える感謝の気持ちも大事だなぁ、と。

そんな一日でした。
(良い天気だった!)

ゆき

Posted in サンライス元気村 | Leave a comment

たむたむの一日(サンライス元気村)

 本日は河南の東北電子団地の花壇作りです。

東北電子団地の入口に入ってすぐ右側に花壇があります。この花壇は団地の自治会長さんが「仮設団地の入口に花でも咲いていれば皆の気持ちも明るくなるだろう」と毎日、世話をしている花壇です。

 

夏の終わりに軽トラ一杯の土とコスモスの種をプレゼントして、住民の方々と一緒に種まきをしました。今回はその第2弾。

 培養土を70袋ちょいと堆肥500kgを2tダンプと軽トラに積んでいざ出発。そして今回はなんと、お年寄りに絶大な人気を誇る葉牡丹の苗を用意。9月にここでフラワーアレンジメントのイベントを行ったのですが、その時のメンバーと≪日本フラワーデザイン推進協会≫(http://www.n-apf.jp/)さんのご協力により、いろいろな品種の葉牡丹を植えることが出来ました。それと、め組JAPANよりお花の球根をいただきました。

10月に色とりどりのベンチを住民の皆さんと作製、設置させていただきました。コスモスも終わりの季節になりましたので、団地の入口の花壇も葉牡丹で彩り、素敵に出来たらいいですね。

 

到着してまず培養土をコスモスの終った花壇に万遍なく敷きました。ん~、もうちょっと土入れた方がいいかな。30袋追加しよう。ビバホームにダンプで走ります。無事に土を追加して堆肥を混ぜたら、いよいよ苗を綺麗に植えていきます。

 

会長、副会長も参戦し、子供達や住民の方と共に植えました。

 

 

プランターにも球根を植えて綺麗な花壇が出来上がりました。また花が咲き、華やかな入口になったらと思います。楽しみですね。

 

会長、お手入れよろしくお願いしま~す。

 

たむたむ

Posted in サンライス元気村 | Leave a comment

みなみの一日(サンライス元気村)

はじめまして。

初めてブログを書かせていただきます、南(みなみ)と申します。

サンライスは8月からウクレレ片手に数回参加させていただいています。

 

今日の午前中は、東北電子に最後の個別訪問と集会所でお茶っこするため伺いました。

風が冷たくなってきた中、お母さん1人とお話しさせていただくことができました。今回が最後の訪問になること、関わらせていただいたことへの感謝を伝え、楽しくお話することが出来ました。お茶っこにもお誘いしましたが、残念ながらご予定があるようで…。12月のクリスマス会でまたお会い出来るといいなと思います。

 

個別訪問の後は、集会所でのお茶っこ&折り紙教室に合流しました。折り紙は皆苦戦しながらも、真剣そのもの。美味しいお茶を一口飲み、後はひたすら折り紙で小物入れ作り。

 

 

 

私は、折り紙が苦手なお母さんとずっとお話ししていました。好奇心旺盛なお孫さんが来ると、家にある可愛いものを欲しがるのであげてしまうと、ニコニコしながら話していました。そんな微笑ましい話の合間に、津波の生々しいお話も…。初対面なのに、いろいろなお話を聞かせてくれてありがとうございました。またクリスマスに来たいと思います。

 

お昼ごはんを食べて、午後は南境第7団地へ。

サンタやトナカイの格好をして、明日のお茶会のお知らせと、少し早いプレゼントのお届けをしました。楽しみにしてくれているお母さんがいたので、私も明日が楽しみです。寒い季節となりましたが、防寒対策をしっかりして、明日も元気に活動したいと思います!

 

みなみ

Posted in サンライス元気村 | Leave a comment