カテゴリー: 炊き出しサポートプロジェクト

OPEN JAPAN ブログ - 日々の活動などなど

2011年7月27日

今日はA&Fさんの関係の人たちが
みなと食堂に入ってくれました。

メインは男の料理で「ナスの中華炒め」。
食欲を誘う香りで、味もバッチリでした。

そしてサブメニューは中国の内モンゴルの麺を使ったサラダ麺。
春雨風かと思ったら、戻すと蕎麦のようになる不思議な麺でした。
弾力があって、なかなかおいしかったです。

そして、同じチームで来てくれていたイラストレーターのこいっちさんに、
「みなと食堂閉店」のポスター作りをお願いし…。
さすがイラストレーターさんで、サラサラッとかわいいポスターを書いてくれました!

最後の日はたくさんの人が来てくれたらいいなぁと思います。

ワラビーズ

Posted in 炊き出しサポートプロジェクト | Leave a comment

2011年7月26日

みなと食堂。
今日は炊き込みご飯、里芋の煮ころがし、大根サラダ、
トウモロコシor枝豆、乾物のお味噌汁と和風メニュー。

ちょっとハプニングもありましたが
何とか時間に間に合ってほっとしました。

テレビ局の取材も入っていて、「石巻のハエ」に関してということでしたが
台風以来ハエの数は減った気がします。
少し気温が下がったからかもしれません。
ハエ捕りテープや、ハエ対策カーテンを撮影していました。

みなと食堂の「さよならパーティ」は8月6日夜に開く予定です。
これまで関わってくれたボランティアの方々もぜひ参加してください!

そして、夕方はブロードウェイ食堂へ。
お母さんたちのリクエストにより
豆腐のお味噌汁。ワカメ、豆麩、三つ葉も入りました。
こちらでも枝豆を出していたら、
「おっ、今年初だよ」という声が多く聞こえました。
近くの中華料理屋さんでは屋上ビアホールも開いているようで
夏らしい楽しみが増えればいいなぁと思います。

石巻全体で仮設住宅への引越しが進んでいて、
この小学校では4月末に300人ほどだった体育館が、いまでは70人ほど。
夏休みのため旅行に出かけた家族もいて、静かな様子。
ちょっと寂しい感じがしました。

ワラビーズ

Posted in 炊き出しサポートプロジェクト | Leave a comment

2011年7月24日

牡蠣の養殖準備大会!!の様子。

カーシェアリング第1号車!

日本カーシェアリング協会

とーる

今日も牡蛎の養殖作業継続です。

この日のボランティア数は50名。ピースボートと絆チームにて行いました。
絆チームの中には親子で参加されてた中学3年生の女の子も居て、すごく頑張ってくれてました!
この日も船上作業は人気があって、「船に乗りたい!」という人でいっぱいでした。

ただ、昼過ぎに震度5の地震が来て、ボランティアセンターから『沿岸部での作業中止』という事で途中までしかできなかったのですが…。

まだまだ余震は続いていて、ここ数日はとても頻繁に大きめの地震が起こってます…。
改めて、「気をつけて作業しなければ…」と思った一日でした。

George

Posted in 炊き出しサポートプロジェクト | Leave a comment

2011年7月21日

みなと食堂。
今日のデザートは、大阪のぶどう。何度か来ている八百屋さんが届けてくれました!

果物を出すのは久しぶり。しかも一人ひと房という、大盤振る舞いです。
このぶどうは、ボランティアに来たくても来られない方々と一緒に、一昨日大阪で収穫されたもの。
雨のなか20人以上が集まったそうです。
その気持ちのこもったぶどうに…みなと食堂では「大阪のぶどうは初めて」という人ばかりで
盛り上がっていました。60kgものぶどうを各地に配ってくれ、ボランティアにも
いただいたのですが、甘くておいしいぶどうでした。

石巻では、どんどん仮設住宅への引越しが進んでいるようです。
よく手伝いに来てくれるお母さんも、仮設が当たったから引越すらしく…
「こんなに人と近く過ごすことはなかったから、ちょっと寂しいねぇ」と言っていました。
私たちも、慣れ親しんだ人たちと離れるのは寂しいですが、日常に戻るのは喜ばしいことです。

昨日から、台風の影響か気温が下がり、長袖でも寒いくらい。
いつもタンクトップ&サンダルのフランス人ボランティアも、今日はジャケット&ブーツ。
夜は毛布をかぶっていました。

ワラビーズ

Posted in 炊き出しサポートプロジェクト | Leave a comment

2011年7月20日

石巻も台風模様です。
北上川の水が増水していて、岸にせまっていました。

ガレキ置き場に建てられた足場が風で倒され
現場の人たちは強風のなか解体作業をしていて、たいへんそう。

みなと食堂は、通常通りOPENしましたが
食べに来る人はいつもより少なかったような…。
昨日から食堂メンバーは日本人3人とフランス人2人。

日本語・英語・フランス語の3ヶ国語が飛び交っています。
そして今日は、この中学校の終業式でした。
いい夏休みを送ってほしいです。

夕方には、みなと食堂の近くにある
「さをり織り」の教室に数人でおじゃましました。
教室はまだ再開されていないそうですが
糸の販売や、お茶を飲む場として開けているとか。

教室のお母さんが「この明るい色を見ているだけで癒されるでしょ。
まだ場所によっては色が少ないからね」
と言うように、カラフルな色の糸が絵の具のように並んでいて

みんなのテンションもUP!



来月から、みなと食堂でも「さをり織り」のワークショップを
はじめることになりそうで、とても楽しみです。

帰ってきたら、空には大きな虹が!

台風と虹はちょっとシュールな気もしましたが
180度きれいに弧を描いていました。

ワラビーズ

Posted in 炊き出しサポートプロジェクト | Leave a comment