カテゴリー: 『3月10日』制作室

OPEN JAPAN ブログ - 日々の活動などなど

自分史を、和綴じで、製本します。

IMG_9401.JPG

たくさんの人の力を借りて、インタビュー、写真撮影、文字おこし、校正、デザインとすすんできた自分史制作。
和綴じの製本にとりかかります。

IMG_9422.JPG

IMG_9427.JPG

自分史は、ある方の人生を一冊の本として綴ったもの。
これはただの本ではない、と、このプロジェクトを通じて深く感じています。

この一冊に
震災前の南相馬市の小高の様子、
もとの家から離れて暮らさざるを得ない心の様、
避難所での出会い・・・。

いのちの物語が綴られています。

この本が、時代を超えて、ある方の生きた証として、
未来に届きますように。

IMG_9430.JPG

明日、南相馬へ届けにいきます。
お渡しできるのが、とっても嬉しく、楽しみです。

——————————————————————————————–
『3月10日』制作室の活動を一緒に進めていきたい、と思われる方は、
info@20110310.org  まで、ぜひご一報ください!

活動資金へのご協力もよろしくお願いします!
<『3月10日』制作室 口座>
ゆうちょ銀行:記号18130 番号24550271
ゆうちょ以外:ゆうちょ銀行店名 八一八(ハチイチハチ)店番818
口座番号2455027 口座名 『3月10日』制作室

『3月10日』制作室facebook 
『3月10日』制作室 より転載

Posted in 『3月10日』制作室 | Leave a comment

上川崎和紙 -福島の和紙を使いたい-

IMG1107154555.jpg

次世代に宝物の本を遺そう。

その本は、まず和綴じで作ってみよう。

そして、出来ることならば、少しでも、「福島の紙」を使いたい。

そこで、二本松にある「二本松市和紙伝承館」にやってきました。

IMG1107154607.jpg

福島県には、「上川崎和紙」という伝統的な和紙があります。

その歴史は、約一千年といわれています。

上川崎和紙の歴史
上川崎和紙は、福島県の中北部、二本松市(旧安達町)・上川崎地区で漉かれている手漉き和紙で、その歴史は約一千年を数え、平安時代の中期にまでさかのぼります。平安時代には「みちのくの紙」と称され、公の贈答の包み紙などに用いられるほか“紫式部”や“清少納言”といった平安時代を代表する多くの作家たちに愛された「まゆみがみ」は、ここで漉かれた和紙と言われています。(二本松市和紙伝承館Webサイト より)

お話をうかがったところ、上川崎和紙は、二本松では、現在、この伝承館でのみ漉かれているということです。

大変貴重な技術を遺そうと努めている伝承館でした。

IMG1107154614.jpg

さまざまな上川崎和紙を見させていただき、本格的にはじまる和綴じ自分史づくりにむけて、ぐっと思いが高まりました。
表紙づくりのための和紙を購入しました。

福島の方々の想いが綴られた自分史づくりに、福島の和紙を使い、次世代に遺す。

福島の土地が育んだ楮から生まれた和紙によって、より一層、自分史が素晴らしいものになる予感がします。

——————————————————————————————–
『3月10日』制作室の活動を一緒に進めていきたい、と思われる方は、
info@20110310.org  まで、ぜひご一報ください!

活動資金へのご協力もよろしくお願いします!
<『3月10日』制作室 口座>
ゆうちょ銀行:記号18130 番号24550271
ゆうちょ以外:ゆうちょ銀行店名 八一八(ハチイチハチ)店番818
口座番号2455027 口座名 『3月10日』制作室

facebookページ 『3月10日』制作室 
『3月10日』制作室Blog より転載

Posted in 『3月10日』制作室 | Leave a comment

「和本」

『3月10日』制作室は、「自分史を書きのこす文化」をつくること、広めていくことを目指しています。

いまはデジタルの時代ですから、多くの情報が効率的に「データ」として保存できます。

しかし、わたしたちのプロジェクトでは、最終的には「本」として、自分史をかたちにしたいと思っています。

そこで、注目しているのが「和本」です。

和紙は、表面の摩耗などによる劣化に強いと言われています。

奈良の正倉院にも、当時の漉いた紙があるということです。

また江戸時代、明治時代まで主流だった「和綴じ」は糊と糸とで綴じられていて、修理をすることができます。

和紙の時を超えていく素材としての強さと、手作業で直すことが出来る和綴じの強さを知ってから、いま、ここ、の想いのつまった自分史を、和本のかたちで製本して、次世代に届けたい、という気持ちが強くなってきました。

そこで、和綴じの製本について講座を受講してみました。

講師の先生に習いながら、一冊の和本をつくらせていただきました。

IMG_9161.JPG

紙を折ったり、目打ちをしたり、糸で綴ったり。

手仕事によって、だんだんと本が出来上がっていきます。

IMG_9184.JPG

世界で一冊の、特別な、宝物の本をつくり、子孫に伝えたい。

実際に、出来上がって行く和本をみて、みなさんからうかがった「いのちの物語=自分史」は、

この和本のかたちで綴って、のこしたい、と、あらためて感じたのでした。

——————————————————————————————–
『3月10日』制作室の活動を一緒に進めていきたい、と思われる方は、
info@20110310.org  まで、ぜひご一報ください!

活動資金へのご協力もよろしくお願いします!
<『3月10日』制作室 口座>
ゆうちょ銀行:記号18130 番号24550271
ゆうちょ以外:ゆうちょ銀行店名 八一八(ハチイチハチ)店番818
口座番号2455027 口座名 『3月10日』制作室

facebookページ https://www.facebook.com/20110310seisakushitu

(『3月10日』制作室Blog http://20110310.seesaa.net/ より転載)

Posted in 『3月10日』制作室 | Leave a comment

珠寿さん、いつもありがとうございます!

IMG_9154.JPG

10月23日は、プロジェクトのメンバー4名で双葉町・旧騎西高校避難所を訪問させていただきました。

自分史づくりにむけた追加のインタビューや、自分史の中に入れ込む写真の撮影などをさせていただきました。

現在、双葉町の4名の方と自分史を編みはじめています。

どの方の歩いてきた人生も、それぞれに違って、それぞれに貴いと、何度も何度も気づかせていただいています。

双葉町・旧騎西高校避難所には、「Fカフェ 珠寿(JUJU)」さんというオープンなカフェスペースがあります。

関連記事 東京新聞 避難疲れたら一服 埼玉・旧騎西高 双葉町民が被災者用カフェ

IMG_9157.JPG

この場所にいくと、いつも、みなさんが温かく迎えてくださいます。

そして、リラックスした雰囲気で、自分史づくりにむけた、お話を聴かせていただくことが出来ます。

このプロジェクトを通じて、珠寿さんと出会えて、とても嬉しいです。

素敵な空間を、いつも、ありがとうございます!

——————————————————————————————–
『3月10日』制作室の活動を一緒に進めていきたい、と思われる方は、
info@20110310.org  まで、ぜひご一報ください!

活動資金へのご協力もよろしくお願いします!
<『3月10日』制作室 口座>
ゆうちょ銀行:記号18130 番号24550271
ゆうちょ以外:ゆうちょ銀行店名 八一八(ハチイチハチ)店番818
口座番号2455027 口座名 『3月10日』制作室

facebookページ 

Posted in 『3月10日』制作室 | Leave a comment

稲穂の稔る季節に

10月の前半は、集中して、双葉町の方々が生活されている、埼玉県の旧騎西高校避難所に訪問させていただきました。

IMG_9066.JPG

旧騎西高校のまわりの稲穂も小金色に色づいてきました。

旧騎西高校では、いま4名の方の自分史制作がはじまっています。

私は、震災前の双葉町に訪れたことはありませんが、

お話を通じて、離れざるを得なくなった故郷の姿が浮かんで来るようです。

IMG_9011.JPG

双葉町は、達磨さんが有名だったようです。
この達磨さんは、双葉町の達磨さんです。

私達が、普段暮らしていて、あたりまえに思っている文化の伝承が、
この活動をしていると、とても貴いものであると、改めて感じます。

IMG_9067.JPG

旧騎西高校への訪問と並行して、『3月10日』制作室を通じての、最初の自分史となる、南相馬・小高の方の自分史の校正が最終段階まですすんでいます。

これから、書き手の方と、自分史の完成にむけて、一緒に文章を直していきます。

IMG_9059.JPG

『3月10日』制作室の活動を一緒に進めていきたい、と思われる方は、
info@20110310.org  まで、ぜひご一報ください!

活動資金へのご協力もよろしくお願いします!
<『3月10日』制作室 口座>
ゆうちょ銀行:記号18130 番号24550271
ゆうちょ以外:ゆうちょ銀行店名 八一八(ハチイチハチ)店番818
口座番号2455027 口座名 『3月10日』制作室

facebook『3月10日制作室

( 『3月10日』制作室部ブログより転載 )

Posted in 『3月10日』制作室 | Leave a comment