月別アーカイブ: 2012年 1月

OPEN JAPAN ブログ - 日々の活動などなど

古民家再生IBUKIプロジェクト 2012/01/28~29

古民家再生IBUKIプロジェクトとは、牡鹿半島の大原浜にある古民家を再生し、人・物・情報の流れを生み出す拠点にしようというプロジェクト。

今まで何度か、地元の方々と話し合いなど現地でのミーティングを行ってきた。すでにこれまで数多くのボランティアが実際に拠点となる古民家の泥出し、片付け、庭の手入れなどをしてくれている。

今回はチームIBUKIとして古民家再生への本格的な作業の開始となる。具体的には床はがし、壁壊し、清掃など、2日間で約20名のボランティアが集まって作業にあたった。寒い寒い、冬は寒い、作業用のゴム手袋(あの緑のやつ)を手にはめるとなんだかゴムが氷みたい。ちょっとしたら温まってくるかなぁと少し我慢して作業を続けてみたけれど、全く温まる気配なし。そうして滑り止めの付いているゴム手袋よりも普通の軍手の方が良いという事に気が付く。

食事を昼、夜、朝、昼とよし子を筆頭にしっかりと準備をしてくれた事もあり、作業はスムーズに進んだ。2日目夕方には、「すごい綺麗になったね。」とみんな少し満足げな顔だったような・・・・・そんな気がした。今後もまだボランティアでできることが残っているので、日にちを決め作業を続けていきたいと思う。IBUKIプロジェクトの作業日程などボランティア支援ベース絆のWebサイトなどで情報を流していくのでぜひ一度、夕日の綺麗な大原の海を見に来ていただければと思う。

そうそう、28日にはNHKという放送局が取材に来てくれた。午前中にカメラを回していて、いつ放送されるのかなぁと思っていたらその日のお昼のニュースで全国放送された。テレビのある大原浜の集会所でみんなで数十秒の映像を見て「おおぉ・・・・」パチパチと手を叩いていた人がいたような。


夜、同じボランティア支援ベース絆の仲間で和歌山の被災地で活動するひーさーから電話があった。「今日さー、たまたまテレビ見てたらさー」と話し始めてくれた。話の内容はというと、実は同じ日に和歌山でもNHKの取材が入っていたらしくお昼のニュースの全国放送の後のローカルで活動の様子が流れたのだと。そのことがあったので普段見ないテレビをたまたま見ていたら、なんと同じニュースで自分たちの仲間の活動も一緒に流れてきたのでびっくり。なので、その日の和歌山のNHKニュースはキズナデーだったという訳だ。すでに心は繋がっているのは確認済みだが、あらためて「ホントに繋がってんだなぁ」と感じた。  (匠)

はからめのWebサイトより転載

Posted in 古民家再生IBUKIプロジェクト | Leave a comment

一斉ボランティアデー

1月29日

那智勝浦ボランティアベース和のボランティアイベント。

1月より月に2回一斉ボランティアデーと題して、

新聞、TV、ラジオなどメディアの協力の元

県内外からボランティアを集め、一斉にきれいにしようという企画をしています。

今回は2回目。

前回は告知不足もあり、10人に満たない人数でしたが、

今回は何と。。。総勢83名の参加者。

遠くは千葉から。。。最高齢は73歳。

老若男女問わず、那智勝浦に集結しました。

屋内作業は終了し、緊急性のあるニーズは殆どないものの、

河川にそのままの流木や、側溝に溜まった泥の撤去など、

まだまだ作業は残っています。

常駐メンバーをリーダーに二班に分かれ作業です。

災害から4が月、ヘドロ混じりの泥でいっぱいの側溝を掘り起こします。

 

流木撤去部隊。

トラックに乗せられる大きさにチェーンソーで切って、

数人がかりで乗せて行きます。

交代で側溝中へ潜る。

真冬の今日でしたが、皆さん汗をかきながらの作業となりました。

ボランティアに来て下さった方々の、那智勝浦への関心の高さが伺える一日でした。

次回は2月12日と26日。

そろそろお休みになる大学生たちの参加も期待されます。

 

熊野絆 和助

Posted in 絆で復活!熊野古道!! | Leave a comment

古民家再生!まずは・・・。

Ken :  (2012-1-30)

ibuki
28/29の2日間での今回の泊まりこみ作業。

この冬一番の涼しい朝を迎えました。
石巻、各所の水道管は凍りつき昼過ぎまでお水出ず。
業者は大忙し。

マイcar内にあったボトル内の水もキレイな氷に…。
ibuki
お天気に恵まれ太陽の日差しの中での作業。

床板を剥がし、釘を抜き。
ibuki

床下のすっかり乾いた泥、
そして土壁の土を落とし、
流れた生活ゴミを土嚢に積んで片付けました。
ibuki ibuki

ibuki

ibuki

海沿いの部屋からはこんな感じの景色が愛でられます。
のんびりぼちぼち、作業は継続中です。
この景色をお茶っこしながら…、出来るのを考えながら…。
ibuki

ちなみにこちらもお昼のNHKニュースで放映済み!・・・です。
全国放送でした!
局によっては夕方・夜でも見られるかもです・・・。

【関連サイト】
NHKニュースです。

四万十塾HPより抜粋)

Posted in 古民家再生IBUKIプロジェクト | Leave a comment

本日もサンライスプロジェクト元気に活動中!

-00070001.jpg

本日は石巻でもマンモス仮設団地でモデルチーム、まなみ組と合計約30人と大勢で行きました。

 

本日も氷点下の中ですが、たくさんの方とお会い出来、お米を渡すことが出来ました。

現在仮設住宅では、凍結問題が多く起きているみたいです。

ひとり暮らしの方たちが外でお湯が出ないと話し合っており、その輪に入って色々なお話を聞かせ

ていただいたりもしました。結局、お昼直前までお湯が出なかったみたいです。

 

まだまだ寒い日が続きます。水がでない等の問題が改善されるか心配です。

Jin

Posted in サンライス元気村 | Leave a comment

勝浦漁港 にぎわい広場

1月28日

勝浦漁港で毎年行われるまぐろ祭り。

県内外を問わず多くのお客様でにぎわいます。

災害後初の大きなお祭り行事、犠牲者に黙祷も捧げられました。

 

同日同じ場所で開かれる勝浦漁港にぎわい広場へ「ボランティアベース和」のメンバーと共に出店しました。

その名も「和 marche」

女子メンバーが地元産のほうじ茶を入れた「福幸(ふっこう)くっきぃ」と

花粉症の改善効果があると言われるじゃばら入りの「じゃばらくっきー」を手作りし販売。

これに刺激を受けたかひーさんも「復興chai」を急遽前日仕込みました。

この他に、災害関連グッズも販売。

何故か、ぜんざい販売に転向するメンバーも!?

人出が足りないお店は助け合いです。

被災された地域の婦人会のみなさんのお店もあり、

郷土料理などが並べられていました。

我が 和marcheもクッキーが完売しました。

このにぎわい広場は毎週日曜日開催されています。

http://www4.ocn.ne.jp/~nigiwai/

和 も 不定期ながら参加予定。

復興支援グッズなど、今後も販売したいと思っています。

 

熊野絆 和助

 

Posted in 絆で復活!熊野古道!! | Leave a comment