月別アーカイブ: 2012年 2月

OPEN JAPAN ブログ - 日々の活動などなど

水産加工場お片づけ。

(2012-2-22)

suisan
2箇所の水産加工の工場を19人で作業しました~。

渡波の幸町にある水産業者の工場と塩富町にある工場

最初は一箇所だけの予定だったのですが、
当日になって7名が合流し、19人になったので
二手に分かれて、
ダブルで作業できることになりました。

先日に現場の下見には来ていたので早速、
自分たちは現場に行きあわびの貝殻の片付けをしました。

片付けと言っても捨てるわけではなく
あわびの殻にウニを盛り蒸すらしいです。

結構な量があったので1日では終わらないだろうと思いながら
作業にとりかかり。。。

社員さんもワカメ収穫の時期で仕事が忙しいのにもかかわらず
僕達の都合に合わせてくれて、ご一緒に作業を行い
昼の時点で半分近く片付けることができました!
なかには19歳の若い子もおり若手パワーでコツコツと作業を進めた結果、
なんと3時頃には全部片付けることができました!

帰りには専務の阿部さんからとれたてのウニを頂きました!
ありがとうございました。

石巻は誰もが知ってる通り水産業が盛んな町で
第一次産業が復興していくことはとても嬉しいことだと思います。
suisan

ジン@ケーキ屋

四万十塾HPより抜粋)

Posted in 漁業支援プロジェクト | Leave a comment

子供たち、元気いっぱい!

Ken :  (2012-2-20)

kids

子供たちとの交流。
この日は、地元の飲食店の方々などが幼稚園を訪れました。

kids
地元のお寿司屋の板前さんがなんと目の前で!
握ってくれたり、飲食店関係者の方々が豚汁などをふるまいました。

この幼稚園では、今までイベントやワークショップは行われていませんでした。
しかし、卒園の時期。
少しでも楽しい思い出になったらいいね。

kids

卒園の時期ですね。

kids

【関連サイト】
NPOスマイルシード

四万十塾HPより抜粋)

Posted in 地域、コミュニティー | Leave a comment

まごころ和歌山便&区長会議

2月14.15.16日の三日間、神戸から「まごころ和歌山便」が約四か月ぶりに那智勝浦に来てくれました。

リーダーの尾澤さんは四川大地震のボランティア活動にも参加しておられます。

日中は和のメンバーと作業活動です。ベース近くのMさんのお宅の泥出し作業と南平野地区のお家の床下泥出し、海岸の流木撤去作業をしている団体への炊き出し作業、3班に分かれて作業して頂きました。

夜は那智谷ハウスにて鍋料理と焼きそばを作ってくれ皆で頂きました。

早朝に、那智山と那智の滝を参拝されました。

次回3月も参加者を募り、来て頂けるとの事、お待ちしています。

 

19日、那智勝浦の井関・市野々・八反田の3区長と絆メンバー、和メンバーで会議を行いました。

議題はこれから先起こるであろう災害時の避難経路作り、備蓄倉庫の必要性の事や現在のニーズ内容、進み具合、この先の作業依頼の受け方など意見交換をしました。

3区長とも防災意識がとても高く、私達も出来る限りのお手伝いをして行きたいと思います。

熊野絆 和助

 

Posted in 絆で復活!熊野古道!! | Leave a comment

『サンライス元気村』大作戦。

Ken : (2012-2-20)

第2回目。無事終了。
miyatere
なぜか、前回に続き涼しい・・・。
みなさまお疲れさまでした~!
写真は取材され中。

phot by 助さん。

粉雪吹きつつ、風に吹かれつつ。
ご参加されたみなさまたいへんお疲れさまでした~!!

事務局には、数人の方からは、「〇〇さん、いる? また来て欲しい。」
「ありがとうございました。」とお電話を頂きました。

本日2/20 夕方のミヤギテレビ『ニュースevery.』で
18:15~19:00の間に放送されます。

明日2/21 ?! 中京テレビでも放送予定です。

放送エリアの方はぜひ、ご覧くださ〜い!

 (四万十塾HPより抜粋)
Posted in お知らせ, サンライス元気村 | Leave a comment

ワカメ漁打ち合わせ〜仮設住宅廻り

20120219122026 20120219121112 20120219132416 20120219145259 20120219144714 20120219144743 20120219145003

3月初旬から多忙となるワカメ漁のサポート方法を聞くために春休みに学生ボラを入れる神戸のT先生と漁業組合委員長を訪ねた。
「震災前はこの浜だけでも、収穫時期の人口は800人増えるほど忙しいんだ〜助かるよ」という。

ちょうど別の浜でピースボートがワカメ漁支援活動を開始していたので訪ねたが、すでに今日の作業は終わって、お疲れさまの牡蠣焼きタイム。

その後、仮設住宅へのサンライス元気村活動も同行した。「まぁ中に入ってお茶っこでもどうぞ〜」の目印に家の外に赤い小さなコーンを立てるアイデアも。

仮設住宅廻りの週末ボラさんも奮闘しています!(吉村の助)

Posted in 漁業支援プロジェクト | 2 Comments