月別アーカイブ: 2012年 6月

OPEN JAPAN ブログ - 日々の活動などなど

まなみ組 ゆりりんの一日(サンライス元気村6/30 Part2)

久しぶりの石巻。

今回は、来週に開成団地で開催される

七夕祭りの飾り付けを団地の皆さんと

一緒に作ろうってゆういつもとちょっと違う活動から始まりました。

 

行くまでは、集まってくれるのかスゴク不安だったの。

でも事前に団地の皆さんに告知していたお陰で

イベント開始直後には、すでに子供たちがゾロゾロと。。。

 

その後、お母さんやおばあちゃん、おじいちゃんも

集まってくれて大賑わい♪

 

みんなで折り紙を使って、ゴウジャスな七夕飾り。

みんなで色紙を使って、可愛い花飾り。

それを仮設在住のおじいちゃんが竹で事前に作ってくれてた

骨組みに一つ一つ針金で装飾していく作業は子供達もお母さんも

すっごく楽しそうだった♪

あっという間に花飾りが無くなって

「もぅ無いよ~」by子供

って催促される始末。。。

「ごめんねぇ~、今がんばって作ってるから許して~~」byゆりりん

 

大人も子供も一緒になってワイワイ作ってる姿は

本当に楽しそうで、みんな飽きずに最後まで作ってくれました。

私も、小学校の頃を思い出して

「あ~こんなの作ってたなぁwww」

って懐かしくて楽しかったなぁ。。。

 

午前中だけのイベントだったので

あっという間に時間は過ぎ

「また明日も来るから来てねー!!」

って言葉を残して立ち去りましたが

わたしはもぅちょっと居たかったなぁ。。。

 

来週の七夕祭り本番 ^ヾ☆

今日の様子を見るとみんな楽しみにしてるから

たくさんの人が集まってくれそうだね。

 

みんなの笑顔が目に浮かぶわ ウフ♪(* ̄ー ̄)v

 

ゆりりん

Posted in サンライス元気村 | Leave a comment

まなみ組 まっつんの一日(サンライス元気村6/30 Part1)

おつかれさまです

まなみ組の、まっつんです

 

2月の真冬以来のサンライス

Tシャツ姿で石巻に来れることに驚きながら

ひさしぶりに

仮設住宅に住むおじいちゃん・おばあちゃんと

ふれ合ってきました

 

今日は

曽波神前

役場前

関の人団地

旭化成

前山団地にお邪魔してきました

 

団地間を移動するときに見た

田んぼの緑が

とてもきれいでした

 

旭化成の団地では

前に集会所のイベントで出会った

元気な女の子たちとも再会し

遊ぶ時間もありました

 

最近の小学生は

容赦ないですね。。。

マジ蹴り

自転車で激突

おんぶに肩車

まさに

いいように遊ばれてきました 笑

 

本日の石巻は真夏のような日差しで

これから東北にも夏が来るんだなぁと感じました

(あたり前ですね、すいません)

 

うーん

いろんな人がいて

いろんな事情があるから

一概に

簡単なことは言えないけど

そして

サンライスの活動は

言葉にするのが

とても難しいけど

 

いつも

「やっぱり来てよかったなぁ」

と思うんです

 

多くの人に

(ボランティアじゃなくても)

訪れてほしいなぁ東北に

 

また来ます

Posted in サンライス元気村 | Leave a comment

まなみ組 アサイの一日(サンライス元気村6/24 Part2)

季節外れの台風一過。6月末日。

初めて「サンライス元気村」の活動に参加させてもらいました。

 

 

「サンライス元気村」は、毎月3キロのお米とメッセージカードを、

日本全国の支援してくれた方々の気持ちとともに、

仮設住宅のお年寄り(お父さん、お母さん)に、届けるというものです。

僕が「サンライス元気村」に参加した理由は、お米を支援してくれた人達と同じで、

「自分にもできることがあれが、何かしたい。」という気持ちからでした。

 

その日は、仮設住宅のイベントもあり、留守の方も多かったのですが、

何人かの方に会うことができました。

 

中でも印象的だったのは、自分の身の上話をしてくれたお母さんでした。

 

お母さんは、静かに話してくれました。

 

震災にあう前に最愛の夫と娘を亡くしたこと。

震災で、唯一の肉親である息子さんが買ってくれた自宅が流されてしまったこと。

震災で、人が死んでいくのを目の当たりにしたこと。

震災で、見ず知らずの人と助け合って生き残ったこと。

 

そして、助かったことに感謝していると。

 

仮設住宅では花や植物を育てている方も多く、

僕が訪れた仮設住宅は、少し不便な場所にあり、

お母さんは、「週に1度病院に行くついでに買い物をするから不便はないけれど」

と言いながら、それでも、手軽に収穫できるからと言って、

トマトやキュウリを育てていました。

 

一緒にまわってくれたナンナンさんが、花の種を渡すと、

「また、プランターを買わなきゃね」と嬉しそうに受け取っていました。

 

初めて来た石巻。

へんりぃさんが気を利かせてくれて、ベースに帰るとき、海側に連れて行ってくれました。

 

東京に帰った今でも、気持ちの整理があまりついていないというのが正直なところで、

 

仮設住宅で会った方々が、

大変だけれど、一歩一歩、強く歩いているのを見て、僕も励まされ、

やっぱり、「石巻の人たちのために何かしていきたい」と思いました。

 

東京から車で6時間。

 

金曜日の夜出発し、土曜日の朝に着き、そのまま「笑顔」でボランティア。

当然、フカフカのベットもなく、足りないものだらけの中、

率先して活動しているボランティアメンバーの皆さんと石巻の人たちとの交流を見て、

 

僕には、石巻に「笑顔」が咲き始めているように見えました。

 

アサイ

Posted in サンライス元気村 | Leave a comment

まなみ組 りょうこの一日(サンライス元気村6/24 Part1)

「りょうこのさささきライス~耳をすませば、聞こえてくる~」

 

・・・・・・。

・・・・・・・・・・。

昨日から声が出なくて、今日もダメみたい。

しかし、朝からまなミサイルは発射!!

「4班リーダーはりょうちゃんね」

・・・・・・・・・。(だから声出ないってば~)

ですが、みんなが助けてくれて、結果、仲良くサンライスが出来ちゃったりする^-^

感謝なり☆

 

一緒に仮設をまわってくれた、いさをちゃんの後ろで、

にこにこ、ニコニコ、にこにこ・・・。

むりだーーー。結局、かすれた声でしゃべる。

おじいちゃんも、おばあちゃんも耳を澄まして聴いてくれる。

(そっか、話が上手いとか、下手とかじゃなくて、

遠くから今日も来たよって、それで十分なんだ☆)

 

あるおじいちゃんは、お茶っこには参加出来ないけど、

毎週行われる仮設内の草刈りは参加してるんだって。

お茶っこだけが、住民同士のつながりじゃないんだね。

 

周りが畑に囲まれているここの団地は、1月に来た時は寂しい雰囲気を感じたけど、

前向きに頑張っていたり、お隣さんの人を気遣っている様子が伝わってきた。

新たな問題も生じるし、相変わらず不便な所だけど、ここで生きる人のパワーに

今日も元気と笑顔をたくさんもらいました。

 

さて、帰りの報告会。この声じゃねぇ・・・。

ってことで、メガホン登場!

音量を最大にして、かすか~に響き渡る静か~な報告。

またおかしな子って思われてしまった(泣)

 

帰りの車でついに声は消失したけれど、今回も楽しかったなぁ。

 

それから、今回はくみちゃん率いるラジオ局の方が取材同行。

みんなの声がラジオに流れる~、楽しみだな~!!

 

それから、それから、いつも色々と準備をしてくれる、まなみさん、ありがとーう!

また来週!

 

おしまい。

 

りょうこ

Posted in サンライス元気村 | Leave a comment

くるま基金55台目 マーチ

くるま基金55台目は、牡鹿半島の大原浜で活動をしている「古民家再生IBUKIプロジェクトチーム」に、
埼玉県の中村光子さんご提供のマーチをお届けしました。

55.マーチマニュアル.jpg
利用者のIBUKIプロジェクトのみなさん

古民家再生IBUKIプロジェクトとは、牡鹿半島・大原浜の集落にある古民家や蔵を再生し、
人々や情報の集まる場所とすることにより、大原浜全体、そして牡鹿半島全体の人・もの・情報の流れを作ることを目的としたプロジェクトです。
牡鹿の人も、牡鹿を訪れた人も楽しめるような「大きな集会所」、「小さな道の駅」のような存在になれば、と活動をされているそうです。

プロジェクトについて詳しくは
http://openjapan.net/project/ibuki

今回は、このプロジェクトに関わる人々がメンバーとなり、カーシェアリングを行うことになりました。
今後プロジェクトが進むにつれて、地元の方々や、牡鹿半島を訪れる方々も気軽に使えるような
カーシェアリングが行われるようになれば良いと思います。

マーチのくるま基金は、Mさんのご寄附で達成しました。
ご協力ありがとうございました。

http://japan-csa.seesaa.net/

日本カーシェアリング協会ブログより

Posted in カーシェアリング | Leave a comment