月別アーカイブ: 2012年 7月

OPEN JAPAN ブログ - 日々の活動などなど

南阿蘇村での活動 7/23

南阿蘇村のボランティアセンターがようやく動き出しました。

東京からのボランティアの姿も見えます。

 

 

 

和助

Posted in 緊急支援プロジェクト | 6 Comments

まなみ組 みづきの一日(サンライス元気村)Part.2

今回私は、桃生中津山団地に行って来ました。

こちらを訪れるのは2度目になります。

 

前に訪れた5月は、近くにたくさんの菜の花が咲いていて春全開!!

今回は団地内に花や夏野菜が多く、伸び盛りのへちまのカーテンも見受けられました。

 

 

今日は曇り空で長袖を着ていても肌寒く感じられ、

厚手の服を着ちゃったという方も多かったようです。

 

 

前は水泳やマラソンをしていたというワイルドなお父さん。

若い頃の戦争体験をお話ししてくれたお母さん。

震災前の話は辛くてしたくないのよ、というお母さん。

ご近所との交流はあまりないというお母さん。

パークゴルフを最近始めたんだよ!っていう多趣味のお母さん。

私は5人のお父さんお母さんにお会いすることが出来ました。

 

今回お茶っこをさせていただき、お手製のきゅうりの漬物をご馳走になる場面もありました。

とってもおいしくて、一本まるまる、おかわりをいただいちゃいました!!!

 

 

季節は巡っていくのだけれど、ひとそれぞれのペースで

様々な想いを抱えているのだなと思いました。

そして今回も『元気』のおみやげをたくさんもらいました。

またお父さんお母さんの笑顔を見に行きます!!

 

みづき

Posted in サンライス元気村 | Leave a comment

まなみ組 あかしおの一日(サンライス元気村)Part.1

こんにちは。

初参加の赤塩です^^

昨日からサンライス元気村プロジェクトに参加させていただいています。

つたない文章ではありますが最後まで読んでいただけると幸いです。

 

今日は、北上中学校の校長先生に会いに行きました。

日曜日にも関わらず、学校を開放して復興に尽力している校長先生の姿を見て

胸が熱くなりました。

校長先生には大変貴重なお話をしていただき、今までテレビや新聞では

知る事のできなかった様々なことを聞くことができました。

東京に帰ったら聞いたお話を多くの大学生に伝えて、僕らにできることを

探していきたいと思いました。

また、震災についての冊子もいただきました。

東京に帰って今日のことを思いだしながらじっくり読みたいと思います。

夏休みに小学生との交流の機会を設けていただけるということで、

今から楽しみにしています。

 

その後は大橋の仮設住宅で昨日渡すことができなかったお米をお渡ししました。

 

昼食は茶そばを食べ、午後は「サンライス元気村プロジェクト」をするために

万石浦仮設住宅に行きました。

 

3キロのお米を持って仮設住宅に住んでいる方々とお話しました。

仮設住宅ではお花や野菜を育てている方も多くいて、

とてもきれいな花が玄関に咲いています^^

 

 

そして、昨日から一緒に行動しているかまてぃーこと南さんが

一ヶ月前にお話していた方から、育てていたトマトをいただきました!!

すごく美味しそうなトマトをいただきました!かまてぃーさん嬉しそう!

 

 

今日もお茶っこで仮設住宅に暮らす方とたくさんお話させていただいたり、

フルーツをたくさん食べさせていただき、人の温かさや優しさを感じました。

お茶っこは初体験だったのですが東北のとてもいい文化を体験することができて

本当に楽しかったです!またお茶っこしたいなって思ったのでまた参加します^^

 

あかしお

Posted in サンライス元気村 | Leave a comment

まなみ組 たての一日(サンライス元気村)Part.2

こんにちは。たてのです。

 

今日のサンライス組は少数精鋭(?)ということで、ベースでのミーティングは手短に、

 

今日の訪問先である大橋団地に向かいました。

 

大橋団地に到着したのは8時30分過ぎ。

「こんな時間に訪問するのは失礼ではないか」などと考えているうちに時間が過ぎ、

少数精鋭であっても早めに動き始めようということになり、

各チームそれぞれの担当先に散りました。

 

僕らが担当した一軒目のお宅は訪問のみ対象の50代の男性。

前回までの記録を確認した段階では少し心配な感じがしました。

ところが扉を開けて出てこられた男性はけっこう気さくな方で、いい意味で裏られました(笑)。

 

これまでにお会いした男性の多くと同じく、この方も隣近所との付き合いがあまりなく、

 

また集会所へ行くことも少ないという話を伺っていました。

ところが、同じ棟の少し離れた部屋に住む女性が訪れると結構気さくに会話をされていて、

再びいい意味で裏切られました。

 

「集会所で開催されるカラオケ大会には行かれますか?」という王道(?)の

質問をさせていただいたら、曲数が少ないことを嘆かれていました。

「結構歌いたい歌が被ってしまうんだよな」と言いながら、

そんなときにどちらかが諦めなければならないというお話を伺いながら、

そんな小さな事を改善するだけでも、住民の方々が気兼ねなく、

気持ちよく過ごすことが出来るんじゃないかな…などと考えてみましたが、どうでしょうか。

「仮設住宅で見つけた、浴衣を着た朝顔」

 

今回お会いした方々はみな、気さくにお話をしてくれました。

中には、私たちの訪問を楽しみにされていた様子がうかがえる方もいました。

さまざまな思いから「深い付き合いを避けている」というお話は以前から良く伺いますが、

そうした皆さんも「気さくに話をしたい」という気持ちはあるようです。

私たちはそれほど頻繁に訪問することは出来ませんが、その「かけがえのない時間」を

 

お互いに楽しむことが出来るようにしたいと思ったのですが、どうでしょうか。

 

すでにサンライスの活動を終了した仮設団地もあります。

今後も終了する予定の場所がある一方、まだまだそこまでに至っていない場所も

少なくありません。

けれども、この活動は長く続けることが目的ではなく、早く終了させることではないかと思います。

私たちボランティアや支援者の方々=“外”とのつながりだけではなく、

団地内=“中”での人と人とのつながりが生まれるようなきっかけ作りのお手伝いをし、

 

一日でも早く、私たちの存在が必要とされなくなるように。

そのためにはまだまだ人手が必要です。

僕自身も月1回程度しか参加できませんが、これから参加するというのでも遅くありません。

興味を持った方にはぜひ参加して欲しいと思います。

「石巻まちなか復興マルシェの手づくり市で、素敵な蕎麦猪口を手に入れました」

Posted in サンライス元気村 | Leave a comment

まなみ組 しげさんの一日(サンライス元気村)Part.1

7月ももう終わりだってのになんだこの寒さは?

って、いうくらいの気温の中、今回の「サンライス元気村プロジェクト」は、始まりました。

 

拠点より程近い「仮設住宅大橋団地」。

到着時間8時半。

訪問を開始するには、まだ早いか・・・。

 

しかし、今日は訪問件数が多い上に活動人数が多くはないので訪問開始することに。

でも、やっぱ、始めるの早かったかな。

 

因みに今回の活動に宮崎からの参加者が2名ほど。

九州からですよ。すごい!

九州からの参加者、まゆちゃん&あーちゃんにサンライスの説明するへんりぃ。

 

さて、今回訪問件数がいつもよりも若干多めなので、「よーし、がんばるぞ!」

と気合を入れたら、いつもより進みが早い。

と、思ったら、違った。

始めたのが早かったからでした。

そりゃ、そうだ。

いつもより件数いく訳だ。

お昼は、石巻まちなか復興マルシェで食べます。

へんりぃの昼食は、特選海鮮丼のようですね。

昼食後、宮崎から来たまゆちゃん&あーちゃんに門脇小学校の周辺を案内する。

宮崎のお友達にも自分たちがその目で見た事を感じた事を伝えてね。

活動を終え、ニッコリなまゆちゃん、あーちゃん。

 

訪問活動は、殊の外、順調に進み一日を終えるのでした。

 

しげ

Posted in サンライス元気村 | Leave a comment