月別アーカイブ: 2014年 1月

OPEN JAPAN ブログ - 日々の活動などなど

開発者との触れ合い(吉田裕明氏講演@石巻専修大学)

DSC06371.JPG

「楽しく走らなけければ車じゃない!そういうマインドを持って電気自動車の開発を行いました」

最初のスライドであるヒルクライムレースへの挑戦を写し、この一言から始まりました。

石巻専修大学理工学部機械科自動車工学コースの主催の公開講座として行われた、i-MiEVの開発をされた三菱自動車工業(株)の吉田裕明氏の講演。

P1000227.jpg

今回の企画の立役者である石巻専修大の山本先生。

本日の内容.jpg

DSC06376.JPG

世界初のEV量産を行った三菱自動車の今までの経緯とその背景、現在の取り組み、そしてこれからの展望や可能性について分かりやすく説明いただきました。
私自身、EVを利用する者として、すごく理解が進み、また夢が膨らみました。

P1000232.jpg

私の方も、石巻でのEV活用の事例報告を20分程させていただきました。

P1000234.jpg

この会は自動車技術会東北支部、東北支部学生自動車研究会、石巻地域産学官グループ交流会、自動車関連産業集積部会、ISS石巻産業創造(株)も協賛されており、機械科の学生だけでなく、地元の自動車関連企業の方々、他の大学の先生方、そしてカーシェアリングの利用者の方々等多くの方々が来られていました。

質問.jpg

質問も時間いっぱい途切れることなくありました。
参加された方々にとってとても有意義な会であった事を物語っていました。

触れ合い.jpg

講演の後、i-MiEVを活用している増田さん、ミニキャブMiEVトラックを活用している阿部さんが吉田さんと色々話し込んでいる姿がありました。こういう交流も利用者の方々にとってとても貴重な機会だったと思います。お二人をはじめ、参加されたEVユーザーの方々にとって、開発者である吉田さんの人柄に触れ、i-MiEVに乗る時に感じる温かみが一つ増えることでしょう。

今後もEVに関する教育や技術振興の機会を石巻に作るお手伝いをできればと思っています。
石巻の方々と実際に製造される現場への見学なども一度行ってみたいなぁと思ったりもしました。

◆◇

P1170322.JPG

この日は、1月17日。阪神淡路大震災から19年目の日でした。
阪神淡路大震災で支援活動をされていた方からの提案で始まった私達の活動。
石巻の方々と共に、神戸に祈りを捧げました。

http://ishinomaki.kahoku.co.jp/news/2014/01/20140118t13008.htm

(日本カーシェアリング協会ブログより転載)

<日本カーシェアリング協会 口座>
ゆうちょ銀行:記号14370 番号11142661
ゆうちょ以外:ゆうちょ銀行店名 四三八(ヨンサンハチ)店番438
口座番号1114266 口座名 一般社団法人 日本カーシェアリング協会

Posted in カーシェアリング | Leave a comment

EV旅行下見

19日、20日は第一回EV旅行として、秋保(あきゆ)温泉に行くことになってます。

EVでどこまで行けるか!というテーマでEVを設置している仮設団地が合同で
楽しく旅行に行きながら、EVのインフラ整備等をユーザーの視点で提案
していこうという企画です。

まず最初の第一回はカーシェアリング協会の新年会として実施し
その後EVユーザー協議会で各自治会が持ち回りで実施して行く予定です。

EV旅行の経緯。。。
http://japan-csa.seesaa.net/article/382199989.html
http://japan-csa.seesaa.net/article/383231661.html

担当の千葉さんと増田さんはEVで初めて遠方に、しかも複数台で行くので、事前に下見をしようということになり、雪の降る絶好の下見日和の中、増田さんの相棒の木村さんも一緒に石巻を出発しました。

P1130245.JPG
(出発の様子 石巻中里のローソン)

節電する為に、ジャンバーを着込み、ブランケットを膝に掛けながら出発。

「足が冷えるから足裏に貼るカイロが必要だね!」

とか言いながら、当日のシュミレーションを何度も確認しながら車を走らせました。

最初に訪れたのは宮城三菱多賀城店です。
ご挨拶とEV旅行の説明をして、半分以下になった電気を急速充電させていただきました。

P1130251.JPG 

車を急速充電してる間に・・・

P1130246.JPG

宮城三菱のスタッフの方が丁寧に対応くださり、チャデモチャージの事等教えてもらいました。
http://www.chademocharge.com/

P1130248.JPG

そして、引き続き作戦会議。

秋保温泉までの工程で当日それぞれの車をどこで充電するか、温泉以外にどういうルートでどこを巡るか。。。

P1130249.JPG

次は東北三菱 扇町店へ、ご挨拶と旅行当日の充電協力の相談をしました。

P1130257.JPG

次に向かったのは、秋保温泉の近くにあるアウトレットモール「ヒルサイドショップス&アウトレット」。
千葉さんの息子さんが秋保温泉の近くに住んでいて、その情報によると電気自動車の充電設備があるということなので、立ち寄ってみました。

【ヒルサイドショップス&アウトレット】
http://www.hillside-outlet.com/

P1130285.JPG

するとなんと5台分も200Vの充電スペースがありました。

P1130280.JPG

ここの特徴は隣接している自動販売機でジュースを購入すると充電できるって面白いシステムでした。

電源を差して…

P1130260.JPG

ジュースを買って…

P1130263.JPG

充電スタート!

P1130266.JPG

充電している間、アウトレットモールに入って

P1130269.JPG

あったかいラーメンを食べて

P1130273.JPG

管理事務所に向かいました。

P1130277.JPG

私達が宿泊するホテルには充電設備がないため、ここに一晩おかせてもらって充電させてもらえないか相談させていただいたのです。

すると館長さんが出てきてくださり、この取り組みを応援してくださることになり、充電を了承いただきました。

P1130279.JPG

その後、せっかくなので千葉さんのお孫さんの顔を見に行って、

P1130288.JPG

宿泊先の秋保グランドホテルに着きました。

P1130294.JPG

電気自動車の充電のため、「ヒルサイドショップス&アウトレット」までの送迎を相談をし、了承いただきました。

P1130295.JPG

お湯加減も事前に確認し(笑)
温泉から上がってからも打合せ。

P1130302.JPG

ホテルから出ると車のフロントウインドウは凍ってました。

「エアコンをなるべく控えたいから、解凍スプレーは必須だね」
とか言いながら手際よく増田さんがスプレーしました。

P1130303.JPG

他に当日立ち寄る場所や距離などを確認しつつ、

帰りも充電協力いただく宮城日産扇町店へ挨拶と急速充電で立ち寄らせていただきました。

P1130307.JPG

さて、EV4台での旅行、色々下準備が必要なのですが、これによって充電設備を設置されている販売店さんと接する機会ができ、今回ご協力いただくアウトレットモールとホテルの形のようなEVで旅行する際の新しいスタイルが生まれ、節電などの工夫など少しずつノウハウが経験と共に培われているように感じます。

最初のEV旅行、ぜひ成功させたいと思います!

日本カーシェアリング協会ブログより転載)

<日本カーシェアリング協会 口座>
ゆうちょ銀行:記号14370 番号11142661
ゆうちょ以外:ゆうちょ銀行店名 四三八(ヨンサンハチ)店番438
口座番号1114266 口座名 一般社団法人 日本カーシェアリング協会

Posted in カーシェアリング | Leave a comment

旧騎西高校でのお餅つき

昨年末に、住まれていた全員の方が退去された、旧騎西高校。

『3月10日』制作室の活動でお世話になった方から、餅つき大会があるとお話をいただいて、参加させていただきました。

IMG_9695.JPG

到着すると、すでにお餅つきは終了していて、お餅やごちそうを食べ始めるところでした。

旧騎西高校から、近隣の借り上げ住宅に移られた双葉町の方々、旧騎西高校の避難所を支援してきた団体の方々がたくさん集まった和やかな会になりました。

「こんなにたくさんの方の顔が揃うのは久しぶりです!」と、継続して、避難所を支援されている方もおっしゃっていました。

IMG_9698.JPG

これからも、『3月10日』制作室の活動を通じて、双葉町の方々と長く関わらせていただきたいと思います。

会が終わった後は、自分史制作をされている方々と、本のタイトル決めや、挿絵についての打ち合わせをさせていただきました。

それぞれに個性的な、未来世代への想いの詰まった自分史になっていきそうです。

——————————————————————————-
☆自分史づくり・インタビュワー募集☆
原発事故により、福島から避難せざるを得なくなった方々のお話を聴いて、自分史をつくり、ご本人やご家族にお届けし、未来世代にむけての貴重な遺産として保存する活動の、インタビュワーを求めています。
関心がある方は、 info@20110310.org までメッセージ下さい。
——————————————————————————–
みなさまからのご支援が、活動の継続を支えます!
ご協力よろしくお願いいたします!
<『3月10日』制作室 口座>
ゆうちょ銀行:記号18130 番号24550271
ゆうちょ以外:ゆうちょ銀行店名 八一八(ハチイチハチ)店番818
口座番号2455027 口座名 『3月10日』制作室
(『3月10日』制作室Blog http://20110310.seesaa.net/ より転載)
——————————————————————

Posted in 『3月10日』制作室 | Leave a comment

ありがとう鉄人!!

カーシェアリング協会には、スタッフに「鉄人」という愛称で呼ばれている軽バンタイプの車があります。

この車は、兵庫県にある佐用自動車さんという車屋さんが2012年5月頃からずっと無償で貸して下さっていたのです。

兵庫県佐用町は平成21年に台風による水害があり、「その時たくさんの支援者の方々に助けてもらったので、その恩返しをしたい」そう佐用自動車の小林社長はおっしゃって下さったのです。

P1040972.JPG
(佐用自動車の小林社長)

佐用自動車様ホームページ

佐用自動車様からはこの鉄人だけでなく、事務局車両や就職支援カーシェア用車両として使用していたニッサン ラシーンを提供して頂いたり等、たくさんのご協力を頂きました。

就職支援カーシェアでラシーンが使用されている様子
『就職支援カーシェア』始動

さてこの鉄人。本名を「沈黙の鉄人M28号」といい、車に搭載されている防犯システムが名前の由来です。

車種はスバル サンバーで普通のマニュアル車なのですが、エンジンのかけ方が特殊でなんと専用のリモコンキーを使用した車両盗難防止システムが搭載されています!

詳しくはこちら
佐用自動車 窃盗団から車両を守る「沈黙の鉄人」

軽バンタイプの様な車は、提供のお申し出が少なくとても貴重な車種の一つです。

小回りも効いてなおかつ荷物もたくさん積める車なので、タイヤや天ぷら油を運ぶのに大活躍していました。

そんな協会の皆に愛されていた鉄人が、この度ついに石巻での役割を終え佐用自動車様へ返却される事になったのです。

返却にはよく協会へお手伝いに来てくれている、石巻専修大学の高木くん・レオくん・みっちゃんが関西まで返しに行ってくれる事になりました。

P1070351.JPG
(本日出発した石巻専修大のみなさん)

この車は私がカーシェアリング協会に仲間入りした頃にやってきた車なので、かつて一緒に活動していた岡野さんやあやこさん、その他協会へボランティア協力に来て下さった皆さんとの思い出がたくさん詰まった車です。
感謝の気持ちの反面、ちょっと寂しさもありますね。。。

返却日の今日スタッフ皆で、鉄人と記念撮影を行いました。

P1070348.JPG

佐用自動車さんありがとうございました!
車を運んでくれる高木君、みっちゃん、レオ君、ありがとうございます!

鉄人!1年8ヶ月という長い間本当にありがとう!!そしてお疲れ様でした。

さや

(日本カーシェアリング協会ブログより転載)

<日本カーシェアリング協会 口座>
ゆうちょ銀行:記号14370 番号11142661
ゆうちょ以外:ゆうちょ銀行店名 四三八(ヨンサンハチ)店番438
口座番号1114266 口座名 一般社団法人 日本カーシェアリング協会

Posted in 『3月10日』制作室 | Leave a comment

『レンタカー』スタート

(2013/12/30投稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本カーシェリング協会メールニュースvol.8】2013年12月30日
◆『レンタカー』スタート◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週、『マリンパル女川』で活用していたプラッツが役割を終えて
私達の手元に戻ってきました。

PC190863.JPG

富山県の澤井さんからご寄付いただいたその車は、被災した
『マリンパル女川』が山手に場所を移し、女川の新鮮な魚介類や
加工品などを販売する6つの店舗がそこで営業を始めたのですが、
仮設からそこに通う方や店舗の営業車として活躍したのですが、
新しく車を購入できたようなのです。

【マリンパル女川おさかな市場】
http://www.chuokai-miyagi.or.jp/~marinepal/newpage1.html

プラッツは来年の3月に車検でした。

車検を目前とした車を別の新しくカーシェアリングを始める
グループに渡すのは、経費を負担いただく私達の仕組みの中では
最初に大きな金銭的負担があり始めにくい現状があります。

実は、こうした状況は以前からあり、やむを得ず廃車にしたり
していました。

【車検の壁】
http://japan-csa.seesaa.net/article/298713632.html

しかし、この度、私達は全く違う一手を打つ事にしました。

『レンタカー』です。

本格的にカーシェアリングをこの石巻で展開する第一歩として
先月無事レンタカーの事業免許を取得する事ができました。

【レンタカー免許取得!】
http://japan-csa.seesaa.net/article/380459094.html

事業者としてカーシェアリングを行うために、①レンタカーの免許
を取得した上で、②特別な届け出が必要となります。
その①を一歩踏み出すことができたのです。

まずは、これで事業者として有料で車を貸し出すことができる
ようになりました。

レンタカー登録した車は1年毎の車検となります。
私達は役割を終えて車検を待つ車からレンタカー登録をしていき、
車検費用を捻出した後、登録を元に戻し、2年の車検をつけた状態で
新しくカーシェアリングを始めていただくといった流れをこの
『レンタカー事業』を通してまずは目指したいと思います。

あと、廃油で走るハイエース『天ぷらカー』もレンタカー登録を
行いました。これは、色んな方々に濾過しただけの廃油で車が走るって
事を一度体験して頂きたいのです。ホントすごいんですよ~。
がんばって油の回収しておきますね!

レンタカー事業の準備って一言でいっても色々と大変でした。
宮城運輸支局との打合せから始まって、貸渡約款をはじめとする
申請書類の準備、契約書等の作成、車庫証明取得での石巻警察署
との折衝、掃除や点検等の研修や業務システムの仕様訓練等。

そんな中、盛岡のレンタカー会社『エキストラクト』の鈴木さん
には石巻に2度も足を運んでいただき、私も2度盛岡を訪ね、
スタッフを色々と研修していただき業務について学ばせて頂きました。

PB220375.JPG
(レンタカーシステムを提供してくださり、使い方をスタッフに丁寧に教えて下さいました。)

地元のガソリンスタンドのカガク興商さんは、洗車について
研修していただきました。

PB220368.JPG
(車両の清掃のコツを丁寧に教えていただきました)

宮城運輸支局の輸送監査部門の担当者の方にも何度も相談に
のっていただきお世話になりました。

約3ヵ月かかりようやく事業をスタートさせる段にまでになりました。

PC030641.JPG
(ようやくとれた「わ」ナンバー)

ご協力いただいた皆さまありがとうございました。

まずは、私達と共に石巻で汗を流してくれた仲間達
応援してくださっている支援者の皆様
連携している支援団体やプロジェクトで活動、支援された皆様
そしてそうした縁ある皆様からご紹介いただいた方々
によるメンバー制のレンタカーから始めたいと思います。
つまりこのメールニュースをお届けしている全ての方々を
対象とさせていただきます。

私達の取り組みの中心にあるのは『人間関係』です。
やはりそこから取り組みを始めていきたいと思います。

メンバー会員(キャラクターから『CLUB RO:LY』と名付けました)
は、設定価格の半額としました。

ご縁いただいた皆様にできる限り利用いただきやすい環境を
作りたかったのです。

以上で説明したような経緯がありますが、
このレンタカーの取り組みによる私達からのメッセージは一つ。

『もう一度(これを機に)、石巻に来てください!』

です。

想いの詰まったカーシェアリングの車で石巻を東北を
ぜひ巡ってください。

皆様のお越しをお待ちしています。

そして、ご紹介もよろしくです!

レンタカーの詳しい事業概要はコチラをご覧ください。
http://www.japan-csa.org/rent.html

今年一年応援いただきありがとうございました。

良いお年をお迎えください。

────────────────────────────
◆編集後記
────────────────────────────
石巻にある人口約400人(平均年齢74歳)の小さな島『網地島』
のカーシェアリングを応援するプロジェクトを進めています。
2,000円から応援できるプロジェクトです。
コチラの方もご協力よろしくお願い致します。

【石巻のカーシェアリングを応援しよう!第3弾(網地島編)】
https://readyfor.jp/projects/carsharing3

────────────────────────────
◆ご協力のお願い
────────────────────────────
【くるま募金のご案内】

最初にスムーズにカーシェアリングを実施して頂くために
初期経費(保険料、登録費用、運搬費用)を15万円/台(1口1,000円)
の寄付を集めて充てさせていただいております。
仮設住宅や在宅避難地域にお住まいの方々が少しでも快適に生活
できるよう、皆様ご協力のほどよろしくお願いいたします。なお、
車両を50口以上サポートいただける方は、車両にサポーター様の
お名前を入れさせていただきます。

※軽自動車の場合は100口集めております。
※一度使用した車を再提供する場合は120口(軽は80口)集めています。

くるま基金チラシダウンロード
http://www.japan-csa.org/くるま基金チラシ.pdf

◆『くるま募金』の支援方法

口座にお振込みいただいた後、メールにてお知らせください。

ゆうちょ銀行:記号14330 番号17947751
(店名 四三八 店番438 普通 1794775)
口座名:「一般社団法人日本カーシェアリング協会」

メールアドレス:car@japan-csa.org
(件名:くるま募金、本文:お名前・口数)

【賛助会員募集】

日本カーシェアリング協会では当協会の趣旨に賛同し、賛助会員
として当協会活動を支援してくださる個人や団体の賛助会員を
募集しております。
詳しくはコチラをご参照下さい。
http://www.japan-csa.org/03.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇日本カーシェアリング協会メールニュースの登録・停止◆

登録:件名に「メールニュース購読希望」と明記し、お名前・配信を希
望するアドレスを記載の上mail@japan-csa.orgまでご連絡ください。

停止:件名に「メールニュース配信停止希望」と明記し、お名前・配信
を希望するアドレスを記載の上mail@japan-csa.orgまでご連絡ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◇発行元◆◇

一般社団法人日本カーシェアリング協会
〒 986-0005
石巻市大瓜字鷲の巣45-1仮設大瓜団地集会所内
TEL/FAX 0225-22-1453
E-mail:mail@japan-csa.org
ホームページ:http://japan-csa.org/
Blog:http://japan-csa.seesaa.net/
Twitter:http://twitter.com/#!/JapanCarSharing
Facebook:http://www.facebook.com/japancsa
(日本カーシェアリング協会ブログより転載)

Posted in 携帯投稿 | Leave a comment