月別アーカイブ: 2014年 8月

OPEN JAPAN ブログ - 日々の活動などなど

継続した支援する気持ち

7月某日
古民家再生IBUKIプロジェクトにたくさんの支援をしてくださっているT.T.C株式会社の豊田社長さまと鹿島建設の古川部長さまがIBUKIの建物を見に来てくださいました。

豊田社長は何度も大原浜まで足を運んでくださっていて、IBUKIの応援をしてくださっています。

『だいぶ進んでるじゃないですか~^^』と豊田社長。
実際に観て、支援してくださっているからこそわかること。
鹿島建設の方も『こんな天窓は珍しい。良い明かりが入るなぁ。』と仰っていました。

また、頭上の壁に貼られた“東日本大震災津波到達点”の張り紙を見て絶句しておられましたが
『IBUKIは津波を被っているけれど、津波の恐ろしさを引きずって食事してほしくないんです。
楽しく、美味しい食事を楽しんでもらいたい。だからここには絵を描く予定です。
津波がここまで来たっていうのは消えない事実だけれど、ここは笑顔を生み出す場所にしたいんです!』とIBUKIスタッフ堀越。みなさんの顔の緊張が緩んだ瞬間でした。

支援して、また見に来て、被災地の“今”を知る。
そして『もうちょっと支援が必要だな~。でも、もうちょっとなんで、頑張りましょうね^^』と言ってくださいました。

出来上がったデッキから見える海。
ただ、海沿いには高い防潮堤が出来るのが決まっていて今見えているきれいな景色に壁ができ、海が見える面積がかなり少なくなってしまいます。
『人々の安全が一番。だけど、この景色が隠れてしまうなんてもったいないですね』と話しながら町の復興状況なども詳しく聞いておられました。

『完成したらこのデッキでみんなで美味しいビール飲みましょう!』とうれしいお言葉をいただき、
支援する側と支援していただき実行する側がひとつになった気がしました。

支援すること。
そして継続すること。

実際に目で見てもらうことはやはり大切だと感じました。

T.T.C株式会社 豊田社長、鹿島建設のみなさま、ありがとうございました!

Posted in 古民家再生IBUKIプロジェクト | Leave a comment

EV旅行~花山・温湯温泉へ~

7月27日、花山にある温湯温泉(ぬるゆおんせん)に仮設大森第4団地が幹事となり、大橋・万石浦・渡波第二の4つの団地合同でEV旅行を実施しました。

以前下見の様子は報告していたのですが、
http://japan-csa.seesaa.net/article/399283618.html

その後2回も下見を行うという、非常に入念な計画の元実施されました。

今回は、過去最高人数の27人の参加で、電気自動車5台+てんぷらカーの合計6台で出発することになりました。

出発の時、私がきちんと渡波の2団地へのお迎えの時間を確認していなかったため、出遅れてしまうというハプニングがありましたが、30分程遅れて出発しました。

P7272083.JPG
毎度の出発集合写真

今回の作戦は次の通りです。

A.あら・伊達な道の駅で充電×2台
B.道の駅自然薯の郷で充電×2台
C.栗原市役所で充電×1台

充電中に食事をとり、温湯温泉で現地集合です。

田畑の道をEVが堂々と快走していきました。

P7272086.JPG

車の中でも大盛り上がり ※写真はてんぷらカーです。

P7272091.JPG

P7272092.JPG

あっという間に自然薯の郷に着きました。

P7272100.JPG

ここは嬉しいことに充電が無料なのです。
ちなみにあら・伊達な道の駅も栗原市役所もです。
つまり今回の私たちの旅は、嬉しいことに燃料代が一切かかっていません!

P7272102.JPG

自然薯とは山芋のことで、自然薯やヤマメ等の川魚等の料理を美味しくいただきました。

P7272104.JPG

P7272106.JPG

食事を食べ終わったころ、1台が充電完了しました。
そして、もう1台を充電する間に、お土産を物色します。

P7272108.JPG

P7272109.JPG

P7272110.JPG

充電が完了し、出発する頃、Aチームから無事温湯温泉に到着したとの連絡がありました。

ちょっとこちらはコンビニで休憩しすぎたかな・・・とか思いながら出発。

森の中を走り抜け

P7272114.JPG

到着しました。

P7272117.JPG

私たちが到着してすぐに、Cチームも到着し、全員がそろい、お風呂に入って、お酒を飲んだり、おしゃべりしたり、寝転んだりしながら思い思いに時間を過ごしました。

P7272127.JPG

P7272122.JPG

P7272125.JPG

P7272126.JPG

2時間ほどくつろいだ後、記念撮影をして、次の目的地へ向かいました。

P7272131.JPG
渡波第二団地の名カメラマン柳田さんが自慢のカメラで写真を撮影してくださり、後日皆さんに現像してくださいました。

P7272132.JPG

前回もそうでしたが、万石浦の木村さんは、お年寄りにとても親切で、足が少し不自由な大橋団地の渋谷さんのサポートをしてくださっていました。

P7272134.JPG

花山湖の湖畔で紫陽花のきれいなスポットに案内してくださり、じゃっかん日が過ぎてはいましたが紫陽花を堪能しました。

P7272136.JPG

P7272138.JPG

大森団地の高橋さんは、まるで少女のようにはしゃいで、滑り台を滑っていました。

P7272139.JPG

カーシェアスタッフの千葉さんと万石浦のひでおさんと木村さんがなにか盛り上がってるなとおもったら

P7272146.JPG

アオダイショウ(蛇)を見つけてはしゃいでいました。

P7272148.JPG

千葉さんが紫陽花にうっとりしている一方

P7272150.JPG

ひでおさんは、紫陽花に体を突っ込んでいました。※モミジの株か何かをみつけたか何かでした。

P7272152.JPG

自然を満喫し、その場所を後にし、あら・伊達な道の駅に向かいました。

P7272160.JPG

電気自動車を充電していると

P7272162.JPG

珍しいのか、いろんな人が立ち止って見ていきます。
そんな人を見かけると、万石浦の増田さんは丁寧に説明されていました。

P7272157.JPG

そんな感じで今回のEV旅行を無事終えました。

・・・と思ったら渡波第二の一行が電欠したと連絡が。

レッカーを呼んで・・・と対応をしてもらっていたのですが、よくよく聞いてみると電気のメーターが点滅しはじめて、びっくりして車を止めていたとの事。

「点滅してからもまだ20km以上は走るから大丈夫」

と伝え、笑いながら帰っていったということです。

渡波第二団地は、今回EV旅行に参加するのが初めてだったので、EVでここまで長距離走るのが初めてなので、点滅表示にびっくりしたのでしょう。

でも、これで一つ経験値があがったのでよかったと思います。

EV旅行も4回目を終え、皆さんの経験値もずいぶん上がったように思います。

さぁ、次はどこに連れて行ってもらえるのでしょうか。楽しみです。
日本カーシェアリング協会ブログより転載)

<日本カーシェアリング協会 口座>
ゆうちょ銀行:記号14370 番号11142661
ゆうちょ以外:ゆうちょ銀行店名 四三八(ヨンサンハチ)店番438
口座番号1114266 口座名 一般社団法人 日本カーシェアリング協会

Posted in カーシェアリング | Leave a comment

カーシェア業務改善プロジェクト(石巻専修大舛井ゼミ×NTTデータ×イメージアソリューション

7月31日。
石巻専修大学経営学部の舛井ゼミが3チームに分かれ、それぞれのチームにNTTデータ社員2名と地元のIT企業イメージアソリューション社員1名がアドバイザーとして加わり、カーシェアリング協会の業務改善の提案企画を作っていくプロジェクトが始まりました。

6月のオリエンテーションの様子
http://japan-csa.seesaa.net/article/400414404.html

NTTデータ社会貢献室の田中さんの話から始まり
P7312189.JPG

同じく社会貢献室の元気印の前田さん
P7312216.JPG

舛井先生
P7312219.JPG

今回社内の公募で申し込みされたNTTデータの社員の皆さんから自己紹介。
皆さん、ITボランティアで石巻に何度か来られた方々です。

P7312206.JPG

P7312208.JPG

P7312210.JPG

P7312212.JPG

P7312213.JPG

イメージアソリューションの社員の皆さんから自己紹介。
皆さんは石巻専修大の卒業生の方々ばかりです。

P7312198.JPG

P7312201.JPG

そして、今回の主役の学生たちの自己紹介
皆さん、とても素直で前向きないい学生達だなぁと挨拶を聞きながら思いました。

P7312197.JPG

P7312192.JPG

P7312194.JPG

P7312193.JPG

最初はカーシェアリング協会の事業説明から始まりました。
みなさん、真剣に話を聞いてくださいました。

DSC_0345.jpg

事業説明の後、早速チームに分かれてグループワークが始まりました。

P7312222.JPG

P7312226.JPG

チームの中の自己紹介や連絡先の交換を終えて、早速ブレインストーミングが始まりました。

P7312233.JPG

P7312230.JPG

そして、早速話し合った内容を発表

P7312234.JPG

P7312236.JPG

P7312235.JPG

翌日の8月1日。

カーシェアの事務所でインタビュー。

部屋に入りきらなかったので2班に分かれてインタビューです。

業務に関する質問を受け、それについて回答していきましたが、
途切れることなく質問が続き、2時間があっという間に過ぎました。

P8012263.JPG

午後はチーム毎に分かれてプロジェクトを進めていってくださいました。

P8012270.JPG

P8012269.JPG
私は隣りの部屋にいたのですが、色々と白熱した意見交換が行われ、それについてNTTデータの方々がアドバイスを加え、学生にとってすごくいい機会だなぁと思いました。

その日の夜は、OPEN JAPANのベースの屋上でみんなで花火を鑑賞しながら交流しました。
カーシェアの利用者の方々も混ざり、最高のロケーションで楽しいひと時を過ごしました。

P8012287.JPG

翌日の8月2日からは、随時チーム毎にアポイントが入り、追加インタビューを受けています。

P8022293.JPG

NTTデータさんは2日の夕方に帰られましたが、その後も連絡を取り合いながらプロジェクトを進めてもらっています。
現場でイメージアの社員の方々がしっかりフォローを入れてくださっています。

P8062389.JPG

P8062393.JPG
業務フローを作っています。

P8062394.JPG
実際のレンタカー業務を取材している様子。

9月1日に私たちはプレゼンを受けることになっています。

そこで優れた提案は、実現に向けて進めてまいります。

一昨日、私たちは月1回の全スタッフの集まる経営会議があったのですが、今月のテーマは『業務改善』と設定しました。

P8082400.JPG

スタッフは、毎日ひとつづつ業務改善の提案を日報で報告いただきます。

まずは私達スタッフ自身が小さな業務改善を考えていき、学生たちから提案いただいた際、スムーズに受け入れ、活かせる風土を事前に作ろうと思います。

皆さんに真剣に私たちの業務について考えていただいていることに幸せを感じながら、どんな提案が生まれるかとても楽しみです。
(日本カーシェアリング協会ブログより転載)

<日本カーシェアリング協会 口座>
ゆうちょ銀行:記号14370 番号11142661
ゆうちょ以外:ゆうちょ銀行店名 四三八(ヨンサンハチ)店番438
口座番号1114266 口座名 一般社団法人 日本カーシェアリング協会

Posted in カーシェアリング | Leave a comment

南陽市の様子(ひーさん最終報告⑦)

山形県南陽市災害ボランティアセンター最終日
今後は地元の方々にて復興が、図られてい行く。

山形県南陽市、JC青年会議所パワーが、発揮されておりあした。
重機オペレーターも、雪国ならではで、手慣れたものです。

南陽市災害ボランティアセンター12日間の、活動を終えて石巻へ
そして今日10日ぶりに最終日お邪魔すると伊豆大島社協のボラセンからの、メッセージが、張られていました。
自分の、似顔絵が、スタッフ一同に書かれてある

伊豆大島では、泉津、岡田地区の担当を、させて頂いた。

南陽市ボラセンの、今日の、組織図には、いつの間にか自分の、名前が、フリーの、欄に張られてある。

那智勝浦の、那智谷地区、阿蘇市の、古城地区などでは、ボラセンの、ボランティア派遣が、土砂災害の為しばし遅れる事があった。

そうした際には、自己責任において仲間達と、数十名単位で先に活動開始し、その後ボラセンの、サテライトにして、引き継いたりしてきました。

社会福祉協議会のボランティアセンターの、運営の、中で災害支援の現場ノウハウを提案したり、特殊技術の支援団体とのマッチングや、サポート
社会福祉協議会と、民間の個人や、団体とのコラボレーションが、いい感じで全国的に始まっている感じがします。

そして被災地から、次の災害地への物質支援だけでは無くボランティアとしてこられる方も多く見受けられます。

南陽市でも石巻の仮説住宅に、住んでいる方が、床下潜り、泥だししたり、
ボランティアバスを、出したり

昨年の雫石水害地からも支援に来られたり、伊豆大島からであったり活動させて頂いた社協さんがボランティアさんと共に、次の被災地でまたお会いする。

これだけ災害が、多発する日本。
一人ひとりが、出来ること
そして助け合い
おかげさま、お互い様で
自然の中で生かされて行きたい。

地球人よ、争っている場合じゃ無いよ
そんな神様の声が聞こえて来そうな熊野の地

今日はボラセンスタッフとしてでは無く
一ボランティアとして南陽市一番最初に漆山地区に、ボランティアとして入り最初に、お声かけさせて頂いたご自宅に
災害支援の、先輩達の、手元として汗かきます。

予想最高気温35度の東北の大地より

https://www.facebook.com/kumanokizuna?fref=ts
(ひ~さんのfacebookより転記)

<OPEN JAPANの緊急支援プロジェクトへご協力お願いします>

郵便振替口座 02250-5-126661
口座名 一般社団法人 OPEN JAPAN
●他の金融機関から 店名 二二九(ニニキユウ)店 当座 0126661

Posted in 携帯投稿 | Leave a comment