〇「3月10日、あなたは何をしていましたか?」
福島第一原発事故による放射能汚染の影響で、福島県内では、事故前に
住んでいた故郷に戻ることが出来ず避難生活を余儀なくされている方々が
たくさんいらっしやいます。
『3月10日』制作室は、避難を余儀なくされている方のお一人お一人の人生を「自分史=いのちの物語」として一冊の本にして、次の世代に伝え遺す活動に取組んでいます。
自分史を編んでいく扉を開く「鍵」として、
「震災の前日、3月10日にあなたは何をしていましたか?」
という質問をさせていただいています。この質問通じて、その方の震災前の
日常の姿が見えてきます。
「あなたが生きた時代はどんな時代でしたか?」
「あなたの夢はなんでしたか?」
「あなたが子や孫に伝え残したいことはなんですか?」
数か月間のやり取りを通じて、一緒に自分史を編んでいきます。
〇自分史で福島をかきのこそう
『3月10日』制作室では、震災の経験だけではなく、その方の人生を
通じた自分史を作成します。
「生まれた場所はどんな場所でしたか?」
「子供の頃はどんな遊びをしましたか?」
「楽しかったことはなんですか?」
「大変だったことはなんですか?」
たくさんの方の自分史を編むことで、いまは人が住むことができ
なくなってしまった故郷の日常の風景や人々の営みを伝え残そうと
しています。その歴史は、特定の立場からの一方的な歴史ではなく、
それぞれの方の人生に起点をおいた歴史になるはずです。
それは多様な動植物で成り立つ自然の森のような歴史になるでしょう。
〇誠実な歴史をのこす文化を日本につくる
古代から人類は「歴史を書きのこす」ということに取組んできました。
壁画や粘土板、パピルス、木簡や竹簡などをつかって、歴史や教訓
をかきのこすことに取組んできました。
歴史の編纂は、共同体の政治を司る者にとっての一大事業でした。
なぜなら歴史を編纂するという事は「自分たちが何者であるか?」
について、「その時何が起こったか?」について大きな力を持つこと
だからです。福島第一原発事故も、後世になれば権力をもった人の
視点で歴史として編纂されていくでしょう。
『3月10日』制作室は、権力を持った人側からではなく、一人一人の
いのちの側に立った、誠実な歴史を書きのこす文化を日本につくること
を目指しています。
現代、私たちには、パソコンやインターネットがあります。「人々の記憶を、
人々が編む」ということが技術的に可能になっているのです。
〇お墓参りの文化を変える!
お墓参りにいくと、墓標には血のつながった家族の戒名が
書かれています。祖父母くらいまでは、どんな人だったかわかる
かもしれません、それでは曾祖父母や曾曾祖父母はどうでしょうか。
振り返ってみれば、祖父母や両親でさえ、どんな人生を歩んできたか、
ちゃんとは知らないこともあるでしょう。
『3月10日』制作室では、書いていただいた自分史を縁のある
お寺に保管してもらうことも目指しています。お墓参りにいくと、
お寺には曾祖父母の自分史さらにさかのぼったご先祖様の自分史
が保管されています。ご先祖様と自分史を通じて出会い、どのような
人生を歩み、何を決断してきたかがわかるようになるのです。
命あるうちに自分史を書きのこし、後世に伝えていきましょう。
このことは、未来を生きる子孫に大きな宝物を手渡すことになるはずです。
〇「自分史の紬手」募集! 一緒に活動しませんか?
現地での活動だけではなく、遠隔地でも活動に参加できます。
音声の文章化、記録された文章を本にしていくための構成、写真撮影、
イラストや写真の加工など、本を作り上げていくための作業をネット
を通じて分担してすすめていきます。自分史制作を通じて、あたたかい
人と人とのつながりをつくっていきたいのです。
『3月10日』制作室の活動を一緒に進めていきたい、と思われる方は、
ぜひご一報ください!活動資金へのご協力もよろしくお願いします!
<『3月10日』制作室 口座>
ゆうちょ銀行:記号18130 番号24550271
ゆうちょ以外:ゆうちょ銀行店名 八一八(ハチイチハチ)店番818
口座番号2455027 口座名 『3月10日』制作室
『3月10日』制作室ブログ http://20110310.seesaa.net/
facebookページhttps://www.facebook.com/20110310seisakushitu
各仮設住宅などにお住まいになっている、被災され車を失った方々。ソの方たちで車をシェアしながら使っていただく形を作っていくプロジェクトです。
牡鹿半島の津波の被害を受けた古民家を、人・物・情報の流れるコミュニティスペースとして命を吹き込むプロジェクトです。
『3月10日』制作室プロジェクトです。