タイヤ交換。50台以上ある私達の車を今までは、学生達が力を貸してくださっていました。
2011年の秋、2012年の春は姫路の日本工科専門学校。
2012年の秋は、仙台の赤門自動車整備大学校。
今年は、ついに地元の整備工場が協力してくださいました。
**** **** **** ****
本当は今年も、石巻専修大学の工場をお借りして、赤門自動車整備大学校の学生の皆さんに協力いただく予定をしていました。しかし、授業の関係で専修大学さんの整備工場が使えないことになり、今回の話は中止となってしまいました。
そこで、専修大の山本先生が宮城県整備振興会石巻支部の前支部長の竹内社長をご紹介してくださった事からこのプロジェクトは始まりました。
(TK自動車さん)
4月19日の朝、訪問させていただき、今まで実施してきた学生整備プロジェクトの概要を説明すると、とても親身に話を聞いてくださり「理事会を開いて早速話をしてみましょう!」と言ってくださったのです。
(宮城県自動車整備振興会石巻支部の事務所)
4月25日、宮城県自動車整備振興会石巻支部の事務所に理事の方々にお集まりいただき、説明させていただきました。皆さん、すごく好意的にお話を聞いてくださり、「では、実施しましょう。早急に役員会を開いて案内をして、協力してくださる工場に50台の車を振り分けましょう」
という事になりました。
(理事の皆さん)
5月1日、GW真っ最中に整備振興会の役員の方々15人位に集まってくださり、説明させていただきました。その後他の会員の整備工場さんにFAXで案内を送っていただき、最終的に5月9日に、今回協力いただく18工場と車の振分けリストをご連絡いただきました。(今回は48台の車のタイヤ&オイル交換を実施していただく事になりました)
整備振興会の皆さんとお話していく中で、できれば今後のことを考えてホイールを安い中古でいいので手に入れた方がいいのではと提案をいただきました。私達は、ミシュラン様、住友ゴム様、東洋ゴム様からスタッドレスタイヤを協賛いただき、それをその都度剥き替えてタイヤ交換を実施していたのですが、それだとタイヤを痛めてしまい、またホイール付だと取り換えも非常に楽にできるので、今後こうした協力を得やすいのでは、との事でした。
ですので、50台程のタイヤホイールをスタッフのさやちゃんが、市内外の解体屋さんに問い合わせをしまくって探していったのでした。(これがまた大変でした。)
**** **** **** ****
そして、今回も様々な企業様からご協力をいただきました。
オイルは、ルート産業株式会社様と三共油化工業株式会社様が協力してくださいました。
交換車種を事前に確認して頂き、それに最適なオイルの種類をペール缶に入れた取扱いしやすい状態でお送りいただきました。またオイルの添加剤(モリドライブエンジンコートGut’s 2C/S)も付けてくださいました。
ルート産業様に最初ご連絡した時、電話を受けてくださった方が、実は親戚の方が被災された方で、他人事とは思えないと速やかに対応いただきました。連絡した翌日には、オイルの手配に取り掛かっていただき、そのお気持ちと実行力に非常に感銘を受けました。
協賛いただいた商品:
10W-30 20Lペール 10本
5W-30 20Lペール 2本
10W-40 4L缶 6缶(1箱)
モリドライブエンジンコートGut’s 2C/S 80箱
ルート産業株式会社
http://www.rootsangyo.co.jp/
三共油化工業株式会社
http://www.sankyo-yuka.co.jp/
あと今回、事前に確認して、6台の車の夏タイヤが既に使用できない状態になっていた事が判明しました。
そこで、過去スタッドレスタイヤの協力をいただいていたタイヤメーカーのミシュラン様と住友ゴム様に相談させていただいた所、快諾いただきタイヤの協賛をいただきました。いつも本当にありがとうございます。
日本ミシュランタイヤ株式会社
http://www.michelin.co.jp/
住友ゴム興業株式会社
http://www.srigroup.co.jp/
(ミシュラン様にご協賛いただいたタイヤ)
(住友ゴム様にご協力いただいたタイヤ)
**** **** **** ****
さて、9日にリストをいただいてから、協会スタッフ達の本格的な奮闘がここから始まりました。
タイヤ交換のスタートは13日。
それに向けて
・各整備工場さんの受け入れ条件の確認
・利用者の方のスケジュールを確認し、スケジュール調整
・タイヤ・ホイール・オイルの事前設置
土日返上で一丸となって準備を行っていきました。
(積み込みの様子。トラックで何往復もしました。ボランティアのゆかさん、山さん、OPEN JAPANスタッフのキヨ君も協力してくださいました)
(事前にオイルとタイヤとホイールを設置)
**** **** **** ****
13日から次々とタイヤ&オイル交換が始まりました。
しかし、50台の車が動くのでやはりいろいろ現場で起こります。
「タイヤとホイールが合いません!」
「利用者さんが違う車のタイヤを持ってきてます!」
「約束の時間を間違えてます!」
タイヤ交換には、スタッフが全て同行することにし、こうしたトラブルに可能な限り速やかに対応する努力をおこなっていきました。
利用者さんと整備工場さんとの関係作り。
それが今回私達が、大切にしたいことで、そのために出来る限り尽力していきました。
しかしやはり、スムーズにいかない場面も多々あるのですが、どこの工場さんも本当にいい方々ばかりで、私達の奮闘ぶりを温かく見守ってくださり、柔軟に対応いただきました。
**** **** **** ****
実施していただいた工場さんの中で、阿部勝自動車さんと山内自動車さんでの整備で取材が入りました。
【石巻かほく5.16】石巻地方18整備工場が支援 共同利用の車無償点検 仮設住民ら感謝
http://ishinomaki.kahoku.co.jp/news/2013/05/20130516t13006.htm
その取材の中で山内自動車工業の山内社長は次のようにコメントをされました。
『私も今まで、いろんな支援を受けて再建致しました。これからは、支援していきます』
この言葉を聞き、私はとても感銘を受けました。
今回ご協力いただいた整備工場のほとんどが被災された場所だったのです。
車が流され
整備機器や工具が流され
工場が破壊され
従業員も失い
そんな中、やっとの想いで再建された所ばかりだったのです。
一つ一つ現場を周っていって、いろんな話を聞いて、いろんな風景を見て、それは実感しました。
大変な状況が続く中、前に向かって、一歩ずつ前進していく、整備工場の皆さんは、乗り越えてきた力強さがあり、そしてとても優しかったのです。
全国から集まった、心温まる支援が、地域の助け合いに姿を変えて、その地域を作っていく。
そんな震災からの大きな流れを私個人として垣間見ました。
私達としましても、今回ご縁いただいた整備工場さん方を応援するようなことも今後行っていきたいと強く思いました。
ぜひ、車の整備が必要な時、石巻まで修理しに来てください。
温かい整備士の皆さんが迎えてくださいますよ!
『車の修理はいしのまき!』(東松島と女川もよろしく!)
この標語をぜひ、いろんな場面で使っていきたいと思います。
実は、まだ少し終わっていない車が残っています。
最後まで気を抜かず、丁寧にやり切りたいと思います。
以下今回ご協力いただいた整備工場一覧です。
(有)山内自動車 石巻市門脇字鷲塚 22-3770
(株)菅原自動車整備工場 石巻市築山一丁目2-74 94-2225
(有)ピッカピCAR 石巻市築山一丁目1-56 21-2871
島津自動車整備工場 石巻市蛇田字新埣寺191-10 22-5829
東北三菱自販(株)石巻店 石巻市大街道北一丁目5-11 22-6161
大浩自動車工業(株) 石巻市中浦二丁目2-17 93-4733
阿部勝自動車工業(株) 石巻市中浦一丁目2-27 94-1125
目黒オート株式会社 石巻市東中里二丁目10-15 96-5600
(株)みなとモーター 石巻港町3-14 22-3138
(有)日野モーター商会 石巻市不動町二丁目5-18 22-5626
(有)鈴木自動車整備工場 石巻市松並二丁目3-10 22-1358
(有)協栄自動車整備工場 石巻市魚町三丁目1-5 94-2145
(有)相澤自動車工業 石巻市鹿又字新田町浦84-6 98-6977
アベ自動車工業(株) 石巻市鹿又字天王前178 74-2551
(株)TK自動車 東松島市赤井字鷲塚58-2 82-2277
(有)マルカメ自動車工業 東松島市赤井字台52-3 83-3884
鹿山自動車工業 東松島市矢本字北浦485-8 82-4428
(有)阿部自動車商会 東松島市矢本字一本杉222-1 82-2353
サイトウ自動車 女川町浦宿浜寄木23-2 54-4055
(日本カーシェアリング協会のブログより転載)