10月9日の常総市から
金曜日の常総市
土曜日からの活動に備え国際学生ボランティアIVUSA の先遣隊が入ってくる。
いくつかの現場を回る。
彼等の今回の常総市での五度目の活動
数十人から百人単位で組織的に動き
床剥がしから狭い床下の潜っての泥出しに
見事な掃除仕上げ作業まで
そして何より
礼儀正しさと若さと元気
ここはと思われる現場をお願いする事がある。
ロケハンしながらも先輩からフローリングの床剥がしの実践指導もこなす。
そして神奈川のノンちゃんがユンボ&ダンプで到着
早速沖三坂の流れ着いた屋根の撤去作業から重機案件着手です。
10月10日の常総市から
三連休の土曜日
平内公民館の床剥がしに着手
上三坂から沖三坂地区の担当から平内 山口 大房のエリアまで受け持つ地区を拡大となって数日
決壊地区の上三坂でも次に入った沖三坂でも被災されたお家と共に公民館や集会所の床剥がし泥出しを住民さんと共に行う段取りをする
2011年4月石巻の渡波明神社の活動からですが
地域に拠点を設けて一軒一軒のボランティアさん
派遣ではなく地域を面で捉えて活動支援して行くにはより現場に近く
資材が置けてボランティアさんを一気に受け入れ可能な場所
地域の方々が相談しやすいサテライトを作って行く事が大事。
地域の核施設の作業内容を確認
そして作業して行くと確実に地域の区長さんやキーマンと打ち合わせする事になり今後の地区での展開の話しが進み顔を覚えてもらう事が出来る。
手洗いやうがい資材の洗い水を水道が出なければローリータンクを用意して
トイレがなければ行政に依頼して仮設トイレを手配する。
近くの仮設トイレを行政や地域の方々と話し
持ち込んだユンボやユニック
近くで復旧作業している地元業者さんやら
地域で動いている重機に頼んだりして直ぐにより有効な場所へ移動する事もあり
社協の本部を通して依頼するよりも直接行政とやりとり出来るパイプは初動の段階で毎回構築しておく
地元の方々は行政に依頼するにも何課が窓口か分かりにくい事もある。
その為にも行政のキーマンとダイレクトにやりとり出来る関係も大切。
被災直後の混乱時期には災害対策本部なり市役所役場にて少しの間観察しているとキーマンの動きが見える。
行政マンと地域の方々との繋がりが出来たらボランティアさんの大量受け入れが可能になる。
地域のサテライトを整えてから社協のサテライトとして受け渡す。
社協の災害ボランティアセンターの動きの先を行くことも災害NPOやNGOが出来る事の一つです。
それもコッソリ?と
俺が私達団体がやってまいすと出過ぎると現場の混乱を招く事が多々見受けられる。
ボランティア支援ベースは
エンの下位が丁度いい
石巻ボランティア支援ベース絆で学んだベース作り
現在のオープンジャパンらしい活動の中心でもあります。
この日の鬼怒川決壊現場上三坂地区には数台の重機隊ボランティアが最前線で活躍中
室内の床下泥出しを中心に家周りや地域の道路清掃(砂塵の舞うのを控える)
連休初日のボランティアさんが多い日を見込んだ段取りが整い沖三坂地区のお家から地域ニーズまで対応可能な日となりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<OPEN JAPANの緊急支援プロジェクトへご協力お願いします>
オープンジャパンの緊急支援活動は、
心ある皆様の継続的支援のおかげで活動させていただいております。
被災地への継続的な支援を活動を行う為に、
緊急支援のサポート、ご協力をよろしくお願いします。
郵便振替口座 02250-5-126661口座名 一般社団法人 OPEN JAPAN
●他の金融機関から 店名 二二九(ニニキユウ)店 当座 0126661