月別アーカイブ: 2011年 8月

OPEN JAPAN ブログ - 日々の活動などなど

たっくん、すさちゃん、今日14時ラジオ石巻出演!

先ほど、たっくんとすさちゃんと一緒にラジオ石巻を訪問して、今回の二人の行動を紹介してきました。

すると、またもや、即決の収録が決まり、先ほど収録を終えました。

かなり緊張している二人の様子がうかがえます。

サイマル放送で、どこでも聞けますので、ぜひ14時からラジオ石巻聴いてみてください。

ラジオ石巻76.4
http://www.fm764.jp/

ココから聴けます(サイマルラジオ)
http://www.simulradio.jp/#touhoku

日本カーシェアリング協会のブログより転載)

Posted in カーシェアリング | Leave a comment

長岡フェニックス1号

長岡の学生、たっくんとすさちゃんがとうとう大橋地区の仮設に車を届けました。

朝、前の日の夜せっせと作ったカッティングシートをプリメーラに貼りました。

車は「長岡フェニックス1号」と名付けました。

朝10時から集会所で説明会を始めました。

前回の説明会に参加された方のうち3名の方が参加されました。
(2名の方から都合が悪く、利用したい旨の連絡をいただきました)

スサちゃんが入れてくれた超薄いアメリカンコーヒーを飲みながら、
たっくんが今回の企画と協力してくださった皆さんの事を紹介していきました。

彼らは協力いただいたみなさんのメッセージと写真をいただき、それを丁寧に紹介
していました。

参加された方々は「ありがたいね~」と言いながら本当に喜んでくださいました。

そして、

「ぜひ、壊れる位使ってください!」

と力強く言ってました。

早速、車に試乗いただきました。

長岡フェニックス1号は「運転しやすい」ととても好評でした。

試乗が終わった後1時間くらい、震災の時の事等じっくりお話を伺いしました。

皆さんの壮絶な経験を二人は真剣に聞いていました。

今までセカンドカーとして使われる場合が多かったですが、今回のメンバーの方々は5人中4人は車をお持ちでない方々です。
とてもお役に立つのではないでしょうか。

さて、長岡フェニックス「1号」という風に「1号」がついているので「2号」もあるという事です。

説明会でみなさんの話を聞いた彼らは早速動き始めました。
石巻にいながら彼らは、早速2号目の呼びかけを始めたのです。

彼らの今後の動きが楽しみです。

http://gkkdusay.jugem.jp/?eid=164

日本カーシェアリング協会のブログより転載)

Posted in カーシェアリング | Leave a comment

マニュアル作成開始

ようやく、マニュアルを作成できるようになりました。今までも、写真の分類などで、議論のたたき台としてや、長期メンバーへの説明用にいくつも作成してきましたが、これから初めて写真洗浄にかかる人達へ向けて作成する本当のマニュアルは、初めてです。

今回の災害に対しては、写真救済も既に手遅れになりつつありますので、もし、次回というものがあるとすれば(ない方が良いに決まっていますが)、その時、少しでも役立てばと思います。

何しろ、福地で、方針と方法が確定するまでに、多大な時間を、試行錯誤と議論に費やしてきました。7月1日より始めて、最終確定もつい先日の事、また、さらに改訂が必要になる可能性も高いです。正直、それがなければ、もっと多くの写真を早期に救えたという思いもあります。

ただ、今も思い返すに、福地は、作業スペースや資材予算など、いろいろと恵まれているので、さまざまな現場で、どこまで参考になるかはわかりませんが。

他の現場での写真の作業マニュアルをいくつか拝見しましたが、こうするという結果だけが記載してあり、どうして、そうするようになったのかという、一番気になる過程がほぼ省かれていましたので、そこを重点的に記入する別紙も作ろうかと思ってもいます。

まあ、自己満足の面もあるので、ほどほどにしておかないと、凝りすぎてしまいそうです。できたら、また、報告します。

 

Posted in 写真プロジェクト | Leave a comment

旧市役所の写真プロジェクトについて

もうすぐ8月も終りですね。5月初めから活動している”宝物アクション(写真プロジェクト)”ですが、その活動内容の概要について書きたいと思います。

ちなみに僕は石巻市旧市役所リーダーの為、そちらの内容しか書けませんがご了承ください。旧市役所では写真の複写・洗浄を行っています。

旧市役所2Fの拾得物展示場では写真・位牌・学習用品などが展示されています。日によって異なりますが一日約80名来場し、約20名写真等を持って帰られます。

※拾得物展示場

 

活動内容です。

7月半ばから全写真の複写を始めました。
地震や津波でボロボロになった写真を複写して、データで残しています。今残さないと将来消えてしまう可能性がある写真を記録して残しておくこと。この作業に力を注いでいます。複写でデータを残すことで写真の劣化を止めることが出来きます。
またデータとして保管することで、将来の多くの方へ写真を返却できるのではないかと考え、作業を進めています。

※複写作業

 

もちろん、現物の写真をお返しすることが大切です。そのため写真洗浄作業を丁寧に行い、できるだけ多くの写真のお返しできるようにしています。

※洗浄作業

 

この写真プロジェクトは多くの方々と協力しながら活動をしています。
思い出遺し隊は複写機およびソフトウェアを提供して頂いております。作業方法や管理などについても相談しながら共同で検討しています。
カメラメーカーさんはノートPCやカメラ、プリンタを提供して頂いております。また週末には社内有志のボランティアさんが来て、複写作業を中心に活動をして頂いております。
現在、持ち主さんへお返しできるよう写真データの閲覧方法などについては市役所・カメラメーカー・思い出遺し隊と検討中です。
そのほか、多くのボランティアさんに作業で必要な手袋やタオル・PCなどを寄付して頂いております。とても助かっています。

最近は武蔵野大学が1週間単位で5週間のスケジュールで共に活動をしています。今週で最後のため残念ですが、長期的に参加してくれるボランティアさんは少ないのでとても助かっています。

まだまだ継続している活動なので、今後も少しずつですが、写真プロジェクトについて報告していきたいと思います。

Posted in 写真プロジェクト | 1 Comment

くたくたになるまで

長岡のたっくんとすさちゃんは頑張りました。

結局名義変更に4時間くらいかかり、

その後石巻に戻ってから、カッティングシートを購入するために看板屋さんへ行き、

夜は2カ所の仮設でポスティングを行い、

締めくくりはカッティングシート作りです。

貼りつけたカッティングシートが斜めになっていたり、

せっかく作ったカッティングシートがくちゃくちゃにもなったりしました(笑)

ここで、出来る限りの経験と失敗を重ねて、何かを得てくれたらと思います。

今日は、ホントお疲れ様でした。

明日はとうとう大橋地区の仮設に彼らがプリメーラを届けます。

日本カーシェアリング協会のブログより転載)

Posted in カーシェアリング | Leave a comment