月別アーカイブ: 2013年 5月

OPEN JAPAN ブログ - 日々の活動などなど

古民家再生IBUKIプロジェクトの現場より…

DCF00373.jpg DCF00355.jpg DCF00360.jpg DCF00353.jpg DCF00407.jpg DCF00406.jpg DCF00402.jpg DCF00409.jpg DCF00369.jpg

一昨日より、中越小千谷の大工チームとバブさんVIBRATIONSチームの合計7名が古民家修復作業再開し、私も事務局打ち合わせも含めて、夕陽が輝く石巻市牡鹿半島大原浜へ戻る。
津波で持ち上げられた母屋一部の修復を完璧に行った星野&風間大工さんの絶妙なコンビと家の歪み修復で来てくれた、日本財団クロ&ノブさんの応援(機材修理も!)も受けた。
地元の棟梁も神棚や細かい部分の作業段取りで来てくれて役割り分担!
(株)エクセル社から支援していただいた断熱塗料を床下に塗りつつ、少しずつだが、人と人が集える場所創りへ歩んでいる‥‥
18日(土)には、古民家上にある大原小学校の運動会が予定されており、浜対抗の綱引きに、バブさん達も頭数に入っているとのこと♪(漁師さんが多い小渕浜が最強〜)
修復ご支援、綱引き応援(笑)お願いいたします!

Posted in 携帯投稿 | Leave a comment

スウェーデンからお客様

5月14日、カーシェアリング・コミュニティ・サポートセンターにスウェーデンからお客さんが来られました。

スウェーデンの雑誌「good news magazine」の取材でライターのハナさんと写真家のクリスティーナさんが来られたのです。

good news magazine
http://goodnewsmagazine.se/

市役所とセンターでの取材を終え、カーシェアリングを実践している現場として大森団地を案内しました。

P5140593.JPG
(青山さん、異国の綺麗な女性から取材を受け、メロメロでノリノリでした。)

P5140598.JPG
(大森第3団地で取材を受けていたら、自治会長の内海さんも来られ、記念撮影。)

今回はクリスティーナさんのご主人が日本人の方で、たまたま私どもの活動を知った事がきっかけで今回のような機会をいただきました。

今この石巻で地元の皆さんと共に取り組んで切る事をぜひ他の国々の人達にも知ってもらえたらと思ってます。

貴重な機会をありがとうございました。

スウェーデン語の記事が今から楽しみです。

(日本カーシェアリング協会のブログより転載)

Posted in カーシェアリング | Leave a comment

明神社例大祭


5月5日、今年も石巻の渡波地区にある引き起こし作業中の通称明神社にて例大祭が行なわれました。
ボランティアが関わりだしてからは3年目になりました。

今年のお祭りは地元の方が主体で行われましたが、渡波地区は被害が大きかったこともありまだまだまわりに人がかえってこない。
そこでopenjapanの有志で御神輿の担ぎ手を 手伝わせていただきました。
みんなでわっしょい!と1~2時間町を練り歩きました。
震災前は、朝早くから 出発して16時頃まで御神輿が帰ってこなかったそうです。
来年はもう少し遠くまでいろいろなお宅に行けますように。
少しずつ笑顔も戻っていますと宮司さんの言葉。

御神輿が戻ってからは、ライオンズクラブさんの寄付で地元の大工さんが今年建てたという祖霊社でgravity freeが奉納ペイント。(宮司さんがgravity freeの大ファンだそうです)
音楽の演奏や大道芸、神話の語りなどで楽しい時間を過ごしました。

明神社のすぐ近くの復活した印刷所で、明神社の2011年の祭りのポスターの絵を使用したステッカーをつくっていただいたので鳥居を再建する為の募金と引き換えに配ったりもしました。

新しい家も少しずつ建ってきています。
少しずつ子供達の笑顔がふえますように◎

mai

Posted in 祭りプロジェクト | Leave a comment

金華山黄金山神社 参道整備

報告が遅くなりました。

4月20~21日に行われた金華山黄金山神社の参道修復のレポートです。

※写真にはそれぞれ説明(エトキ)が付いています

 

今年は12年に一度の巳年御縁年大祭

大勢の参拝者を迎える為に、参道の整備が急務です。

復旧に向けてのロケハンとボランティア募集を経て、いざ!金華山へ。

桜が迎えてくれた金華山黄金山神社

数日前にはポカポカの気温だったのに、当日は平年を下回る寒い朝・・・

普段の自分の行いを反省しました。

崩落した車道、大きくぬかるんだ参道、土砂の堆積した貯水池

綿密なミーティングの後、各担当場所へ。

自分たちは山頂へ続く参道(山道)の整備と貯水池に堆積した土砂の撤去。

意気揚々といざ現場へ。

貯水湖へ続く山道はかなり傷んでいて、歩く事さえ要注意で大仕事

まさか、車両が登るなんて・・・・

湖底に下りて土砂を掘り、土嚢袋に詰めて、運んで、

土嚢袋はトラックに積んで山道下まで運びます。

とはいえ、崩壊した山道。トラックの運転にはプロ級の腕が求められます(?)

今日人が歩く為に、トラックが行き来する為に

ぬかるんだ山道の修復も同時進行

大量の土砂と対峙して、男女も年齢も超えて皆が泥まみれの作業。

それでも笑顔な僕達は凄い!(誰か褒めて!)

今晩のお風呂?無いんです(涙)

本日の作業終了後は着替えた後に大食堂で夕食。

なんか修学旅行みたい。・・・テンション上がります。

僕は・・・・

「どうしても」って言われたのでお神酒を口にしましたホンノスコシ。

 

二日目の天気予報は曇りのち雨または雪(((( ;゚Д゚)))

もちろん、雨天決行の予定でしたが

予想以上の雨量に作業内容も「できるところまで」に変更

そしてお昼前に、雨は雪へと変わりました(なんと66年ぶりだそうです)

それでも一応の結果を残して作業終了。

ヘトヘトなのに皆の笑顔は最高です!

 

・日本財団の黒澤氏が率いるGAKUVO隊は崩落した車道の整備にまわってもらいました。

離れていたので、今回のレポートは写真だけでご容赦ください。

 

※金華山の御縁年大祭は10月31日まで

みなさんのおいでをお待ちしています。

 

追記

ブログ=文章を書くのはあんまり上手ではありません。

当日の様子は何本かの動画でアップしました。

お時間があるときにお楽しみください。

あのもとゆき(田中泉幸=本名←笑)

Posted in 携帯投稿 | Leave a comment

「祭りで復活!石巻!!」

DCF00183.jpg DCF00184.jpg DCF00225.jpg DCF00233.jpg DCF00204.jpg DCF00240.jpg DCF00266.jpg DCF00181.jpg DCF00215.jpg DCF00188.jpg

五月五日石巻市渡波の明神社
御神事の後、三年目にして新調された法被50着を地元の神輿会と全国から駆け付けたボランティアとで着用し、少しずつ建物が建ちはじめた渡波地区へ‥‥
コースの中盤大震災で亡くなられた神輿会の主力メンバーのご自宅前にて、黙とうを捧げ「天まで響く気合入れて行くぞ!」と
一段とワッショイワッショイの声が大きくなる
あの時のままの建物がまだ残る町から境内に戻ると、祭りの日、三年間奉納絵を描きに通うグラビティフリーのライブペインティングが始まる。
音楽あり、芸能ありの中、今年完成した東日本大震災祖霊社の正面壁に、見事なイザナミ、イザナギの神様が奉納されました。

社務所の再建、社殿の引き起こし
鎮守の森計画
鳥居の再建に向けて
地域と共に少しずつ少しずつ前へ向かって行く大宮町の明神社
「来年は新たに50着法被作って待ってるがらな!」
神輿会の亀山さんの言葉が渡波に生きる復興へ、前を見る地元の決意として
心に残る
五月五日こどもの日
渡波明神さんのまつり後
担当ひーさー

Posted in 携帯投稿 | Leave a comment