OPEN JAPAN ブログ - 日々の活動などなど

放射能測定

161007
ご近所さんがショイコを持って楽しそうに山から下りてきました。
ご挨拶を交わすと採れたキノコをくれました。
聞けばアミタケとカキシメジという名のキノコだそうです。
「お味噌汁に入れたりして食べると美味しいよ。湯がいてから保存するといいよ。」と教えてくれました。
震災後、野生のキノコからは放射性物質が多く検出されているので、わたしたちは採取しないようにしています。食べたら美味しいだろうなあ、キノコと対話すること2日間。放射能測定器にかけました。
161007b
アミタケ(福島県塙町産) 345ベクレル検出。
カキシメジ(福島県塙町産) 126ベクレル検出。

スーパーで会津産あきたこまちの新米が売っていました。
福島県産のお米のパッケージには「ゲルマニウム測定器にかけています。」と掲載されています。
測定結果はインターネットで見られるとアドレスを掲載したシールが貼ってありました。
リンク先はこちらhttps://fukumegu.org/ok/kome/

平成28年度会津産あきたこまち1kg 結果、不検出。

ご近所さんからシシタケをいただきました。
炊き込みご飯に入れたり、油炒めにすると美味しいそうです。
かなりの大きさ、名の通りまるでイノシシの皮のような表面です。
161007c
シシタケ(福島県塙町産) 484ベクレル検出。

天高く馬肥ゆる秋、
福島の秋も深まっていきます。

http://hacarame.com/
はからめ暦より

This entry was posted in 携帯投稿. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です