月別アーカイブ: 2016年 10月

OPEN JAPAN ブログ - 日々の活動などなど

『岩手県岩泉町からの報告』ひ~さんより10/21~⑱

岩手県岩泉町から

人も牛も熊も地球も動いています。

自然の流れの中で

雪が降る前に
冬が来る前に

一昨日安家地区では
穴目ヶ岳に放牧されていた短角牛が冬に備えて降りてきました

降りる道の林道の仮復旧が間に合った

降りてきたならば今度は
台風被害で餌のトウモロコシや大豆畑も甚大な影響が出ている。
餌の段取り確保を進めて行く事になる。

14717246_1779092319008566_9154252144089407586_n

一つ一つ
問題を解決しながら
それぞれの方々が前を向いて生活している。

先日山沿いの台風被害に遭われた住人さんに聞くと
今年は、熊をよく見かける事が多いと
この時期あそこの道を通る時には
4時半頃に水飲みに熊が来るから気をつけろと言われる事もある。
自然のお話しをよくしてくれるおじさんは
台風直後からお家が被災されて道路も寸断
行政や自衛隊がヘリコプターでの避難を促すも
そこに牛飼いさんやお年寄りがいる限り山を降りずに
いた

上流の孤立地区と連絡取り合い

おにぎりを近所で作り

道が通れないので

土砂や流木だらけの沢を数キロ登り食料を運んだりもしていた方である。

熊のドングリと栗の食べ方の違いなど熊のモノマネ?
で教えてくれる。

そんなおじさんが

東日本大震災の一、二年前から自然の変化が激しい感覚があるんだよなあ〜と

オラは、学者じゃねえがら感覚でしが
わがらねどもと

山に当たる風の向きや音

熊の冬眠する場所が変わってきたり

様々な自然の変化があると

自然がおかしいと

岩手県では一昨日県のクマ対策会議が行われていた

クマの出没回数が過去最多の2873件と前年の倍と報じられている

里山の減少や
登山ブームで人が山に入る回数が増えているからではないかとか様々な人間の視点から
入山規制や捕獲を考えているとの事ですが

鹿に猪に熊

植物や樹々すべて
そして人間も
地球の上で生きている

火山の噴火に巨大台風

M5を超える地震も頻発している

都会で生活して感じる事が少ない自然の変化

現在の文明では

予知できぬ地震や噴火

それも自然の営み

自然豊かな沖縄のヤンバルでは

軍事訓練の基地を巡り

争いが起きている

未曾有の放射能事故が起き
今も厳し状況の福島そして東北

政治 経済 国の方向性

人間では予測がまだ難しい自然の脅威

自然の恵みで生きている人間

地球上で人間同士が争い
奪い合いの算段している間に自然の変化に気づかずにいるのでは

全人類が争い奪い合いから

自然と地球との共生へと

思い出しなよ地球人

支え合い
分け合い
助け合いの
持続可能な経済システムへの移行社会へと

自然が教えてくれている気がする。

14724650_1779092379008560_956206848686893792_n

多発する自然の脅威と
豊かな自然の恵みを享受して
育んできた日の本の国

イデオロギーや
資本主義や共産主義から
新しい地球主義へと歩いて行きたいなあ〜と
考えてもみる。

まあ、先ずは一歩一歩
歩いて行きます。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

自然の恵みで生きている人間。
人の暮らしと自然のリズム。
自分の足で歩き、腕を使って漕ぐ。
棲家を自分で作り、火を起こす。
遥か昔から人が行ってきた動きには、
人の中に眠っている原始的な感覚を呼び覚ますと感じました。(が)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

<OPEN JAPANの緊急支援プロジェクトへご協力お願いします>

オープンジャパンの緊急支援活動は、

心ある皆様の継続的支援のおかげで活動させていただいております。

被災地への継続的な支援を活動を行う為に、

緊急支援のサポート、ご協力をよろしくお願いします。

郵便振替口座 02250-5-126661口座名 一般社団法人 OPEN JAPAN

●他の金融機関から 店名 二二九(ニニキユウ)店 当座 0126661

Posted in 緊急支援プロジェクト | Leave a comment

『岩手県岩泉町からの報告』ひ~さんより10/17~⑰

岩手県岩泉町から

先週末は
今日は

14543710_1776744855909979_6291692267952440891_o 14712934_1776744852576646_1401445126068971021_o

茨城県常総市からの新米や
新潟の新米

14716089_1776745155909949_5086003194640209726_n

14713642_1776745302576601_2590697438803834797_n

14732166_1776745505909914_2236684937031418853_n

秋田県や全国から届いた寝具

14718795_1776745312576600_9155451330338116232_n

盛岡有志と「PEACE. PROJECT 」による
野菜たっぷり焼きそばと野菜スープなどの炊き出し

コーヒーやお茶を用意しての

安家産直施設での地域の集まり作り

今日は夕方から

安家産直食堂Vol 1

14717334_1776745502576581_1926361855811934620_n

一週間
現場では家財だしや
床上げ

14641929_1776745775909887_8605367146434817702_n 14666318_1776746029243195_4109672718945710204_n
泥出し

14712574_1776745765909888_4816472493829096454_o
消毒

14718687_1776745152576616_4848307346762374744_n

14721613_1776745659243232_9157424135310009890_n

14681654_1776745652576566_7332290683229181388_n
重機作業が継続して行われています。

14610993_1776745915909873_7175737004921663996_n

基本岩泉町での生活はアウトドア

この一週間朝の気温が5度位だったりする。

フェイスブックに向き合うには手が身体が寒すぎて投稿できていなかった

14581339_1776745922576539_7434203276458923794_n

経験した事が無い岩泉町形の水害

活動範囲が町内全域に広がっている。

被災されたお家の二階や玄関で生活されている方々の数は誰にも分かっていない

14642373_1776746039243194_5349019915946108844_n

冬が来る前に
雪が降る前に

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

手をお貸しください。
冬が来る前に
雪が降る前に…。
今週の岩泉町は少し暖かいかも知れませんね。(が)
岩泉町の天気

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

<OPEN JAPANの緊急支援プロジェクトへご協力お願いします>

オープンジャパンの緊急支援活動は、

心ある皆様の継続的支援のおかげで活動させていただいております。

被災地への継続的な支援を活動を行う為に、

緊急支援のサポート、ご協力をよろしくお願いします。

郵便振替口座 02250-5-126661口座名 一般社団法人 OPEN JAPAN

●他の金融機関から 店名 二二九(ニニキユウ)店 当座 0126661

Posted in 緊急支援プロジェクト | Leave a comment

放射能測定

161007
ご近所さんがショイコを持って楽しそうに山から下りてきました。
ご挨拶を交わすと採れたキノコをくれました。
聞けばアミタケとカキシメジという名のキノコだそうです。
「お味噌汁に入れたりして食べると美味しいよ。湯がいてから保存するといいよ。」と教えてくれました。
震災後、野生のキノコからは放射性物質が多く検出されているので、わたしたちは採取しないようにしています。食べたら美味しいだろうなあ、キノコと対話すること2日間。放射能測定器にかけました。
161007b
アミタケ(福島県塙町産) 345ベクレル検出。
カキシメジ(福島県塙町産) 126ベクレル検出。

スーパーで会津産あきたこまちの新米が売っていました。
福島県産のお米のパッケージには「ゲルマニウム測定器にかけています。」と掲載されています。
測定結果はインターネットで見られるとアドレスを掲載したシールが貼ってありました。
リンク先はこちらhttps://fukumegu.org/ok/kome/

平成28年度会津産あきたこまち1kg 結果、不検出。

ご近所さんからシシタケをいただきました。
炊き込みご飯に入れたり、油炒めにすると美味しいそうです。
かなりの大きさ、名の通りまるでイノシシの皮のような表面です。
161007c
シシタケ(福島県塙町産) 484ベクレル検出。

天高く馬肥ゆる秋、
福島の秋も深まっていきます。

http://hacarame.com/
はからめ暦より

Posted in 携帯投稿 | Leave a comment

阿蘇の様子『吉村助さん』~10月10日

南阿蘇村より国道57号を大分方面の阿蘇市に向かって行くと、阿蘇駅周辺から町の色が火山灰となり、少し温泉臭となっている…(この周辺も中岳第一火口から6キロ以上離れている)

14492498_1293963350628426_6157218673984584627_n

阿蘇神社や市役所近くも1~3センチほどの火山灰が積もり、降り出した雨で泥ドロ状態。
地元のラジオでも「温室が火山灰に包まれて、室温が上がらなくなるかも…」という。

収穫前の農作物も大変だ…また、乾燥すると細かい灰が舞い上がるだろう…
動ける方々は高圧洗浄機やホースで車や家周辺の火山灰を流し始めているが終わりが見えない。

地球の試練は厳しいが、日本海重油流出事故後に手作業で果てしない油を回収したことを思い出す。

14502698_1293963377295090_8497735082872850951_n

SMBCチームも合流して黒川地区で作業開始!

14650696_1294617283896366_6300335532608707414_n

14502848_1294617253896369_3602205366439203956_n
利用可能な倉庫移動や歩道上の瓦礫撤去、再建するアパート内部のカビ取り清掃に人海戦術で奮闘中~

14581575_1294617330563028_2354429065583101920_n

天候が不安定なので、仮設住宅引越は翌日となりました!

14519733_1294617387229689_5251953077387965895_n

昨日は、午前中は地獄温泉、垂玉温泉の家主さんからの奮闘記

14606352_1295460577145370_6293908556431991115_n

14642192_1295459647145463_8744279814324532832_n

黒川地区小学校での落語会、昼飯は香川の釜揚げソーメン炊き出し、
午後からは仮設住宅への引越作業と温泉施設ウィナスでの落語会でした!

14591702_1295459900478771_3624028917231850301_n

「久しぶりだね~ 今、どこにいるの?」と震災後に初めて再会した方々の笑顔がありました!
「生の落語って、いいわね!」と師匠大好評!

14656391_1295460293812065_1570593227577125780_n

南阿蘇村も朝夕は涼しく10℃近くになりました!

14656326_1295459583812136_5608668799618163928_n

14600909_1295460717145356_4891577065588012342_n

助さんのfacebookから転記

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

阿蘇の麓も秋の気配が感じられ始めました。
発災から6ヵ月、希望に変わったコト、まだまだなコト、
人の手が人と人をつなぎ、そして支えていると感じました。(が)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

<OPEN JAPANの緊急支援プロジェクトへご協力お願いします>

オープンジャパンの緊急支援活動は、

心ある皆様の継続的支援のおかげで活動させていただいております。

被災地への継続的な支援を活動を行う為に、

緊急支援のサポート、ご協力をよろしくお願いします。

郵便振替口座 02250-5-126661口座名 一般社団法人 OPEN JAPAN

●他の金融機関から 店名 二二九(ニニキユウ)店 当座 0126661

Posted in 熊本支援 | Leave a comment

『岩手県岩泉町からの報告』ひ~さんより10/8~⑯

熊本阿蘇から
岩手岩泉町から

阿蘇中岳の噴火のニュースから慌ただしい朝を迎える

熊本県南阿蘇村にOPEN. JAPAN として

阿蘇ボランテイア支援ベースを構え地震の支援活動を継続しておりますが

南阿蘇のベースでは、テーブルの上に薄く灰が見られる程度との事

風向き的に南阿蘇より中岳北側の阿蘇市の方面が降灰量が多い

阿蘇市を回って来た報告が随時入る。

14611020_1773130499604748_4268205584850407622_n 14567962_1773138599603938_5566140684408326728_n

南阿蘇で活動中の6月
村の方が去年は降灰で子供たちはゴーグルマスクして登校していて洗濯物も干せなかった
今年は地震かーと
話されていた言葉を思い出す

地震の後の火山の動き
火の国日本
気になります。

昨日の岩手岩泉町では

朝の気温計が10度を切っていた

14568148_1773138696270595_5116863086565633608_n

三連休の段取りと継続作業

岩泉町各地区の関係機関住人さとの打ち合わせ

雪が降る前に出来るだけ岩泉町でと
9月末の活動予定を延長して考えていると

南の熊本で火山灰が降ってくる。

14484651_1773138826270582_1430768287009324803_n

自然の声が響く

自然と向き合いながら

自然と共生して生きて来た
日の本の国

自然を軸に生かされている人間

お金が軸の日本の現代経済システム

どうバランスを
チューニングを合わせて行くのか

日本のチベットとも言われていた岩手県岩泉町の山合いから考えてみる。

最近移動中の車
東京から国会の中継が写しだされる
この国はこれから先
どこへ向かって行くのだろうか、、、、

14516514_1773138956270569_4355087205560989117_n

岩泉町安家地区にある

安家洞が昨日オープン

台風の爪痕残して見てもらいたいとの気持ちあるオーナーさんのお手伝いを継続して来ました

日本一の長さの洞窟

14484829_1773138902937241_3434771409647698117_n 14570359_1773139316270533_309306502565964102_n

一歩一歩

目の前のことから

14484747_1773139226270542_1775691989818533992_n

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

北国からは雪の便りが少しずつ聞こえ始めました。
人の暮らしと自然のリズム、
そのリズムに人が合わせ適応して生きていく…。
そして支え合いながら…そう思いました。(が)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

<OPEN JAPANの緊急支援プロジェクトへご協力お願いします>

オープンジャパンの緊急支援活動は、

心ある皆様の継続的支援のおかげで活動させていただいております。

被災地への継続的な支援を活動を行う為に、

緊急支援のサポート、ご協力をよろしくお願いします。

郵便振替口座 02250-5-126661口座名 一般社団法人 OPEN JAPAN

●他の金融機関から 店名 二二九(ニニキユウ)店 当座 0126661

Posted in 緊急支援プロジェクト | Leave a comment