常総市の決壊現場近く。
ようやく、自転車2台を掘り出し完了したが、家中にはかなりの土砂が入っています…
今まで、家族のみで作業していたとの事でへとへとになっています…
「なんとか、住めるようにしたい…」のおじいちゃんの言葉で動いています…
道がつながったので、ボラセンからの応援も入る予定だ…
常総市ボラセン20人部隊と3トンユンボの初応援を受けて、活動は一気に進みました!
地元の皆さんに山梨県大月市役所の方々や、鳥取県からのボランティア奮闘し、明日も継続で作業です…
今日の夕方最終作業は、トヨタのスタッフサポート作業です…
(トヨタ大勢の皆さんがボランティア活動来てくれていました!)
道が無い場所の水没した車の回収が大変です!
ウィンチで引き寄せできない車両を引き出しには、ユンボちゃんです!
ヤマキさん、早く来てください…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やっと道がつながった所もあるのですね。
埋もれた家屋の中の土を、一軒一軒 取り除いて行く作業。
少しでも安心できる暮らしが早く戻りますように。(が)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<OPEN JAPANの緊急支援プロジェクトへご協力お願いします>
オープンジャパンの緊急支援活動は、
心ある皆様の継続的支援のおかげで活動させていただいております。
被災地への継続的な支援を活動を行う為に、
緊急支援のサポート、ご協力をよろしくお願いします。
郵便振替口座 02250-5-126661口座名 一般社団法人 OPEN JAPAN
●他の金融機関から 店名 二二九(ニニキユウ)店 当座 0126661
<被災地で酷使し続ける、重機・ダンプへの修理費用や燃料代へのご協力お願いいたします>
被災地ではダンプや重機での活躍が欠かせません。
被災地で酷使し続ける重機やダンプの修理費用や燃料代なども応援いただければ幸いです…。
よろしくお願いいたします!
オープンジャパン郵便振替「緊急車両、重機支援宛まで」