月別アーカイブ: 2012年 3月

OPEN JAPAN ブログ - 日々の活動などなど

キャラクターグッズをつくるぞ~

はじめまして。
和歌山のきのくに国際高等専修学校を卒業後、
石巻にやってきた深尾明加と申します。

周りのスタッフさんたちは、東北独特の方言でしゃべっていてすごく癒されます。
故郷である和歌山とはちがった空気に驚いたりしながら、毎日を過ごしています。

ところで、この度カーシェアリング協会ではグッズをつくることになりました。
そのグッズ担当を私が受け持つことになりました。
カーシェアリングを広めてゆくためには重要な役割です。

どのようなものがみなさんに喜んでいただけるグッズなのか、
さまざまな人の意見を聞き、素敵なグッズをつくっていきたいです。
読んでくださっているみなさんからも
どのようなグッズをつくればいいのかご意見いただけたらうれしいです。

正木先生と東京学芸大学の方たちのご協力によりできた
「スートン」と「ローリー」という癒し系キャラクターを用いて、
グッズをつくりたいと思います。

グッズを購入することで支援につながったり、
購入したグッズを持ち歩くことで
誰かがカーシェアリングを知っていただくきっかけになればいいなあと想像しています。

グッズからカーシェアリングの輪が大きくなりますように。
がんばります!

「スートン」と「ローリー」のプロモーション(リンク)
http://www.japan-csa.org/09.html

 

日本カーシェアリング協会ブログhttp://japan-csa.seesaa.net/より。

Posted in カーシェアリング | Leave a comment

初カーシェアリングin東松島

こんにちは!

今回は、スタッフの山川がお送りします。

3/27火曜日、とうとう東松島でもカーシェアリング利用が始まりました。

提供元は、神奈川県にお住まいの吉田さんという方で、提供先は、東松島市矢元の赤井にお住まいの大森さんという方でした。

提供車両は、トヨタ タウンエーストラックで、提供元の吉田さんは平日なのにもかかわらず、息子さんと一緒に車両運搬にも協力してくださいました。
息子さんも、貴重な春休みなのにもかかわらず、遠い中本当にありがたいです!

また、提供先の大森さんも、とってもいい人で、地元でのカーシェアリング普及にも意欲的な方でした。

右側の方が、提供先の大森さんです

真ん中のお二人が、提供元の吉田さん親子です
そして一番左側の方が提供元の大森さんと、一番右側が大森さんと一緒にカーシェア利用する久木さんと、大森さん奥様です

久木さんとは、なんと先日の赤倉温泉でも一緒でした!
まさか、また今度は違う形でお会いできるなんて、本当にうれしかったです♪

さらにさらに、
このタウンエースを提供するにあたり、吉田さんの知り合いの方々が車両にメッセージを書いてくださりました!

皆様からのメッセージ
本当に心あたたまる思いです。

また、吉田さんの奥様が習字の先生をしているそうで、奥様もメッセージを書いてくださりました。

赤丸の所が、奥様直筆のメッセージです

今回のお仕事を通して、私たちを支えてくれている人はこんなにもいるんだということを改めて実感すると同時に、また、今回の車両提供は私にとって初めてのお仕事でした。
その場所が私の出身地の東松島市であったというのは、本当に運命性を感じてしまいました。

東松島市も、東日本大震災で石巻同様大きな被害を被った地域の一つです。
今回この車両提供に携わった者として、また東松島市民として、このトヨタ タウンエーストラックが、復興へ向けて大活躍することを、願わずにはいられません。

日本カーシェアリング協会ブログhttp://japan-csa.seesaa.net/より。

Posted in カーシェアリング | Leave a comment

一杯の天ぷら油

今回は、スタッフの山川がお送りします。

以前ブログでもご紹介しましたが、今カーシェアリングで利用されている車両を、廃油走行仕様に、カスタマイズしようとする試みが進められています。

そのため、本日は石巻市にある渡波北部第三団地にカーシェアリングについてと、
その試みの説明会に行ってきました!

これが渡波北部第三団地です

ちなみに、その試みに協力してもらう車両は実際にここで利用されている、車両(ハイエース)です☆

ハイエース

説明会は、OPEN JAPANで活動おり、実際に廃油走行の車にも乗っている、とーるさんのご協力のもと、実際にどのように油を漉すのかなどのデモンストレーションを交えながら、行われました♪

説明会の様子

デモンストレーションの様子

デモンストレーションの様子 一番左側の方がとーるさんです
以前何度かお会いしたことがあるのですが、モデルさんみたいに背が高くて、お話もおもしろい、とても素敵な方です♪

最初は、入れるだけで車を走らせられる油になるなんて、信じられない!
と思っていましたが、実際に油を入れるタンクや、そのタンクに油を入れるところを見てみると・・・

本当にすごいなと思いました。
タンクの中には、何層ものフィルターがあってとてもキレイに油を漉せる仕組みになっていました。
デモンストレーションを見た地元の方々も、「んで、てんぷらいっぺぇかねげねっちゃー」などと冗談を言いながら、「おぉー!」、「はぁ~」と感心して見てくれていました♪

説明会終了後、すごくうれしいことが起こりました。
説明会に参加してくださったおばあさんが、実際に天ぷら油を持ってきてくださったのです。

最初の一杯の天ぷら油がポリタンクにちゃぷんっと注がれました。

これからははじまる様々なドラマが、この一杯から始まった、そんな気持ちになりました。

天ぷら油を持ってきてくれたおばあさんと、ハイエースの利用者のあべさん
左側の方が天ぷら油を持ってきてくれた方で、右側があべさんです

あべさんはカーシェアリングを利用している方の一人で、渡波北部第三団地のハイエースの代表の方です。
あべさんは、カーシェアリングのことをとてもよく理解してくださっていて、今回のハイエースを廃油で走行できるようにするという試みにも協力してくださることになりました。

これは本当にありがたく、このように私たちの活動を理解してくれたり、支援してくれる方と触れ合う度、そんな人たちの気持ちに応えられるように、これからもガンバロウ!!という気持ちになります。

今回のように、カーシェアリングのことを伝えながら、もっと地域の人たちと関わり合っていきたいなと思いました。

 

日本カーシェアリング協会ブログhttp://www.japan-csa.org/より。

Posted in カーシェアリング | Leave a comment

和歌山・ベースでの卒園式

3月24日 ボランティアがベースとして使わせて頂いている倒壊した井関保育所で23年度の卒園式が行われました。

9月4日の大水害以来、園の保育園児は近くの勝浦認定保育園に通園しています。

卒園式だけは自分たちの通った保育所でやりたいとの思いで実現の運びとなりました。

先生方、保護者のみなさん、ボランティアで準備をし、当日を迎えました。

前日は大雨・・・このまま雨が上がらなければ式自体が中止になる恐れもありましたが、当日は晴天でした。

 

災害当初は壁もなく、吹きっさらしだったホール。

 

ボランティアの手で即席の壁が作られ、

映画上映会や、河川説明会、落語・・・たくさんのイベントをさせて頂いた保育所。

こんな素敵な会場となりました。

ボランティアも書かせて頂いたお祝いメッセージも貼って頂きました。

たった3名の卒園児ですが、たくさんの方がお祝いに駆け付け、とても素晴らしい卒園式でした。

ボランティアベース和からは花束と、お土産に先日頂いたジュースをプレゼントさせて頂きました。

災害後初めて園児がそろった井関保育所。

再開はまだ先の様ですが、以前の以上に安全な場所となり子供たちの声が響く事を願います。

 

熊野絆 和助

Posted in 絆で復活!熊野古道!! | Leave a comment

和歌山・ゆかし潟清掃

3月22日、那智勝浦の湯川地区にある“ゆかし潟”で地元「なちかつ古道を守る会」のみなさんと集まったボランティアでゆかし潟の清掃活動をしました。

毎年1回行われる清掃活動、今年は大水害の影響で流木や漂流ゴミがあり例年よりゴミが多いとの事。

毎年この時期が一番潮の引きがよいそうで、湖の真ん中近くまで中州になっていて作業がしやすいそうです。

 

中には業務用冷蔵庫や

 

プラスティックのかご類、プランター、パイプ類

 

台風で流れついたであろう流木の山

 

半日の作業でたくさんのゴミが集まりました。

種類ごとに分別し、回収してもらうようまとめておくまでで作業は終了。

ゆかし潟のほとりにある喫茶きよもんで皆で昼食を頂きました。

晴天に恵まれた一日、山桜も咲き始め、とても素晴らしい、活動日和でした。

 

熊野絆 和助

Posted in 絆で復活!熊野古道!! | Leave a comment