月別アーカイブ: 2013年 9月

OPEN JAPAN ブログ - 日々の活動などなど

双葉町・旧騎西高校避難所を訪問……

埼玉県にある旧騎西高校避難所には、
福島第一原子力発電所の事故により、福島県双葉町から避難された方々が
現在も100名以上、暮らされています。

IMG_8770.JPG

9月2日に、旧騎西高校避難所へ、この避難所に来るきっかけをつくってくださったへんりぃさんと、私、清野和彦の二人で訪問しました。
私の出身は、埼玉県秩父市。旧騎西高校避難所までは実家から自動車で2時間でした。

社協の窓口の方に「ぜひ、自分史をのこすプロジェクトを一緒にやりたいのです」ということをお伝えしたら、避難所の自治会長さんをご紹介いただくことができました。

自治会長さんは、テレビや新聞では知ることができない、避難所に住んでいる方々の生の声を聴かせてくださいました。

現在、避難所に住んでいらっしゃる方々の平均年齢は七十歳以上。

この避難所に避難することになった時は、皆、2、3日で家に帰れると思っていた、ということです

現実は、原子力発電所の事故による放射能汚染によって、双葉町の方々は、自分の家、土地、仕事があった生まれ故郷へ戻れる目途がたっていません。

東京電力による賠償もすすまず、あきらめてしまいそうになる方もいらっしゃるそうです。

そんな中でも、避難所ではお互い助け合って、悲しんでいるだけでは仕方がないから、明るく前に進むしかない、とがんばっている、とお話されていました。

「これから、ふるさとをつくらなくちゃいけないんだから」と自治会長さんはおっしゃっていました。

IMG_8771.JPG

この避難所の方々と一緒に自分史を編んでいきたい。それを通じて、双葉町の姿を子や孫に伝えるお手伝いがしたい、という想いが心にはっきりと産まれました。

後日あらためて、避難所の方々に、「自分史を一緒につくりませんか?」というよびかけをさせていただけることが出来ることになりました。チャンスをいただきました。
心をこめて、よびかけをさせていただきます。

———————————————————————–
『3月10日』制作室の活動を一緒に進めていきたい、と思われる方は、
ぜひご一報ください!
info@20110310.org 活動資金へのご協力もよろしくお願いします!

<『3月10日』制作室 口座>
ゆうちょ銀行:記号18130 番号24550271
ゆうちょ以外:ゆうちょ銀行店名 八一八(ハチイチハチ)店番818
口座番号2455027 口座名 『3月10日』制作室

facebookページ https://www.facebook.com/20110310seisakushitu
(『3月10日』制作室Blog http://20110310.seesaa.net/ より転載)

Posted in 『3月10日』制作室 | Leave a comment

電気自動車試乗会(キャンペーンスタート!)

8月31日に仮設万石浦団地、9月1日に大橋団地にて「電気自動車試乗会」を行いました。

朝10時のスタートにポツリポツリと万石浦とその近くの渡波第一の住民の方がやってきました。

まずは充電の仕方から

P8310728.JPG

続いて運転の仕方
万石浦団地の増田さん、お手伝いに来てくれていた大橋団地の相澤さんが乗り方を説明していきました。

P8310760.JPG

P8310765.JPG

そして、順番に試乗!

P8310761.JPG

P8310767.JPG

試乗された皆さん「運転がしやすい!」とか「静かで快適!」とか驚きながらとても盛り上がりました。

試乗から帰ってきたら給電のデモ。
セレモニーの時と同じようにかき氷をしました。

P8310753.JPG

(ちょっと番外編)

試乗会の後、早稲田OBの集まり稲門会の皆さんが始まったばかりの電気自動車カーシェアリングについて見学に来られていました。増田さんは、手慣れたもので、テキパキ解説されていました。
いつの間にか電気自動者博士の風格ができています。。。

P8310772.JPG

(番外編ここまで)

そして本日9月1日は大橋団地。
大橋団地は主に役員の方々が集まってくださいました。

P9010781.JPG

充電の仕方から

P9010780.JPG

電気自動車について助っ人に来てくださった増田さんと大橋団地自治会のカーシェア担当相澤さんが丁寧にレクチャー

P9010784.JPG

P9010785.JPG

そして1人ずつ試乗。順番待ちの人も一緒に載りこみ後部座席から様子をうかがいながら。。。

P9010787.JPG

P9010789.JPG

P9010790.JPG

もうみなさん大盛り上がりです!

試乗の後は給電

P9010795.JPG

P9010799.JPG

携帯も充電できてます。

P9010801.JPG

順番に給電デモ

P9010804.JPG

P9010806.JPG

ここでもかき氷を作りました。

P9010807.JPG

かき氷を食べながらアンケート記入。

P9010808.JPG

アンケートを確認する限り
「思った以上の加速性があると感じた」「意外と発信がスムーズ」「音が静か、加速が良い!」といった回答結果からもわかる通り皆さん、i-MiEVの意外な加速性能や静粛性にすごく感動しているようでした。
ただ、充電インフラの整備や走行距離に皆さん不安を感じていらっしゃいました。
ただ、こうした給電設備のある車が設置されることについて、ほとんどの方が安心感を感じていらっしゃるようでした。

電気自動車の課題の「インフラ整備」についても利用者の立場として色々と働きかけを行えたらと思います!

さて、大橋団地のカーシェア担当の相澤さんからカーシェアリングの説明。

P9010809.JPG

両団地ともこの日から1ヶ月の電気代を協会が負担することにしました。
経費の事は気にせず思いっきり活用していただく事にしました。

「電気自動車キャンペーン」です。

1ヶ月の後のメーターを確認し、そこで自治会毎にルールを決めてオリジナルな取り組みを少しずつ作っていきます。

P9010811.JPG

早速、阿部幹夫さんと阿部友一さんと藤井さんとで雄勝に「芋煮会」の打ち合わせにいくのにこの電気自動車で行くことになりました。

自治会活動にもこの車を活用することになったのです。

さぁ、「電気自動車キャンペーン」スタートです。

この二つの団地でどれだけこの車が活用されるか楽しみです。

(日本カーシェアリング協会のブログより転載)
http://www.japan-csa.org/

Posted in カーシェアリング | Leave a comment