月別アーカイブ: 2013年 12月

OPEN JAPAN ブログ - 日々の活動などなど

石巻にて‥‥

この時期は、冬用タイヤ交換や点検、車検出しなどあり長野県信濃町萬屋さんからの支援車両の荷台を外し整理する。
一人夕陽の中、明神社で作業するクロさんを訪ね、台風26号支援で伊豆大島から戻ったひーさーと神社の曳き起こし現状を伺う。
夕方に、仮設住宅の方々が忘年会で集まる宿に伺う。
向かう途中、暗闇の大川小学校の校舎にクリスマスツリー飾りが輝いていた‥‥
今日は、石巻社会福祉協議会の報告書作成ヒアリングの後、京都からの支援団体訪問を担当し、現場案内へ‥‥

吉村誠司の地球日記より転載)

Posted in カーシェアリング | Leave a comment

『EV旅行』週3回目の鈴木先生

長崎の五島列島に行った際、その時お話を伺わせていただいた役所の方から五島でのEVプロジェクトのキーマンとして東大の鈴木高宏准教授(元長崎県政策監)を五島訪問後にご紹介いただきました。ITS世界会議でお会いしてから先日公益法人の件で東京に行った際、監事の竹中先生と一緒に鈴木先生の研究室に伺いました。(11月26日:DAY①)

ITS世界会議の時は、やはりブースを出展されていらっしゃったため、ゆっくりお話できなかったので今回の訪問で改めて五島の事例についてお話を伺いました。

PB260499.JPG
(東大は美しい学校でした)

ちょうど『東北次世代エネルギー復興プロジェクト 国際シンポジウム』が11月29日(金曜日)にあり、翌日の30日に石巻に来られて現場を視ていただく事になりました。

29日(DAY②)は、午前中で学生整備プロジェクトが無事終了したのを見届けて、私も学習するために仙台に向かいました。ちょうどこの日、学生整備プロジェクトを取材しに来ていたNHK記者の柳生さんがちょうど長崎からの助っ人の方で、鈴木先生の話をすると、30日に同行したいとのことだったので、一緒に案内させていただく事になりました。

PB290585.JPG

有識者の集まるシンポジウムの中にコソコソと参加したのですが、「EVの普及促進策とEVを活用したモビリティ・デザイン」といったテーマもあり色々と参考になりました。その中で『EVを活用したボランティアによる送迎』がヴィジョンの一つとして提案されていました。

PB290602.JPG

「あぁ、ちょうど私達の今取り組んでいる事だなぁ」と思い、何らかの形で私達もそのヴィジョンを実現させるためにお役に立てたらなぁと思いながら見ていました。鈴木先生は、その会場でも関係する先生方を私にご紹介して下さったりしました。

30日(DAY③)、鈴木先生と柳生さんを朝10時に駅に迎えに行きました。よく考えると鈴木先生と1週間に実に3回も会ったことになりました。※ちなみに柳生さんも学生整備の現場に2日間来てくださったので3回目でした。
i-MiEVに乗って鈴木先生の長崎での苦労話等に花を咲かせながらカーシェアリング・コミュニティ・サポートセンターとEVを導入している仮設団地を案内していきました。

PB300618.JPG
(万石浦団地の自治会長増田さんにお話を伺う鈴木先生(中央)と柳生さん(右))

PB300624.JPG
(大橋団地の様子をまじまじと観察する鈴木先生)

PB300625.JPG
(開成団地の自治会長遠藤さんにお話を伺う鈴木先生、を撮影する柳生さん)

鈴木先生は、徹底した現場主義でした。EVを活用している万石浦、大橋、開成、大森の団地をご案内するとそこで利用者の方々に熱心に話を聞かれていました。

鈴木先生と話をしていく中で一つのプロジェクトが生まれました。
最初はEVでどこまで行けるかって事を確認していってはどうか・・・という先生の提案から始まりました。
そこから電気自動車で行けるルートってのを石巻を拠点に作れたり、充電設備設置の提案ができるという発想です。

どうせならそれを楽しくやりたいと思ったので『EV旅行』と題して、私達の扱っているMiEVを活用して遠方への旅行を行いながらどこまで行けるか楽しみながら、時々ドキドキしながらやろうということになりました。まずは、新年会として、一箇所どこか温泉に行こうということになりました。

ちょうど翌日、月一回月初にスタッフ全員で行う『経営会議』の日だったので、その事を提案すると盛り上がってやることになりました!日付は1月23、24日に決まりました。場所はこれから充電設備を確認しながら決めていきます。鈴木先生も初日だけはなんとか都合をつけて・・・とおっしゃっています。柳生さんも長崎から駆けつけます!と言ってました。(お二人ともほんまに来てくれたらすごいですね)

現状のEVの不便さもきちんと体感し
環境を作るための利用者の立場からの提案を生み
EVと上手く付き合える方法を学びながら
私達のEVに乗る一人一人が『EV名人』になるような
そんな企画になれば嬉しいです。

五島に負けない位、いい街づくりがこのEVカーシェアリングから生まれたらと思います。
あと、五島とも何らかの形で石巻と交流が生まれたら嬉しいなと思います。
例えば、石巻のEV利用者の方々と五島に視察に行くとか・・・。

鈴木先生、今後ともよろしくお願いします!

日本カーシェアリング協会ブログより転載)

<日本カーシェアリング協会 口座>
ゆうちょ銀行:記号14370 番号11142661
ゆうちょ以外:ゆうちょ銀行店名 四三八(ヨンサンハチ)店番438
口座番号1114266 口座名 一般社団法人 日本カーシェアリング協会

Posted in カーシェアリング | Leave a comment

地域通貨を探求する旅

昨年、NPO法人環境文明21さんが主催された『東北の復興を担う地元キーパーソン育成・支援活動』に参加させていただいたご縁で、11月14日にNPO環境文明21の加藤さんと藤村さん、その時仙台で受講された針生さん、矢吹さんが石巻に私達の現場を視に来てくださいました。

【NPO法人環境文明21】
http://www.kanbun.org/

カーシェアリング・コミュニティ・サポートセンターと実際に実践されている仮設万石浦団地を案内させていただきました。

PB140287.JPG

PB140288.JPG

これからの取り組みについて話をしている時に、送迎をされていらっしゃる方にインセンティブをチケットという形でお渡しして今起こっている助け合いを維持・発展させたいという話をしていたら、

「それって『地域通貨』ね!」

と藤村さんから滋賀県高島市でボランティアガイドの方々が地域通貨を受け取って活き活き活動されている事例を教えていただきました。また、矢吹さんから「そういう事ならいい人を紹介したい!」とお話をいただきました。

私も、五島列島に行って『しまとく通貨』という地域通貨に触れてからずっと「地域通貨」が気になっており、改めてそう言われると「やっぱり『地域通貨』だなぁ~」と関心が一気に『地域通貨』にフォーカスしていきました。

【しまとく通貨】
http://www.shimatoku.com/
※島でのホテル、レンタカー、飲食の全てをわたしはこの「しまとく通貨」で支払いました。

P9250096.JPG
(しまとく通貨)

早速、僕の周りで一番詳しそうな人として、「ハッタケンタローさん」(協会の理事でもある)に相談したところ、予想通り「アースデイマネー」を立ち上げた1人であることが判明し、公益法人の件等で東京へ行く際、お話を伺わせていただきました。

943775_563960476989228_205521614_n.jpg
(ハッタさん)

【アースデイマネー】
http://www.earthdaymoney.org/

ハッタサンの話を聞いて、地域通貨はいろんなスタイルがあり、またそれを流通させるために色々と工夫がいる事を知りました。アースデイマネーは基本的にクーポン的な役割であり、円を補足する物であり、偽造を起こさせないスタイルでした。地域通貨の全体像がなんとなく掴む事ができたように思います。

12月4日、矢吹さんがセッティングしてくださり、小地沢将之先生を紹介して頂き、環境文明21の藤村さんもこの打ち合わせのためにわざわざ東京から足を運んでくださいました。

PC030648.JPG
(右端が小地沢先生)

【小地沢先生のコミュニティデザイン研究室】
http://com.typepad.jp/kochiken/

小地沢先生は、もう10年以上前の学生時代に仙台で地域通貨を使った清掃活動を始め、NPO法人を立ち上げそのまま地域コミュニティについて研究・実践されていらっしゃる方でした。

様々な事例を紹介してくださり、また集まってくださった藤村さん、矢吹さん、針生さんが色々とアイデアを出してくださり、私達が実施する場合のイメージがなんとなくおぼろげながらつかめたように思います。

そして、たまたま私達が助成いただいた「しみん基金KOBE」さんの報告会で関西に行く機会ができたので、その場で藤村さんが石巻で事例として紹介してくださった高島の「針江生水の郷委員」の橋本さんへ電話して紹介してくださり、地域通貨担当の前田さんを訪問させていただく事になりました。

矢吹さん、針生さんもこれからも色々とこのプロジェクトにお付き合いいただけるとおっしゃって下さいました。
小地沢先生も時間を作って石巻に足を運んでくださるとおっしゃって下さいました。

こんな感じで、地域通貨を探求する旅が始まりました。

地域通貨について今色々と情報を探しています。
いい事例、詳しい方がいらっしゃったらご紹介お願いします!

環境文明21の皆さん、針生さん、矢吹さん、小地沢先生、ありがとうございました!
これからもヨロシクお願いします!
日本カーシェアリング協会ブログより転載)

<日本カーシェアリング協会 口座>
ゆうちょ銀行:記号14370 番号11142661
ゆうちょ以外:ゆうちょ銀行店名 四三八(ヨンサンハチ)店番438
口座番号1114266 口座名 一般社団法人 日本カーシェアリング協会

Posted in カーシェアリング | Leave a comment

Share with FIAT 2013 に参加します!

古民家再生IBUKIプロジェクトの牡鹿半島も朝晩だいぶ冷えるようになりました。

まだ降雪はありませんが、本格的な冬の気配がしています。

現在の古民家は、冬の強風に備えて養生されていますが、少しだけ中を覗いてみると…

廃材で波を表したディシャップ。この棚から美味しい料理や牡鹿の海の幸が運ばれる予定です。

外壁の一部は、こんな遊び心も。

まだまだ完成までには時間のかかるプロジェクトですが、全国の支援者様、支援企業様のお気持ちと共に頑張ります!

 

 

そんな古民家再生IBUKIプロジェクトですが、今週末のイベントでプレゼンします。

Share with FIAT 2013 SHARE CRISTMAS

http://share.fiat-auto.co.jp/

12月7日(土)~8日(日) 11:00~20:00(予定)

表参道ヒルズ B3F スペースオー

入場無料

この中で、12月8日(日)、14:30から総合プロデューサーであるBubbさんがプレゼンします。

ワークショップやキッズコーナーなど家族で楽しめるイベントですので是非お越しください!

 

Posted in 古民家再生IBUKIプロジェクト | Leave a comment

大阪、そして神戸へ‥‥

昨夜は、東日本大震災で整体チームで活躍した津田さんの道場にてフィリピン被災地報告をさせていただきました!大阪のみならず、京都や和歌山、神戸からも仲間が駆けつけてくれ、昨日まで現地入りしていた方もfacebook見て来ていただき貴重な話し合いができました! また今日は急遽、ボラ仲間が勤務する神戸の滝川学園高校でミニ報告会を行いました! 年末年始に、その先生はフィリピン行きを計画中!!ありがとうございます‥‥


吉村誠司の地球日記より転載)

◆この支援活動への資金カンパをお願いします。
・郵便振替:00980-7-264796
・口座名義:ヒューマンシールド神戸
・ 通信欄: フィリピン台風30号

・銀行名:三菱東京UFJ銀行 明石支店
・口座番号:普通4576874
・口座名義:ヒューマンシールドコウベ

Posted in 携帯投稿 | Leave a comment