月別アーカイブ: 2012年 5月

OPEN JAPAN ブログ - 日々の活動などなど

宮戸まつり

東松島で行われた『縄文宮戸まつり』、つくばへ行っていたたいやきーずが駆けつけてくれました!

 

 

 

お求めやすい値段もあってか、とにかく大好評!あっという間に完売してしまいました。

行列ができているの、見えますか?

手作りの看板も目を引きますね♪

売上の一部・・・というか大半は震災復興支援に使われます。

お買い上げ頂いた皆様、そしてたいやきーずの皆さん、ありがとうございます!

 

今日は各地で色々な催しが行われたようです。

天気も本当に良くて(富士子さんマジックですね。)、僕もついふらふらと

会場近くの山へ。

天気が良い時に見られるこういう木漏れ日、大好きなんです。

 

富士子さんはお祭りが終わってから海の景色をご堪能♪

 

 

車では入りにくい小さなビーチや洞窟のある岩場など、とても綺麗な場所が数えきれないくらい散在しています。

 

山と海が生活に密着したこの東松島。

観光と自然の調和とバランス、上手にとりながら盛り上げていきたい場所です!

Posted in イベント, 地域、コミュニティー | Leave a comment

旧北上川に浮かびながら

昨日の夕方の1コマ。

北上川に浮かんで眺めた夕日です。

 

夕方、カヌークラブ会長のASHさんがふらりとやって来て、

「軽く流そうか。」

で、ふたりで夕涼み(?)

「こんなゆったりした気持ちでカヌー漕げる日がくるなんて想像もできなかったなぁ。」

僕は震災直後の石巻を見ていませんが、ASH会長のこの一言は、当時の厳しい毎日を想像させることばでした。

 

Posted in 石巻カヌークラブ | Leave a comment

清里フィールドバレエ

5月6日の竜巻で被害を受けた、茨木県つくば市の北条小学校の子供達に癒しを届ける公演、「清里フィールドバレエ」の写真がつくばより届きました!

世界最大級のオルゴール「ポール・ラッシュ」の自動演奏に合わせた世界唯一の野外バレエ「清里フィールドバレエ」。

今回は体育館での公演でしたが、小学生を中心にたくさん集まってくれました。

小学生に混じって助さんも若返り!?

この公演は、昨年に続いて、東日本大震災の支援へと14日に山梨県を出発し、福島、宮城、岩手県を廻ってから、急遽、25日を担当していたOPEN JAPANからの依頼で、最終日の予定を変更していただき、北条横町地区長武井氏よりつくば市北条小学校への打診で、行うことが決まりました。

被災地を繋げるフラッグプロジェクト、たい焼きの炊き出しも合わせて行いました。

スマイルシードの笑顔の種も、つくばへお届け。

日本中が笑顔の花でいっぱいになりますように!!

Posted in 緊急支援プロジェクト | Leave a comment

今日のメッセージカード

 

おはようございます。

今日のサンライス元気村は、関東からまなみ組、NTTデータさんが参加してくれています。

今日の活動でお米とともにお届けするメッセージカード、横須賀からこんなステキな手描きのカードが届きました。

墨絵で描かれた大黒さんと龍、達磨。どれもすごい躍動感です!

しかも描いて下さったのは81才の女性。

一枚一枚にかけてくださる想いを想像すると、僕たちボランティアも気合が入りますね。

遠く離れた日本全国からの想い、確かにお預かりします!!

Posted in サンライス元気村 | Leave a comment

六魂祭に出店

昨日、夜8時、南川さん、千葉さん、山ちゃん(さやちゃん)、カリコちゃんとで石巻を出発しました。

夜紫波SAで車中泊し、早朝盛岡の会場に着きました。

そう、六魂祭に来たのです!

車中泊した紫波SAでカリコちゃん

「カーシェアリング360°比較」のJ-Tipsさんとベネフィット・ワンさんのご協力で出店させていただく事になったのです。貴重な機会をホントありがたいです。

カーシェアリング比較360°
http://www.carsharing360.com/

ベネフィットワン
https://bs.benefit-one.co.jp/bs/pages/bs/top/top.faces

出来立てのグッズも持ってきました。

キーホルダー、ステッカー(大)、ステッカー(小)

ぬいぐるみも持ってきました

お祭りを楽しみながら活動をPRしてまいります!

六魂祭にお越しの際は、ふれあい広場におりますので、ぜひ声をかけてください!

朝からブース作り。
南川さんプロデュースです。

完成!!

J-TipsさんからオリジナルTシャツも協賛で作っていただきました。

感謝!

 

日本カーシェアリング協会ブログより。http://japan-csa.seesaa.net/

Posted in カーシェアリング | Leave a comment