東松島で行われた『縄文宮戸まつり』、つくばへ行っていたたいやきーずが駆けつけてくれました!
お求めやすい値段もあってか、とにかく大好評!あっという間に完売してしまいました。
行列ができているの、見えますか?
手作りの看板も目を引きますね♪
売上の一部・・・というか大半は震災復興支援に使われます。
お買い上げ頂いた皆様、そしてたいやきーずの皆さん、ありがとうございます!
今日は各地で色々な催しが行われたようです。
天気も本当に良くて(富士子さんマジックですね。)、僕もついふらふらと
会場近くの山へ。
天気が良い時に見られるこういう木漏れ日、大好きなんです。
富士子さんはお祭りが終わってから海の景色をご堪能♪
車では入りにくい小さなビーチや洞窟のある岩場など、とても綺麗な場所が数えきれないくらい散在しています。
山と海が生活に密着したこの東松島。
観光と自然の調和とバランス、上手にとりながら盛り上げていきたい場所です!