月別アーカイブ: 2012年 7月

OPEN JAPAN ブログ - 日々の活動などなど

カーシェアリング協会を支える自動車屋さん

宮城県石巻市を中心に活動している日本カーシェアリング協会。
提供台数はずいぶん増え、現在、気仙沼市と岩手県一関市でもカーシェアリングが行われています。

今回は、私たちの活動にご協力いただいている自動車屋さんについてご紹介したいと思います。

石巻や気仙沼など、宮城県の登録は現在、石巻市湊に店舗を構える中古車販売の『カーチャンス』という車屋さんが、
名義変更などの登録手続きに協力してくださっています。
活動の当初は、提供が決まるたびに自分たちで一台ずつ仙台の運輸局に運び、
一日がかりで手続きを行っていました。

昨年のある日、カーチャンスさんが私たちの活動を知って連絡をくださり、全面的な協力を申し出てくださいました。
今では書類をお届けすれば、カーチャンスさんがお仕事で運輸局へ行く際に私たちの手続きも一緒に行ってくださいます。
時間も人手もかからなくなり、本当にありがたいことです。
ほかにも車に関する様々な相談に乗ってくださり、車の専門知識を持たない私たちにとっては本当に心強い協力者です。

P1110751.JPG

P1110753.JPG
石巻市湊地区にあるカーチャンスさんの店舗

石巻市ではカーシェアリングが大分浸透し、石巻警察署などでも大分スムーズに対応してもらえるようになりました。
しかし、違う管轄になれば、その警察署にとっては初めてのことであり、対応も慎重になります。
カーシェアリング用の車庫証明を申請するのに、石巻で提出している書類では十分でなく、
別の書類を用意して再提出しなければならないこともありました。
警察署の管轄も地域によって違うし、県が違えば名義変更などの登録手続きの場所も違ってきます。

P1110024.JPG
先日、新しく車を置くことになる地域の管轄、一関署へ
あらかじめ岩手県警に電話で説明はしていたものの、やはり緊張します

5月のある日、岩手県一関市の『只野自動車』さんから一本の電話がかかってきました。
一関市の仮設住宅に車をお届けした際の岩手日日新聞の記事を読み、
ぜひ協力したいというとても嬉しいご連絡でした。

もともとは、車の提供をお申し出くださったのですが、事情を説明し、もしお仕事で盛岡の運輸局まで行くことがあるなら、名義変更などの手続きをお願いできないか伺いました。
すると、只野自動車さんも快く承諾してくださったのです!

ここ石巻から盛岡までは、車で約4時間と本当に遠いです。
只野自動車さんのご協力により、岩手県でのカーシェアリングの手続きもスムーズに
行えることになりました。

そして先日、気仙沼・一関に行った際、やっとご挨拶に伺いました。
これまでは電話だけのやり取りでしたが、社長と専務、従業員のみなさんにお会いすることができました。
皆さんとても気さくで温かい方たちで、私たちの活動を応援してくださいました。

P1110030.jpg
只野自動車社長(左)、新スタッフの阿部さん(右)と

カーチャンスさん、只野自動車さん、いつもご協力ありがとうございます!
本当に温かい人々のご協力に支えられ、ここ被災地でのカーシェアリングが行われています。
感謝、感謝の毎日です。

http://japan-csa.seesaa.net/

日本カーシェアリング協会ブログより

Posted in カーシェアリング | Leave a comment

阿蘇での活動 7/20

突然スコールの様な雨が降ったかと思うと青空が覗くお天気の阿蘇地方。

今日は阿蘇の山間の地域での作業です。

災害以来ボランティアが入るのは今日が初めての場所です。

お家の方と一緒に床下50~60cm積もった泥の撤去作業をしました。

火山灰を含んだ泥はスコップにへばり付き、重さも相当です。

お昼には心のこもった昼食を差し入れして頂き、

休憩時間にはかき氷も頂きました。

今日の作業、一日で一部屋完了、まだまだ人出が必要です。

和助

Posted in 携帯投稿, 絆で復活!熊野古道!!, 緊急支援プロジェクト | 2 Comments

諫早市から

smile seedの要請をうけて、長崎県諫早市から仕事を終えてすぐ

3時間の道のりを駆けつけてくれた「わくわく倶楽部」の皆さんと。

熱中症対策にたくさんの塩飴を持って来て頂きました。

ありがとうございました。

和助

Posted in 携帯投稿, 絆で復活!熊野古道!!, 緊急支援プロジェクト | Leave a comment

大原浜、夏の例大祭

7月14・15日は牡鹿半島、大原浜・三熊野神社の夏の例大祭でした。

大原浜は古民家再生IBUKIプロジェクトの場所であり、震災直後からボランティアを暖かく迎えてくれている小さな集落です。

昨年は震災の影響で境内に上がる事も叶わず、鳥居の下でご祈祷のみの復興祈願祭となりました。

今年は2年振りの例大祭!地元の方も張りきっています。

まずはお祭りの準備…14日は前夜祭/夜籠りの日で、朝から幟を立てたり、提灯を取り付けたり…。

そして夕方から宮司のご祈祷と、北口本宮富士浅間神社さんの御一行がお見えになりご祈祷と、巫女さん達が奉納舞を披露して下さいました。

本物の舞、美しかったですよ〜!

 

その後は皆さんと夜籠りです。

地元のご要望で、なんと境内でBBQと焼き鳥!

IBUKIプロジェクトの神野さんが中心となり、夜籠りと翌日の直会の準備を進めてくれました。本当にお疲れ様です!

写真は、拝殿をほぼ1人でコツコツと直した小形棟梁!ビールを片手にご満悦です。

雨の日も風の日も、震災で崩れた拝殿をお祭りに間に合うように直していました。

棟梁は「ボランティアさん達が居たから出来たんだぁ」と、参拝した皆が絵馬を奉納できるようにしてくれました。

皆さん三熊野神社に参拝したら是非、奉納してくださいね!

 

夜が更けると修験道者さんが何処からともなく現れました。

本殿前の祭壇でご祈祷中!正体は、森の楽園の我らがとっちさん!

とっちさんは、拝殿で翌朝まで夜籠りして下さいました。

 

翌日は御神輿の準備から。

仙台の一番町4丁目商店街/江陽グランドホテルさんからご寄贈頂いたばかりの大きな御神輿です。http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1062/20120711_10.htm

その後、やはり山梨県の宮大工さんからご寄贈頂いた子供御輿と共に神社の鳥居下まで移動してからご祈祷しました。また、ご寄贈頂いた御神輿の贈呈式を行いました。

その後は待ちに待った御輿渡御です!

神社から集落の端まで行き、港へ行き、仮設住宅を周って大原浜を一周しました。

生活センター(集会所)では各ボラ団体さんが炊き出しの屋台を出してお客さんを迎えてくれています。組織の垣根を越えてみんなでお祭りを作っています。

葛城ユキさんも登場!サダやおっくんと盛り上げてくれました!

夕方から始まった直会では夜は遅くまで地元の方と盛り上がりました。

たくさんのボランティアが御神輿を担いでくれるからと、白衣も50着新調して、「来年もまた集まってくれるように」と例年には無い紅白のお餅も御礼として用意して下さいました。

地元の方の思い入れの強さが伝わってきて、昨年の状態を思い出し何度も涙が出そうになりました。

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1062/20120716_07.htm

お集まり頂き、ご協力頂いた皆さん、本当にありがとうございました!

 

P.S. 白衣が何着か足りません。洗濯して来年も使いますので、間違えてお持ち帰りになられた方は、〒986-2412 石巻市大原浜字町16 大原浜災害対策本部までお戻しください。よろしくお願いします。

 

Posted in 古民家再生IBUKIプロジェクト, 地域、コミュニティー, 牡鹿半島 大原浜より | 2 Comments

阿蘇へ向かいます

那智勝浦から阿蘇へ出発します。

同じ被災地として、出来ることを住人有志と話し合い、
こちらもまだまだ復興途中である事から
後方支援と言う形で物資などの提供を頂きました。

バイク、テント、調理器具…軽トラの荷台いっぱい詰め込んで出発。

那智勝浦のみなさんの気持ちも一緒に現地に向かいたいと思います。

今日は大阪まで走りフェリーに乗ります。

19日お昼に阿蘇で現地入りしているメンバーたちと合流予定。

通行止めの箇所があるとのことで迂回して向かいます。

和助

Posted in 携帯投稿, 絆で復活!熊野古道!!, 緊急支援プロジェクト | Leave a comment