カテゴリー: 石巻カヌークラブ

OPEN JAPAN ブログ - 日々の活動などなど

6月1日、2日に旧北上川にて四万十塾+石巻カヌークラブ主催でカヌートレックが行われました。久しぶりに中身の濃いトレックとなりました。実は一年前、同じルートでカヌーをしたんですが、なんだろう。まず言いたいのは、ぜんぜん緑が深い。そして水が清い。地震の影響?去年カヌーから見えたむき出しだった岩肌も深く緑に覆われ美しいとしか形容のしようのないロケーション。なにしろ水が前回に比べて濁っていないのです。まさにベスト?コンディションの旧北上川と思えたのでした。天気も良かった。ランチのときは天空に虹も見えました。初日は旧北上川名物「谷風」で腕が棒になるほどパドリングしちゃったようですが…(実はその風の強かった初日は僕は不参加)、きっとそれもいい思い出です。向かい風で漕いでも漕いでも前に進めない経験は僕もこの川で何回も経験しており、僕ら人間にとっての不都合は自然にとっては全く関係のないことなのだよねと身をもって思います。物事の出来事に対して不都合があっても、それを己の都合の良いように無理矢理でも変えることができたりするのは人間社会での話だけで、自然はいつも淡々と拒否ができない絶対的なルールを僕らに突きつけるのです。「おだずなよ!(ふざけるなよ!という石巻弁)」と怒るのは当然。「酷すぎる!」と涙を流すのも当然。しかし、僕ら人間が泣いても怒っても、自然は自然であり続けます。僕たちは、特に僕みたいな凡人は、きっと自然とはどういうものかをちょっとづつ知りながら、そして全体の1パーセントもわからないまま去っていく存在なのだ。などと、今回の相棒であるM君にバウ(カヌーの前の席)をまかせてまったりしつつ思いを巡らせながら、ぼへーっとスターン(カヌーの後ろの席)でラダーストロークをするのでした。カヌーに乗っていると僕のような者でも、不思議とこんな風にゆったりしながら普段考えないようなことを考えたり、物思いにふけることができたりするのです。

イベント終了時のこと。偶然、水上バイクのグループと一緒になりました。今回のベースキャンプにした河川敷のとあるポイントが、水で遊ぶ市民が川にアプローチする数少ない穴場だからです。カヌーと水上バイク。スタイルも何も間逆と言っていい間柄ですが、同じ水で遊ぶ仲間であることに間違いありません。聞けば彼らはこの場所でごみ拾いなど行い常に清掃に努めているとのこと。素晴らしいと思いました。「震災で家族を亡くしたんです。本当は海でやりたいけど、気持ちがどうしても。でもやめるのは違うと思うから」と、水上バイクのグループの一人はおっしゃっていました。
僕たち石巻市民は、自分たちでこうして少しづつ、海と川に恵まれた素晴らしい環境であるはずの愛する石巻を、本来あるその豊かな自然の恵みを享受できる漁だけではない多岐に渡る関係性を取り戻せるはずだと、カヌーイベントを通じて希望を感じた僕でした。僕ら大人が、気持ちを前に進めて、いろいろな角度で水に触れる。カヌークラブ的には、そういう大人が沢山いる中で、僕らカヌーをする大人がいて、次は子供たちがカヌーに興味を持ち、始めてくれ、そしてカヌーを教える大人になり、また次の世代へ。という正の連鎖が続いていくことになるのではと思うのです。

石巻カヌークラブ ・ アッシュ

Posted in イベント, 石巻カヌークラブ | Leave a comment

旧北上川 1泊2日カヌートレック 参加者募集!!(6/1~2)

石巻の心臓部を流れる大河旧北上川。

カヌーを使った1泊2日のゆったりな川旅。
もちろん初心者からWELECOME!!
水辺で過ごす2日間、水は優しく、時には激しく、僕たちにメッセージを持ってきてくれる。
水辺でゆったりとした時間の流れで、自然の時間を取り戻そう。
OPEN JAPAN(四万十塾×石巻カヌークラブの共同)イベント
今までも、これからも、たくさんの思い出の出来る場所。
さぁ!!時計を外して、カヌーで水との交流を思い出そう!!
日時:6月1日(土)~6月2日(日)
集合:AM11:00
昨年の様子はコチラ
持ち物リスト&スケジュールはコチラ
協力:KEEN JAPAN、 コンサベーション・アライアンス・ジャパン(アウトドア自然保護基金)

 


旧北上川事務局
【連絡先】 OPEN JAPAN 内 『石巻カヌークラブ』
担当:阿部・吉澤
電話:
0225-92-7820
Eメール:ashabe07☆gmail.com  ※☆を@に変更してください。

Posted in 石巻カヌークラブ | Leave a comment

がんばっちゃ鹿妻祭その2

石巻カヌークラブのアッシュです。

9月2日に「がんばっちゃ鹿妻祭その2」に参加致しました。

 

石巻市の鹿妻地区は、僕の地元であり、海のすぐ近くの住宅地で、津波により大きな被害を受けた地区のひとつです。建物の被害も尋常ではないうえに、ここでもたくさんの人が亡くなりました。

今では復興の槌音がそこかしこから聞こえますが、津波により粉砕された住居の空き地や生々しい廃墟も目立つところです。

 

その鹿妻の町内会のお祭りで「カヌーを展示して欲しい」と地元の実行委員の方に提案され、我が石巻カヌークラブでは「お休みどころ」として、皆さんがカヌーに触れながら飲食できるブースを設営しました。

 

嬉しいことに満員御礼。テントの中にもシェードの中にも人が溢れ、青空の下、祭りに訪れた鹿妻の方々に落ち着けるスペースをご提供できました。

  

 

祭りの後半、突然豪雨が襲ってきて、カヌークラブのブースは一気に避難所に早変わり。

すると中にいたおじいさんが一言。

「もし、雨がいっぺえ(たくさん)降ってきてもこいづ(これ)で逃げれっから大丈夫だ」と、カヌーを指差しおっしゃってくれました。

 

水に触れることに複雑な思いを抱く人が石巻にはたくさんいます。

しかし、老若男女を問わず僕たちのカヌークラブのブースにあふれる人たちを観て、水との縁を切っても切れない海と川の町に住む石巻人は、時間はかかるだろうけど、きっとこの美しい素敵な乗り物を好きになってくれるはずという、確かな希望みたいなものを感じた僕でした。

 

Posted in 地域、コミュニティー, 石巻カヌークラブ | Leave a comment

旧北上川での一時・・・。

1日目『6月2日(土)』
ツアー当日の天気は晴れ!
石巻を流れる旧北上川に春の爽やかな風が吹きました。
旧北上川カヌートレッキング2012 開催レポート 旧北上川カヌートレッキング2012 開催レポート

テントも設営し、ツアーの準備万端です。
旧北上川カヌートレッキング2012 開催レポート

川を下る前に、まずはしっかりと腹ごしらえ。
ここ石巻ではお馴染みの、【石巻ヤキソバ】をとてつもなく大きいパエリアパン!?で作りました!
みんなでこのメガヤキソバをもぐもぐ。そして最後はなんとご飯を投入!
ソバメシとしても美味しく頂き、見事完食です。
ご馳走様でした!
旧北上川カヌートレッキング2012 開催レポート 旧北上川カヌートレッキング2012 開催レポート

それではいよいよカヌートレッキングスタート!
まずはレクチャーから。
カヌー部位の呼び方や、パドルの持ち方などわかり易くご説明頂きました。
持ち方さえ覚えてしまえば、一人でカヌーの持ち運びも出来るんです。
また、浮いているときの横移動や、舵のとり方もみんなで真剣に学びます。旧北上川カヌートレッキング2012 開催レポート 旧北上川カヌートレッキング2012 開催レポート

いざ旧北上川へ!
2人1組で仲良く会話をしながらスタート。
最初はなかなか舵を取るのも難しかったけれど、だんだんと体が覚えていきます。
まずはゆっくりと川を遡って、ゆっくりと下って行きます。
明日の長旅に備えてしっかりと基本を体に覚えさせました。
しかし、本当にカヌーは気持ちがいい!
旧北上川カヌートレッキング2012 開催レポート 旧北上川カヌートレッキング2012 開催レポート

体を動かした後はみんなで楽しい夕飯を囲みます。
みんなと外で食べるご飯は本当に美味しく、不思議と会話も弾みます。
ランタンの優しい灯りに照らされて、明日のカヌートレッキングのワクワクを語りながらゆっくりと楽しい時間が過ぎていきました。
旧北上川カヌートレッキング2012 開催レポート 旧北上川カヌートレッキング2012 開催レポート
2日目≪6月3日(日)≫
天気は薄い雲がかかり、日差しも穏やかでカヌートレッキングには最良!
みんな早起きで、仲良く朝食づくりからスタートです。
朝からしっかり食べ過ぎ!?(笑) てしまうほど美味しくてみんな大満足でした。旧北上川カヌートレッキング2012 開催レポート 旧北上川カヌートレッキング2012 開催レポート

車で川を10kmほど遡り、エントリーします。
旧北上川の上流は豊かな自然が残る本当に素晴らしいフィールドです。
風も穏やかで、ゆるやかな流れにカヌーを浮かべます。
言葉では言い表せない本当に贅沢な時間。カヌーに寝そべって空を眺めたり、足を川に浸してウグイスの鳴き声に耳を澄ませます。
旧北上川カヌートレッキング2012 開催レポート 旧北上川カヌートレッキング2012 開催レポート旧北上川カヌートレッキング2012 開催レポート
おやつタイム。

ナッツのケーキにコーヒーを飲みながら、ゆったりとした時間を楽しみます。旧北上川カヌートレッキング2012 開催レポート
少し風が出てきました。

ペースを若干上げながらゆっくりと川を下ってゆきます。
旧北上川カヌートレッキング2012 開催レポート
途中、みんなで浮かびながら集合写真をパチリ。
旧北上川カヌートレッキング2012 開催レポート
沈(チン)するはずもないこの穏やかな旧北上川でアクシデント発生!?

いやいやこれは、沈した時のデモンストレーションです(笑)旧北上川カヌートレッキング2012 開催レポート 旧北上川カヌートレッキング2012 開催レポート

ベースに到着~!!
みんなの満足した笑顔がこの旧北上川の河川敷に広がりました。
最後は肩を手で繋いでサークルを作り、自然と人との出会いと縁に感謝しながら幸せの輪をグルグル~。
旧北上川カヌートレッキング2012 開催レポート
短かった1泊2日の旧北上川カヌートレッキング。

焚き火を囲んで会話して、ぐっすりテントで寝て爽やかな朝を迎える。
ゆるやかな川の流れに身を浮かべて、自然の音に耳を澄ませる。
本当にカヌーとキャンプは、言葉では言い尽くせないほどの素敵な時間の過ごし方です。
また素晴らしいフィールドで、みなさんとの素敵な出会いの旅ができる事を楽しみにしています!!

コールマン ジャパン株式会社 石垣 裕也
(※Colemanホームページより抜粋)

Posted in 石巻カヌークラブ | Leave a comment

2012/6/23,24 カヌーデイin石巻 ノブ浜編

カヌーデイin石巻とは昨年より続いているカヌーを使って瓦礫を撤去する活動です。1泊2日で、カヌーイストだけでなく色々な得意技を持った方々が全国から集まってくれました。その数80名以上。

今回綺麗にする浜はノブ浜と呼ばれている浜。その浜の瓦礫をカヌーに積み祝浜(イワイハマ)まで運びそれをダンプに積んで瓦礫の仮置き場まで運ぶといった作業です。

1日目は、風が強く波があり、カヌーに瓦礫を乗せて運ぶのが危険だったため、海からの作業は様子を見て待機しました。何とか陸から急な斜面を1人1人降りてもらい、瓦礫をまとめる作業、そして発泡スチロールなどの軽い物を陸からも運び出すといった作業となりました。

まず動いてくれたのは日本財団の黒澤さん。道なき道を道とする作業を相棒のHANAちゃんとGAKUVOと一緒に重機を使いパパパッと作り上げてくれました。

2日間で120リットルのゴミ袋に500袋以上の発泡スチロールを浜から撤去しました。発泡スチロールがこの世で開発される前の海の姿と、その後の海の姿・・・・・、ただただ想像してしまいます。木瓦礫は、建材に限り回収、流木など自然の形をしたものはそのままにしておくといった方針で片づけを進めていきます。

2日目、風も海も穏やかな今日は、朝からカタマラン(カヌーを並べて2艇繋げたもの)の上に瓦礫を乗せてドンドン浜から運び出す作業をかいししました。

地元漁師さんたちが出してくれた漁船でカタマランを引っ張ってもらったり、人が乗るスペースも無いくらいに瓦礫を積んだカヌーをシーカヤックで引っ張って運んだりと、運び出し方は色々です。

初めて現場を見たときに最初に思ったことは「2日間では終わらないなぁ・・・」だったが、作業を終えたときには完了とまではいかないが、パッと見て「綺麗な浜だね」と言えるところくらいまでは片付けられたのではと思いました。

作業後の浜の様子です。

発泡スチロールリレーの様子です。

陸君の新しいカヌーの進水式も行われました。
思いがこみ上げて目頭を押さえる場面も・・・?

はからめのWebサイトより)

Posted in マッド&ガレキバスターズ, 漁業支援プロジェクト, 石巻カヌークラブ | Leave a comment