カテゴリー: 携帯投稿

OPEN JAPAN ブログ - 日々の活動などなど

阿蘇ボランティア支援ベース

約2ヶ月ぶりの熊本です。
オープンジャパンのメンバーが活動している「阿蘇ボランティア支援ベース」での活動報告をさせていただきます。

DSC_6017
季節は夏真っ盛り、暑さ対策として早朝より作業開始となりました。
朝6:15ミーティング、その後それぞれ活動現場へと移動します。
朝のラジオ体操は省略で直接現場入り、作業開始です。

5月に地元ボランティア「南阿蘇よみがり」のメンバーが徒歩でロケハンしたという地獄温泉。
地元の方から「すごくいい温泉なの。だからどうしても復活して欲しい。」と聞いていました。
今回社協から上がったニーズで「阿蘇ボランティア支援ベース」が支援をはじめた地獄温泉、垂玉温泉、
「その時が来た〜」と感慨深い思いでのぞみました。

DSC_6196 DSC_6197
道中の道は崩落していて、農道(牧道?)を通って通勤します。
景色は最高ですが、くれぐれも運転注意、一般車両はご遠慮ロードです。

DSC_6200 DSC_6232 DSC_6208 DSC_6064
地獄温泉チーム垂玉温泉チームとに分担して作業します。
土石流に埋まった現場を重機を使って泥を除け、少しづつ現場を復旧していきます。
「まず看板を見えるようにしよう。」
オープンジャパンに集う重機チームは災害現場のエキスパート。
作業効率を計算する前に、心の奥を重視して現場に入って行く姿にはいつも心打たれます。
この仲間とだったらやれるだけやっていこう!みんながそう思えるのは、人と人との関わりを大切にしているからです。
地元から参加してくれる方も多く、「ここでの作業に役に立つから。」といって、重機の免許をとった阿蘇市在住の女性もいました。

現場のリーダーは作業に没頭する前に、現場の状況と空模様を常にチェック、
二次災害を未然に防ぐためにみな用心しながら活動しています。
作業はヘルメット、安全靴着用です。
DSC_6083

DSC_6169
午後3時頃には雷雲、この後信じられないくらいのスコールとなるため、作業は3時には終了し下山します。
ベースに戻る頃にはすごい雷と雨でしばしみんな待機状態。
ベースの雨漏り対策や、洗濯物をとりこんだりとてんやわんやです。

DSC_6185
阿蘇ベースには日々志高きボランティアさんたちがやってきます。
現場作業に没頭する技術者、仲間のために食事をつくるベースキーパー、差し入れをしてみんなの指揮をあげてくれる仲間たち、
そしてそれを率いる心強いリーダーたち。彼らとその仲間たちで成り立つボランティア団体です。
テント泊、車中泊しながら約4ヶ月の月日が経ちました。
DSC_6054

みなさんのお陰で日々活動が継続しています。
現場での助け合い、住民さん方の笑顔が何よりの活力です。
DSC_6223DSC_6226

オープンジャパンがサポートする阿蘇ボランティア支援ベースは、地元の社会福祉協議会と連携し運営のお手伝いもしています。
社協にあがってくるニーズに対応し、団体ボランティアの受け入れコーディネートなど、臨機応変に活動をしています。

たくさんのご声援、ご支援ありがとうございます。
オープンジャパンはみなさまと共に、現地にて活動をさせていただいております。

まだまだやれることがたくさんあります。一歩一歩、ともにがんばりましょう!
活動期間7/30〜8/3

 

Posted in 携帯投稿 | Leave a comment

熊本支援情報 8月5日 阿蘇ボランティア支援ベースより

8月5日(金) 晴れ

13882679_1754071491517866_7370481052242735184_n
【人数(参加団体)】
15名+清風荘チーム7名
☆団体名
SEEDS OF HOPE
IDRO Japan
南浜ひまわりプロジェクト
【活動内容】
◎土砂撤去
◎畳だし
◎ブルーシートはり
◎樹切り
◎荷物の搬出
地獄温泉・垂玉温泉の復興作業
🔘ごみの分別・運搬
🔘館内の清掃
◎荷物の搬出

13962598_1754071421517873_1402465213682478616_n
中松地区の畳出しや家財出しを社協メンバー5人と計10人で行いました。
家の中からビニールハウスに必要な物と不要な物を分別して出す作業でした。
食器が沢山あるお宅で割れてしまっている物もあったのですが、多くの食器は無事に割れずに残っていました。
丁寧に箱などに積めて運び出すことが出来ました。

13924937_1754071458184536_7608261184859689055_n

13925266_1754071474851201_7859415620785236095_n
近くには水の枯れてしまった水源の水路があり、水車がありました。

13886384_1754071381517877_2991217322545441528_n
その回らない水車を手で回してみるとオルゴールの音色で「ふるさと」が流れました。

13932741_1754071398184542_2575375230331637106_n
🔘ごみの分別・運搬
今日は今後の活動のための調整や地獄温泉の片付けを従業員さん達と一緒に行いました。
丁寧に被災した家財を分別したり、地獄温泉の顔でもある玄関を整えて、少し前進したように感じるとお話しして下さいました。

13932741_1754071398184542_2575375230331637106_n

阿蘇ボランティア支援ベースのfacebookから転記しました。
※南阿蘇を中心に支援活動を行っている災害支援ボランティア。
OPEN JAPANがサポート・運営しています。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

真夏の南阿蘇では気持ちの連鎖が続いております。
今日もまた優しさの汗を流しております。(が)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

<OPEN JAPANの緊急支援プロジェクトへご協力お願いします>

オープンジャパンの緊急支援活動は、

心ある皆様の継続的支援のおかげで活動させていただいております。

被災地への継続的な支援を活動を行う為に、

緊急支援のサポート、ご協力をよろしくお願いします。

郵便振替口座 02250-5-126661口座名 一般社団法人 OPEN JAPAN

●他の金融機関から 店名 二二九(ニニキユウ)店 当座 0126661

Posted in 携帯投稿, 緊急支援プロジェクト | Leave a comment

熊本支援情報 8月3日 阿蘇ボランティア支援ベースより

8月3日(水) 晴れ

13901560_1753482594910089_7203104779299757646_n
【人数(参加団体)】
17名+清風荘チーム7名+YMCA24名
☆団体名
SEEDS OF HOPE
災害支援one love工房
IDRO Japan
INJM
【活動内容】
◎不用品の撤去
地獄温泉・垂玉温泉の復興作業
🔘床下の泥だし
🔘ごみの分別
🔘水路の補強
🔘土砂の撤去
🔘家財の運搬
仮設支援
○包丁研ぎ
○お茶っこ
昨日と今日ともやの中を走って地獄温泉に行きました。
霧の中を抜けると道路から雲海が見え、幻想的な光景でした。
今はこの道路は通行止め。
早く復旧して、この景色をたくさんの人に見てほしいです。

13895552_1753482211576794_4369257466096544739_n
🔘家財の運搬
垂玉温泉で家財の移動をYMCAの皆さんと一緒に行いました。

13876557_1753482458243436_945873669318138848_n
最初に、安全な動線確保のため、廊下に落ちている壁材等を掃除し、家具のほこりを拭き取りました。

13892315_1753482301576785_1781656243816451006_n
その後、保管するテーブルや椅子、業者に返却する布団類の移動を保管場所に移動しました。

13876245_1753482274910121_4108064544909159671_n
YMCAの皆さんが参加して下さることで、普段よりさらに作業を進めることができました。
YMCAの方で震災前に垂玉温泉を予約していたという方がいました。
6月に友人と旅行で泊まる予定だったが、震災のためキャンセルとなったそうです。
今回たまたまボランティアとして垂玉温泉に来たという偶然がありました。

13876612_1753482544910094_334461075005668986_n

13876573_1753482408243441_9090067031445383425_n

13891793_1753482641576751_9093165986721415562_n
○仮設支援
包丁研ぎのタカさんと数名で、仮設へ包丁研ぎとお茶っこに行きました。

13882121_1753482324910116_7797331361452539318_n 13902615_1753482348243447_3055026571462907003_n
お茶っことは、東北地方で「ちょっとお茶でも」とお茶を飲みながらお話しをする会のことです。
前日にチラシを配ってもらったので、在宅の方ほぼ皆さんから包丁を出していただきました。
結果、包丁20本、ナイフ2本、ハサミ1本を研ぎました。
集まってこられた皆さんもお茶を飲みながら楽しくおしゃべりしておられました。

13680696_1753482371576778_4698647576486126206_n
カナダ人の男性からは5本の包丁を預り、なぜそんなにたくさんの包丁をお持ちか尋ねたところ
「奥さんが給食を作っていたが、くも膜下出血で倒れ、右半身が動かなくなり、入院している」
とのことでした。
一日も早いご快復を祈り、包丁を研がせていただきました。
昨日と今日でYMCAに来ている複数の国からきた学生たちと一緒に活動しました。
ベトナム・中国・台湾・ネパール、とてもやる気の満ち溢れた若者たちで、賑やかに活動できました。

阿蘇ボランティア支援ベースのfacebookより転記
※南阿蘇を中心に支援活動を行っている災害支援ボランティア。
OPEN JAPANがサポート・運営しています。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

世界中から若い力も集まって来てくれているようです。
まだまだ人の手が必要です。
この夏、お待ちしております。(が)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

<OPEN JAPANの緊急支援プロジェクトへご協力お願いします>

オープンジャパンの緊急支援活動は、

心ある皆様の継続的支援のおかげで活動させていただいております。

被災地への継続的な支援を活動を行う為に、

緊急支援のサポート、ご協力をよろしくお願いします。

郵便振替口座 02250-5-126661口座名 一般社団法人 OPEN JAPAN

●他の金融機関から 店名 二二九(ニニキユウ)店 当座 0126661

Posted in 携帯投稿, 緊急支援プロジェクト | Leave a comment

熊本支援情報 7月28日〜7月31日 阿蘇ボランティア支援ベースより

OPENJAPAN
熊本支援情報 7月27日から7月31日 阿蘇ボランティア支援ベースより

7月31日(日) 晴れ

【人数】
28名+南阿蘇ボランティアセンター17名

【活動内容】
◎土砂の撤去
◎車庫の解体
◎ごみの分別・運搬
◎ごみ置き場清掃
地獄温泉の復興作業
🔘駐車場整地

今日で7月が終わりますね。
梅雨が明けてから夏本番の暑さになりました。
しかし南阿蘇の夜は肌寒いくらい涼しい日が続いてます。

◎ごみ置き場清掃
ごみ置き場には乱雑に物が置かれていて、どんどん山積みになってしまっている状況です。
もう少し整理が必要だと思いますが、地区の皆さんが気持ちよく過ごせるように見守りたいと思います。

◎駐車場整地
地獄温泉の駐車場の整地作業をしました。
土砂や側溝の土をけっこう撤去でき、元の姿に戻りつつあります。

阿蘇ボランティア支援ベースさんの写真
阿蘇ボランティア支援ベースさんの写真
阿蘇ボランティア支援ベースさんの写真
阿蘇ボランティア支援ベースさんの写真13900154_1751819275076421_2132034089145463575_n 13680896_1751819185076430_5759327093858303599_n 13653306_1751819251743090_3347004806693426913_o 13903273_1751819295076419_3688399284865425544_n

7月30日(土) 晴れ時々曇り

【人数】
35名

【活動内容】
◎畳の搬出
◎雨漏り対策
◎瓦下ろし
地獄温泉の復興作業
🔘本館横の水路作り
🔘家屋の補強
🔘ごみの分別
🔘駐車場整地

今日からはまたいつも通り黒川地区およびニーズに入りつつ、地獄温泉の復興作業も同時に行っていきます。
黒川地区はとっても暑かったですが、山の上にある地獄温泉は涼しかったです。
しかし、温泉地なので風が止めば蒸し暑かったです。

◎雨漏り対策
以前ブルーシートをはったお家のブルーシートが風でめくれるということで、新たに土嚢をのせました。

◎瓦下ろし
倒壊したアパートの瓦下ろし、足元は常に揺れています。
細心の注意を払って、バランスも考えて、剥がす順番も慎重に。
骨が折れる作業ですが喜ぶ顔が見られる事が一番です。

🔘本館横の水路作り
裏の水の流れを変えるために、電動はつり機を用いてコンクリートをはつり水路を作りました。
また重機でガレキや木・土砂を取り除き、水が流れるようにしました。

阿蘇ボランティア支援ベースさんの写真
阿蘇ボランティア支援ベースさんの写真
阿蘇ボランティア支援ベースさんの写真
阿蘇ボランティア支援ベースさんの写真13906844_1751345325123816_8177938870936180309_n 13906800_1751345355123813_6869107208588164653_n 13891936_1751345238457158_220348105835359343_n 13686733_1751345371790478_3603336333006262184_n 13895442_1751345408457141_6754956347736114281_n 13879288_1751345305123818_7944574397411228348_n 13891837_1751345281790487_1374066781360442080_n 13872803_1751345451790470_7851075679282819680_n 13680605_1751345255123823_5887563196705932174_n

7月28日(木) 晴れ

【人数】
総勢43名

【活動内容】
地獄温泉の復興作業
◎床下の泥だし
◎部屋の片付け
◎重機による屋外土砂撤去
◎水路の復旧と雨水対策
◎畳の搬出

地獄温泉での復興作業2日目。
今日は昼から天気が崩れそうだったので、昨日より1時間半早い6時45分に集合し現地に向かいました。

◎床下の泥だし
床板をはいで床下に流れ込んでしまった土砂を出しました。
ねこ(一輪車)に乗せてダンプまで運び、それを駐車場の土砂置き場まで運びました。

◎部屋の片付け
思い出の品物(趣味の道具)を分類して、使えるもの、使えないものの整理をしました。
長い間生きてくると、色々な物を作って生きてきたことを感じるとお話しされていました。
花道や習字など多くの趣味をお持ちの大女将さん。
今回の被災でしばらくは趣味のことはやれそうもないと話されていましたが、残っている大切な道具を使っていつか、また趣味に熱中する日が来ることを期待しつつ、みんなで活動することが出来ました。

◎水路の復旧と雨水対策
本館の裏から水が流れていて、それが本館の中や下を通っている状態です。
裏の土砂を撤去しつつ土嚢で壁を作り水の流れを変えました。
また、重機で本館とつながっている下屋を取り壊し、そこにも水の流れを作ろうとしています。

阿蘇ボランティア支援ベースさんの写真
阿蘇ボランティア支援ベースさんの写真
阿蘇ボランティア支援ベースさんの写真13686702_1750504608541221_4282260534441356406_n-1 13681027_1750504701874545_7820581773315456709_n
13681052_1750504671874548_6840829028571646203_n  13873208_1750504638541218_9146859696274586694_n 13686682_1750504655207883_1069283640267309617_n 13680967_1750504541874561_985316728175556448_n 13770460_1750504625207886_3085078352452150091_n

<OPEN JAPANの緊急支援プロジェクトへご協力お願いします>

オープンジャパンの緊急支援活動は、

心ある皆様の継続的支援のおかげで活動させていただいております。

被災地への継続的な支援を活動を行う為に、

緊急支援のサポート、ご協力をよろしくお願いします。

郵便振替口座 02250-5-126661口座名 一般社団法人 OPEN JAPAN

●他の金融機関から 店名 二二九(ニニキユウ)店 当座 0126661

Posted in 携帯投稿 | Leave a comment

熊本支援情報 7月24日〜27日 阿蘇ボランティア支援ベースより

OPENJAPANが現地支援の拠点にしております、
阿蘇ボランティア支援ベースの状況をお知らせいたします。

7月27日(水) No.① 晴れ

【人数】
総勢38名

【活動内容】
地獄温泉の復興作業
◎床下の泥だし
◎荷物の搬出
◎重機による屋外土砂撤去
◎水路の復旧と雨水対策
◎下屋解体前の瓦下ろし

今日はみんなで地獄温泉の復興作業をしました。
昔から南阿蘇の方たちの湯治場として栄えた温泉です。
(以下 清風荘のホームページより引用)
阿蘇五岳の一つ、鳥帽子岳に湧く地獄温泉。
古くから湯治場として栄え、二百年以上を経た今も人々に愛され続けて参りました。
江戸時代には、熊本藩士のみに入浴が許されたという格式もあり、傷ついた体を癒す秘湯として名高い温泉でございます。
地獄温泉 清風荘では、湯船の底から源泉が湧き出す「すずめの湯」をはじめ、「元湯」「新湯」「露天岩風呂」「仇討の湯」5つの湯を堪能していただけます。
それぞれ泉質が少しずつ異なるため、体の具合に合わせてお楽しみください。
また、当宿はあえて改築をせず、明治時代からの佇まいを大切にしております。
古い宿ではありますが、それも歴史を物語る一つの味として、趣きを感じていただけたら幸いでございます。
昔ながらの伝統が息づく落ち着いた空間で、ゆっくりと心身の疲れを癒してくださいませ。

そんな歴史ある清風荘さんが6月の豪雨により土砂災害に遭われました。
床下・床上に土砂が流れ込み、長靴が埋まるほどの土砂が流れ込んだ場所もあります。

これはたくさんの人の力が必要だ!!

ということで声をかけさせていただいて、今日は総勢38名の方に来ていただきました。
今回参加していただいた団体は…
DRT-JAPAN
SEEDS OF HOPE
よいしょ金太郎
よみがえり
BIG UP石巻
災害支援信濃町連絡会
南浜ひまわりプロジェクト
It’s Not Just Mud
YMCA
の方々です。
さらに従業員の方々も来ていただきました。

こちらで今日から3日間、作業をさせていただきます。
しかし3日間では終わりません。
まだまだ時間がかかります。

でも清風荘の方は前を向かれています。
「今回の被害は大変だけど、もう止めようとは思わない」
「頭の中は希望やこうやりたいという思いがいっぱいで、マイナスなことを考える余地がない」
とおっしゃっていました。
それと目標は
「お客様にまた温泉に入っていただき、気持ちいいと笑顔になってもらいたい」
「お手伝いに来てくれるボランティアさんにケガがないこと」
そんな清風荘さんの気持ちに応えられるよう、明日からも安全第一で作業したいと思います。

阿蘇ボランティア支援ベースさんの写真
阿蘇ボランティア支援ベースさんの写真
阿蘇ボランティア支援ベースさんの写真

7月26日(火) 晴れ

【人数】
26名

【活動内容】
◎貴重品取りだし
◎瓦下ろし
◎床下・家周りの土砂撤去

天気予報では、夕方から雨が降るという予報でした。
みんなそれを頭に入れて作業をしていました。
しかし、空が暗くはなったけど雨は降らず…
大丈夫かと思ったら、車で20分ほどのとこで買い出ししてた人から
「こっちはどしゃ降り」
と連絡がありました。
南阿蘇の天気は山と風の気分次第ですね。

◎瓦下ろし
今回もシューターを設置しました。
アパートの屋根でけっこう高いので、今回は中継を入れる作戦。
それぞれが連動してスムーズに下ろすことができました。

阿蘇ボランティア支援ベースさんの写真
阿蘇ボランティア支援ベースさんの写真
阿蘇ボランティア支援ベースさんの写真
阿蘇ボランティア支援ベースさんの写真

7月25日(月) 晴れのち夕立ち

【人数】
15名+南阿蘇ボランティアセンター23名

【活動内容】
◎瓦下ろしの準備
◎土砂の撤去
◎床下の泥出し
◎ごみの分別・運搬

今日はそこまで暑くなく、比較的過ごしやすい一日でした。
ただ夕方に急に空が暗くなり、強い夕立ちが降りました。
夏になりゲリラ豪雨も発生しやすくなってきたので、注意して作業していきたいと思います。

◎床下の泥出し
家の裏から流れてきた土砂の撤去と同時に、床下に流れた泥の撤去も行いました。
この赤瀬地区の土砂撤去や床下の泥出しは被害が大きく、まだまだしばらく続きそうです。
ですが日に日にお父さんの笑顔、そしてどうしていきたいという願望が見えてきて嬉しいです。

阿蘇ボランティア支援ベースさんの写真
阿蘇ボランティア支援ベースさんの写真
阿蘇ボランティア支援ベースさんの写真
阿蘇ボランティア支援ベースさんの写真

7月24日(日)No.1 晴れ

【人数】
18名+南阿蘇ボランティアセンター約70名

【活動内容】
◎仮設訪問
◎瓦下ろしの準備
◎土砂撤去
◎ごみの分別・撤去
◎冷蔵庫の運搬・搬入
◎法面のブルーシート貼り直し
◎引越しに伴うゴミの分別、運搬

本日も夏真っ盛りの南阿蘇でした。
そんな真っ盛りの中集まっていただいたボランティアさんはなんと70名近く!
ただ現場が離れ離れだったので実は100名ほどいらっしゃていたのでは、、、と思うほどでした。
本当すごい事ですよね。

◎仮設訪問
さて本日は阿蘇ボランティアベース初の仮設訪問に行ってきました。
南阿蘇長陽運動公園仮設団地に社協の局長、次長、竹田社協の2人とともに訪問して、石巻から届いたさんまの昆布巻きと牡蠣カレー、ヘッドライトと阿蘇ボランティアベースの自己紹介のチラシを入れたセットをお渡ししました。
56世帯に訪問し25世帯の方にお会い出来ました。
実際に仮設へ行ってお話をしてみると、ボランティアの依頼を考えている事や、現在の悩み、ボランティアさんへの感謝などたくさんの声を聞く事ができました。
今後もこの訪問活動を継続していこうと思います。

◎赤瀬地区の土砂撤去
地震の被災後、大雨により土砂災害も重なった赤瀬地区。
家主さん曰く
『踏んだり、蹴ったりの上に殴られた気分だ。』
本当にその通りだと思います。
地震の被害だけでも本当に辛い状態の中で起きてしまった二次被害。
愕然とし、どこにどう頼めばいいのかすらわからなかったと家主さんはおっしゃられていました。
そんな中でもまず声をかけてみて、現場段取り、安全確認をし、天気を見つつやっと昨日から本格的に現場に入る事ができました。
土曜に40人、日曜に60人入りましたそれでもまだまだ終わりそうもないのが現状です。
一人一人の力はとてつもないものだし、実際にすごい量の土砂の撤去ができましたがまだまだ土が残っているのが現状です。
それでも絶対に折れるわけがないし、やってみせます。
むしろそのくらい強い意志を持ってやらないと家主さんに顔向けできないし、何より笑顔を見たいのでですね。

辛くて、困ってる方がいれば手を差し出してみて一緒に歩いてみる。
で、その方が一人で歩けるようになったら手を離す。そして一人で歩いてもらう。
ただ忘れちゃいけないのが後ろから見守っていくこと。
いつも近くいることはできない。
だけどいつも気にしているよ、あなたのことを見ているよ。
そんな支援を心がけていけたらなと思います。

阿蘇ボランティア支援ベースさんの写真
阿蘇ボランティア支援ベースさんの写真
阿蘇ボランティア支援ベースさんの写真
阿蘇ボランティア支援ベースさんの写真


<OPEN JAPANの緊急支援プロジェクトへご協力お願いします>

オープンジャパンの緊急支援活動は、

心ある皆様の継続的支援のおかげで活動させていただいております。

被災地への継続的な支援を活動を行う為に、

緊急支援のサポート、ご協力をよろしくお願いします。

郵便振替口座 02250-5-126661口座名 一般社団法人 OPEN JAPAN

●他の金融機関から 店名 二二九(ニニキユウ)店 当座 0126661

Posted in 携帯投稿 | Leave a comment