カテゴリー: 写真プロジェクト

OPEN JAPAN ブログ - 日々の活動などなど

スーパーニュースにて

こんばんわ。

本日のフジテレビのスーパーニュースにて、石巻市の写真プロジェクトの特集が放送されました。

下の「写真プロジェクト特集」をクリックすると、FNNニュースの特集ページに飛びます。

写真プロジェクト特集

(URL:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00206549.html)

ぜひともご覧ください。

あと、旧市役所で7月末までの

来場者は約8500人、引渡点数が約3000点です。

 

今後とも少しでも多くの方に宝物をお返しできるように、お手伝いしたいと思います。

Posted in 写真プロジェクト | Leave a comment

マニュアル作成開始

ようやく、マニュアルを作成できるようになりました。今までも、写真の分類などで、議論のたたき台としてや、長期メンバーへの説明用にいくつも作成してきましたが、これから初めて写真洗浄にかかる人達へ向けて作成する本当のマニュアルは、初めてです。

今回の災害に対しては、写真救済も既に手遅れになりつつありますので、もし、次回というものがあるとすれば(ない方が良いに決まっていますが)、その時、少しでも役立てばと思います。

何しろ、福地で、方針と方法が確定するまでに、多大な時間を、試行錯誤と議論に費やしてきました。7月1日より始めて、最終確定もつい先日の事、また、さらに改訂が必要になる可能性も高いです。正直、それがなければ、もっと多くの写真を早期に救えたという思いもあります。

ただ、今も思い返すに、福地は、作業スペースや資材予算など、いろいろと恵まれているので、さまざまな現場で、どこまで参考になるかはわかりませんが。

他の現場での写真の作業マニュアルをいくつか拝見しましたが、こうするという結果だけが記載してあり、どうして、そうするようになったのかという、一番気になる過程がほぼ省かれていましたので、そこを重点的に記入する別紙も作ろうかと思ってもいます。

まあ、自己満足の面もあるので、ほどほどにしておかないと、凝りすぎてしまいそうです。できたら、また、報告します。

 

Posted in 写真プロジェクト | Leave a comment

旧市役所の写真プロジェクトについて

もうすぐ8月も終りですね。5月初めから活動している”宝物アクション(写真プロジェクト)”ですが、その活動内容の概要について書きたいと思います。

ちなみに僕は石巻市旧市役所リーダーの為、そちらの内容しか書けませんがご了承ください。旧市役所では写真の複写・洗浄を行っています。

旧市役所2Fの拾得物展示場では写真・位牌・学習用品などが展示されています。日によって異なりますが一日約80名来場し、約20名写真等を持って帰られます。

※拾得物展示場

 

活動内容です。

7月半ばから全写真の複写を始めました。
地震や津波でボロボロになった写真を複写して、データで残しています。今残さないと将来消えてしまう可能性がある写真を記録して残しておくこと。この作業に力を注いでいます。複写でデータを残すことで写真の劣化を止めることが出来きます。
またデータとして保管することで、将来の多くの方へ写真を返却できるのではないかと考え、作業を進めています。

※複写作業

 

もちろん、現物の写真をお返しすることが大切です。そのため写真洗浄作業を丁寧に行い、できるだけ多くの写真のお返しできるようにしています。

※洗浄作業

 

この写真プロジェクトは多くの方々と協力しながら活動をしています。
思い出遺し隊は複写機およびソフトウェアを提供して頂いております。作業方法や管理などについても相談しながら共同で検討しています。
カメラメーカーさんはノートPCやカメラ、プリンタを提供して頂いております。また週末には社内有志のボランティアさんが来て、複写作業を中心に活動をして頂いております。
現在、持ち主さんへお返しできるよう写真データの閲覧方法などについては市役所・カメラメーカー・思い出遺し隊と検討中です。
そのほか、多くのボランティアさんに作業で必要な手袋やタオル・PCなどを寄付して頂いております。とても助かっています。

最近は武蔵野大学が1週間単位で5週間のスケジュールで共に活動をしています。今週で最後のため残念ですが、長期的に参加してくれるボランティアさんは少ないのでとても助かっています。

まだまだ継続している活動なので、今後も少しずつですが、写真プロジェクトについて報告していきたいと思います。

Posted in 写真プロジェクト | 1 Comment

遺体捜索のはなし

昨日、大川小学校児童も含めた、北上川河口近辺の遺体捜索が終了しました。

いまだ、4名の児童の遺体は見つからないまま。

写真を探しに来た方たちの中にも、家族に行方不明者がいる方は多く、

私も、話した何人もの顔が浮かびましたが、その心中、如何ばかりか。

一転して、本日は、地元福地に居を構える、

RQというボランティア団体が慰労会を開き、そこに呼ばれていたので、

少し、お邪魔してきました。ボランティアを支援するボランティア団体から食材をいただき、

こちらへきて、初めてのBBQを楽しませて頂きました。

山あり、川あり、田畑ありの、古き良き日本の田舎を彷彿とさせる環境と古民家で、

火の爆ぜる音と虫の音を背に、透き通った星空を見上げていると、

とても、まだそこかしこに強い悲しみが存在する土地には、思えません。

こういう時、家族を全て失い、自分一人が生き残った人に対して、

その家族の写真を返すことが本人の強い希望だとしても、

本当にその人の為になるのか、また改めて悩み始め、振り出しに戻るのでした。

 

Posted in 写真プロジェクト | Leave a comment

複合機のスキャンが・・・

本日の、大川小・福地の写真プロジェクトは、

一昨日よりの複合機のスキャン機能の不調により、一部作業がストップ、

全体的な流れに影響を及ぼしています。

カスタマーサポートへの3度目の連絡も、電話対応では限界で修理に出してほしいとのことで、

どうしたものかと頭を悩ませています。

(新品複合機も最初から白い線が入り、PCを変えても、ドライバをインストールしなおしても、ダメ。)

昨日からの横浜のボーイスカウト達とRQの市川さんが、素晴らしい動きをしてくれて、

なんとか作業を止めずに終了できました。

ボランティアさんが多く来てくれるのは助かりますが、

せっかく来て頂いたのに、無駄に過ごしていただくわけにはいかないので、

作業を作り出すほうとしては、心臓に悪いです。

明日は、人数も少なくゆっくりだと思われるので、

たまった仕事やイレギュラー作業をやっつけていきますかね。

 

Posted in 写真プロジェクト | 2 Comments